鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

カープ! ドラフト会議…!(y^^y)ピースピース

2009年10月31日 | カープや野球のこと
カープファンの皆さんおっしゃるように、今年のカープは豊漁でしたね!





でも…今村選手をよく単独指名できましたね。

今村選手は甲子園で3完封、44イニングを投げてわずか1失点の超怪物投手!
左腕不足の広島だけど、今村選手は別格だったんでしょうね!

雄星君よりも評価できるんじゃないかな…

そんな選手を取れただなんて……明日にでも「カープの優勝語ってもいいですか?」的な……

ストレートもスライダーもすごいんです!

要チェックです!



次に2位指名が堂林選手

中京大中京高の、言わずと知れた今年の甲子園夏、4041校の頂点に輝いた選手です。

堂林選手の2ランから始まった決勝戦、相手の粘りに苦戦をしながらもぎ取った優勝、すごかったですね。

4番・ピッチャーで甲子園優勝の選手がカープに来るなんて…またまた「優勝語ってもいいですか?」的な……

じつは…
センバツ優勝投手と夏の甲子園の優勝投手のダブル獲得!ドラフ史上初なんですって!!




3位は法政の武内選手

大学生はあまりしらないんですが、大学球界トップクラスの速球派とのこと…
後で調べとかなくちゃ!!




4位は夏の甲子園で16強入り常葉橘高の庄司選手。

投手としての出場でしたが、打撃センスにも非凡なものがあり、野手としてカープにやってきます。




5位は岩手の将来性豊かな左腕伊東選手。

コレからを期待していま~す!




6位は王子製紙、即戦力の左腕、川口選手
スライダーやチェンジアップ等、多彩な変化球を投げることができる投手です。

調べてみると川口選手は早大準硬式出身で左利き。

静岡高3年の夏の甲子園大会に出場しましたが、静岡大会で左肩を痛め、1試合の登板で終わったとの事…

それが早稲田の準硬式部で着実に実力アップし、2008年の都市対抗野球で若獅子賞(新人賞)を獲得しました。

    準硬式出身=大野豊

川口選手!長くがんばってね!

カープは今季、左の中継ぎ投手不足に苦しんだので、即戦力左腕として期待していま~す!




あと育成では永川弟と強肩強打の中村選手を獲得!




ノムケン監督、ありがとー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿