キラキラ今泉☆笑顔いっぱい麦笛のみち♪

ご縁で広がる沢山の笑顔を大切にしながら、安らかで穏やかな生活を送って頂けます様スタッフ一同心待ちにしております。

☆栃木市民特別講座に行ってまいりました☆

2017-11-25 | 日記

本日のグループホームエフビー今泉準備室は、とっても良いお天気でした

開設準備室を担当しておりますまゆずみ、今日は栃木市民特別講座に参加してまいりました

『まちぐるみで認知症高齢者を支える』会場は栃木文化会館小ホール。

まずは、会場がいっぱいになる位の入場者にびっくりΣ(゚Д゚)。

老若男女、小さなお子様連れの方々…。栃木市の皆さんにとってそれだけ興味深く、身近な事なんでしょうね

川崎幸(さいわい)クリニックの院長杉山孝博先生のお話はとてもわかりやすく、笑いの出るようなお話ばかり

それでも、認知症の方への対応やご家族の気持ちなどをしっかり傾聴させていただきました

認知症という病気は珍しくもない時代だという事、グループホームエフビー今泉も、『皆で助け合えるH0tな場所』に。

早く仲間入りさせて頂きたいと思っております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ひとやすみ~☆

2017-11-17 | 日記

今日も良いお天気でした

そこで…ランチに大平山へ

すっごく、素敵な紅葉が目の前に

景色もいいし~。ひとやすみ

来年の今頃は、利用者さまと一緒に来たいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆袖振り合うも多生の縁☆

2017-11-11 | 日記

秋晴れが続き縁側での昼寝が心地よいです

キラキラ今泉☆では、夕方になり風が強く吹いて、準備室から見える杉の木が大きくゆらゆらしてます

さて、『グループホームエフビー今泉』の建設がいよいよ始まりました

風が冷たい中、いつも本当にありがとうございます

グループホームエフビー今泉は、小山方面に向かうと…いつも黛がランチでお世話になっています

コープさんやファミリーマートさん、ホットモットさん、それに俵屋さんが見えます。

 

バイパス方面に向かうと、学習塾や石屋さん。とってもにぎやかな場所に建設中です

工程会議でも、内装の打ち合わせが始まりましたとっても楽しみですね

それから、

グループホームエフビー今泉では、スタッフの募集も開始しております

人と人とのご縁を大切に、たくさん笑顔でいられますよう、ご興味がある方は、ぜひお電話いただければと思います

お問い合わせいただいた方々から『ブログを見ました』とお声かけしてくださる方も多く、大変ありがたく感じております

ブログの更新も随時行っていきますね

お問い合わせは、070-2238-0104  担当 まゆずみ

お気軽にお電話くださいませ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする