mamaときどきワインノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

多久聖廟で合格祈願♪

2017-12-31 | 子育て☆家族♪
新年は、モニカのセンター試験。田舎に帰れないモニカの代わりに、年始の挨拶を変えてモニカ以外の家族で行うことにしました。そこで、途中あっしじ君の大好きな多久聖廟に立ち寄り、モニカの合格祈願をしてきました。綺麗に掃き清められ、新年に向けた準備が整いつつありました。多久聖廟が、地域の皆様に愛されていることも伝わって安心感がましました。モニカの合格祈願、本人の頑張りとあわせて届きますように。多久聖廟を支え . . . 本文を読む
コメント

植松努さんの話に、感動。感謝です

2017-12-30 | 仕事☆生涯学習
年末、私は、かなりの落ち込みでした。ふとしたことで涙がこぼれたり、怒りがこみあげありしました。この原因は、私自身にあります。仕事のイノベーションを起こしたくて、少し焦りすぎたのが原因でした。でも、苦しい中、課題も見えてきました。そんな時、教えてもらった動画があります。北海道の植松努さんの動画です。嬉しくて泣けました。理解者がいてくださると感じました。植松努さんのTEDの動画は、最高です。教えて下さ . . . 本文を読む
コメント

模試が続きます。モニカ、ファイト

2017-12-29 | 子育て☆家族♪
今年度のセンター試験は、最速でやって来ると聞きました。確かに2週間後は、センター試験です。モニカ、ファイト。期末試験だと思って、頑張ろうね。 . . . 本文を読む
コメント

悩み、苦しみ、反省

2017-12-28 | 仕事☆生涯学習
今日は、今年の仕事納めです。悩み、苦しみ、反省の毎日です。焦らず、一歩一歩です。 . . . 本文を読む
コメント

君たちはどう生きるか

2017-12-27 | 2012~の読書リスト
公私ともに、多忙で悩みも尽きない年末。気になっていた本を、購入して読んでいます。君たちはどう生きるか心にしみます。元気が、じわじわと湧いてきます。子ども達にも、読ませたい一冊です。それ以上に、大人になったいまだからこそ見えてくるのも多い本の世界です。本との出会いに、感謝です。 . . . 本文を読む
コメント