鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

明日金曜日はお休みします

2016年03月17日 | 治療院について

先日のオープン戦

カープが来るっていうことで

つい…行っちゃいました^^;

ということで

明日3月18日(金)はお休みです!

【おおした鍼灸院の予定です】

3月18日(金) お休みです

定休日…日曜・祭日
診察時間…午前10時~午後8時


 
4、とりえず逆子治療をやってみることに

何故逆子治療を積極的におこなうようになったのか…とりあえずそのテーマでの4回目です1,なぜ逆子の方を多くてがけるようになったか。先ずは治療院立ち上げた頃の...
 

昨年の今日書いたブログです

何故逆子治療を積極的におこなうようになったのか…

そんなことをタラタラと書いておりました

患者さんの台湾土産!

なんでも台湾の万能常備薬とか…

鼻がスースーしてきもちいい!!

(使い方あってるのか??)


2014年の今頃書いたのはコチラ↓

いうこときかない?それはあなたの能力不足^^;

2014年03月18日 | 雑感

誰かを非難すると快楽物質が分泌される…

その悪口、実はあなたのストレス解消のためだったりして…

 

その他、その今時分のブログより

 2014年3月10日

出生前診断について考えていたこと、ちょっと変わってきました

2014年3月11日

今更ですが、今日は桃始笑でした&出生前診断のこと2回目

2014年3月12日

出生前診断のこと、なんだかボチボチ書いてたら三回目になっちゃいました。

2014年3月13日

出生前診断について考えたことの最終回

  • 胎児に異常があった時に人工妊娠中絶を行う可能性が出てくる。
  • 障がい者の人権と絡めて、優生学的な発想や倫理学的な価値観との絡み。
  • 妊娠期は心配ばかりなのに、さらに心配が増えてしまう可能性。
  • 流産の危険性のある検査でもある。
  • 診断しても全ての異常を見つけることができない。

とかいったデメリットもあります…ということを書いてました

 

2014年3月14日

お灸をやらないほうがよい妊婦さん、直したことのない逆子ちゃん^^;

睡眠から考えると色々と見えてくることがあるかと思います

 

2014年3月15日

気持ちからゆるまないと…

温める…

感覚を大切にしてね!!

 


おおした鍼灸院HP

東京都港区南青山2-9-27、2階

料金はこちら

TEL03-3401-8918

おおした鍼灸院Twitter

おおした鍼灸院Facebook 

こちらでも情報を発信しております


最新の画像もっと見る

コメントを投稿