なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

緊張感の中で:迷路に

2022-05-24 23:51:00 | 持ちつもたれず

スマフォには  大切な人  友達の  

電話番号  入っていたよ  

 

ところが、いじっているうちにスタイルが変わってしまい

どこにあるやら消えたかな???

        

アジサイがぽつぽつ咲きだした  

      

       

たくさんの  各種類から  盛りへと  

アジサイロード  見ごろを披歴  

 

スマフォから消えたわけではないと

念のため、情報欄に入れておいたよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき 

2022-05-24 16:44:49 | 日本と世界の行方

昼ごろに  ご近所の友  来訪で  

世情のことを  語り合うなり 

 

  時々、作るチラシ寿司  

   シャクナゲ    

 貝殻草 = 麦藁草

       

 

     

        

 

  キンシバイ  

サミットか  バイデンたちの  失態が  

もろに分かると  日本もボロよ    

 

日本有事のときは、アメリカも参戦と。

言ったまではよかったが、中国と台湾は1つの国????

驚いた矛盾です。

バイデンは二枚舌を使ったよ 。   

国会議員の 鳩山由紀夫が

率先して中国を重視する発言に、騒然。

もう滅茶苦茶です。

また、中近東の国からは、

米のバイデンにそっぽ向いたよ。

だから、吾は言い続けるよ。

与野党共に、?の人間が多すぎると。

バイデンの腹の底は、

米・民主党のやり方から抜け切れてないよ  。  

いずれも、恥ずかしいお粗末くんです。

一貫性のないのが自慢の米と日本とこれに

中国は内心ニタニタ・・・・。

  さらさ宇津木が見事に満開  

     

 

ロシアより、中国のほうがしたたかですよ。

私がいうのは、米・共和党ですよ。

外交は、日本の政府の脆弱性がもろにでましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:太陰暦:卯月廿四日

2022-05-24 06:56:12 | 撫子の旅行

年月(としつき)の  過行く速さ  平等に  

過去になりゆく  記憶の彼方      

        

        

      

朝の街  静寂の凪  晴れ間とか  

ときどき空の   行雲流水   

 

東奔西走の日々が懐かしいとさえ思うのである。

目的を実現のため、旅行をしまくった。

時には、志摩や鳥羽・伊勢まで

時には、伊勢市のはずれまで

時には、熊野まで

時には、四日市まで  

時には、桑名まで

時には、上野や名張の山奥まで  

松坂の山奥まで

挙句の果てに、婦人会の旅行で、兵庫県の湊川、

裏日本の天橋立までも。

また、生長の家の重要施設まで

あげたらきりがないほどよ。

写真集 びっくり仰天

 

    

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする