ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

秋麗(あきうらら)

2022年10月16日 21時01分06秒 | 日記

令和4年10月16日(日曜日)

 

休日の朝は思いっ切り寝坊の朝散歩

既に時刻は9時

 

 

秋晴れの朝

住宅街も紅葉真っ盛り

 

川沿いも綺麗に紅葉

 

 

いつもの遊歩道は

黄色く染まって

まるで僕達の保護色みたい

 

陽射しも軟らかく爽やかな朝

 

こんな爽やかな過ごしやすい秋晴れの休日は

今シーズン そろそろ最後かな

 

 

 

春にはたくさんの花をつけた我が家の桜の木も

紅葉真っ盛り

 

ちなみに家の窓からのぞくと

こんな感じ

トンボが飛んできたけど

何処かわかるかな

 

 

   

 

 

東屋でのんびり熟睡していた僕達に

お誘いの声

せっかくのお休みだから

ちょっとお出かけしてみる?

 

 

寝ていたってお散歩大好き

わっくわくのお出掛け

今日はどこ~?

 

山道を進んで着いた先は

 

 

隣り町 東川町にある

七色の噴水

 

 

今日はここでお散歩

 

以前も紹介したことはあるけれど

この噴水は

大雪旭岳源水との高低差を利用した

動力を持たない自然の噴水

 

お天気のいい日は

光りが当たって七色(虹色)に見えるって言うんだけど・・・

あれ?

 

取りあえず池の近くに

 

 

 

 

おっと ふきの助

ひょっとして御池に入ろうって思っていないよね

ふきの助は慣れないところに来ると

興奮しっぱなしだから危険

 

 

 

 

池の近くは危険なので

少し離れて

 

 

入水を阻止された ふきの助は

芝生の上で・・・

あ~あ(´▽`*)

 

 

取りあえず周辺散歩

 

そう言えば以前来た時

この辺で鹿を見かけたような・・・

今年は気配なしかな

 

 

池の周りをぐるっと回って来たけれど

どの角度からも噴水の色は・・・

でも、それなりに綺麗な光景

 

うららかな秋の一日

 

 

日もだいぶ傾いてきた

 

 

そして、帰る頃に気付いた看板

 

よ~く見ると

虹を観察できる時期と時間の目安

基本的に虹が見れるのは朝から午前中

(;・∀・)

 

通りでね~

まあ、気分を変えて

穏やかな秋の一日を楽しむことが出来て良かったね

 

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする