鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

(逆子)お灸はとても気持ち良かったので多くの人に広まると良いなと思います(91人目)

2012年07月23日 | 患者さんからのお便り

たまっている患者さんからのお便り。

逆子の方からのものばかりですが、来院される8割は腰痛や肩こり、だるくて辛い、咳が止まらない、みたいな感じです。

ですから気軽に相談くださいね!

(逆子以外の患者さん、お便りお待ちしています!!)



とか書きながら逆子治療で来院された方からのブログをアップします(⌒-⌒; )

やはり早めに来られると(28週から31週ぐらい…、推定体重1500ぐらいまで)、直る確率は格段上がります。


【主訴】 逆子

【初診】 平成24年5月2●日(29週4日)

【年齢】 30代

【仕事】 会社員

【治療経過】 治療回数2回、30週1日の健診にて頭位確認。

27週1日の健診では頭位、29週1日の健診(推定体重1300g)で逆子と診断されました。

逆子の方で側腹部まで固い感じだと直りにくいように思います。

この方も然り、週数にしては横に広がって固く感じ、時間がかかるかもしれないと思っておりました。

また2回目の来院時にお話したところ、自宅でのお灸はできていなかったとのことでした。

お仕事もデスクワークでしたし時間がかかるかもしれない…なんて思ってしまいましたが、逆子と診断された場合、早くに治療を始められるといいことばかりですね!

結局30週の健診にて逆子ちゃんは頭を下にしてくれてました。


【お便り】

----------

大下先生

こんにちは、先週逆子治療でお世話になりました\(^o^)/です。

おかげさまで、6/●の健診で逆子が治っていることが確認できました!
診断から一週間で治ったのでびっくりでした。

どうもありがとうございました。

お腹の人はとても活発なので、また回ってしまわないかな~と
若干心配ですが、体を温め、睡眠をよくとって気をつけます。

また心配事がありましたら治療でお伺いいたします。

ありがとうございました。

\(^o^)/

--------------

\(^o^)/さんこんばんは

おおした鍼灸院の大下です


お久しぶりです
本日で36週●日目ですね。
元気にお過ごしの事と思います。

体調よければよく歩き、体調よければスクワットしてくださいね!

そうすれば産みきる身体になります。

産みきる事のできる身体にできていれば、怖い事なんてないですよ。


あと、睡眠の質は大丈夫でしょうか?
午前0時までには寝るようにしておられますでしょうか?

続けていただけているかと思いますが、36週からは特に三陰交へのお灸は大切です。
ゼヒゼヒ続けてみてくださいね

---------

大下先生

こんにちは、\(^o^)/です。
逆子治療ではお世話になりました。

メールの件ですが、ブログに掲載していただいて構いません。
お灸はとても気持ち良かったので、多くの人に広まると良いなと思います。

その後も逆子に戻ることはなく、赤ちゃんは着々と育っております。
37週に入り、重さも2700グラムになりました。

私はというと、産休に入ってから夜更かししたりついダラダラしがちです・・・
お産も近づいてきたので生活を見直そうと思います・・・

メールありがとうございました。

\(^o^)/

-----------------

 \(^o^)/さん

おおしたです

ブログへの掲載承諾ありがとうございます

リラックスはとっても大切!

それ+身体と相談しながら動かしていきましょう!



お灸ですが、三陰交はこれまた続けてくださいね。

 

子どもが元気なのは間違いなし!

とにもかくにも\(^o^)/さんが妊娠する前よりどれだけ元気になれるかが安産ですからね!

 

残り少ないマタニティーライフを楽しんでくださね

おおした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿