カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

シティターボⅡ製作記3

2024-04-06 23:35:26 | プラモデル(製作記)
ボディはサフェーサー吹きまで行きました。
もう戻らないぞ。を意識する為です。
ま、後はどう誤魔化していくかを考えますっ。

という事で、キッチリとした完成品にはなりそうもないので、
今回は1つ試してみる。っていう事もやってみます。


CR-Xの純正ホイールだったと思いますが、
これに組み合わせるタイヤを、実車用のモールでやってみようと。
タイヤを薄いハイトにしたかったからなのですが、
サイドウォールの丸さ加減が、手持ちのこれでいけそうだったのです。


巻いてみるとこんな感じになりました。
サイドの眺めはいい感じなんですが、思ったよりもモールの柔軟性がなくて、
結局テープをぐるぐる巻く事に。トレッド部分はスケール感も何も無いですねぇ。

ここで諦めてゴム板あたりでやり直せばいいんですが、
今回はこれで。納得したんでOKなのです。

また何かやってみようかな。まぁ、今回はさっさと行こうかなとも思っていますよん。


さて、軽くメシ話。

たまに行っている「あらたま庵」さん。
和食屋さんなんですが、落ち着いた感じで気に入っています。




色々ありますが、最近のお気に入りはコチラ。


すき焼き定食♪
私にはちょっと濃いんですが、外食なので少し強めの方がらしいかなとも思います。
プチ贅沢な気分も味わえるので、また頼んじゃいそうですっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シティターボⅡ製作記2 | トップ | 桜便り(4/6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事