鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

相手のあなたに対する態度はあなたの相手に対する態度

2013年12月10日 | 考えていることとか思っていることとか

今は雨がひどく降ってますが、来るときは曇りだったんですよ

朝はこんな感じ

そういえばこんな子も…

朝からかわいい子たちに癒されました~


まぁ…こんな天気だからか朝から暇。

往診まで時間があるので、先ずはブログから。

Skypeでの早朝英語学習も終わり、ブログを書き終えたら、あとは毎日の経絡治療の本読みと音読、メール処理に掃除。

今日もやること多いなぁ…


今日のお話も思うことのてんこ盛り!

こんな駄文も喜んでくれる方がおられるので、懲りずに書いてみます。

ですからお付き合いいただけると嬉しいです。

 

/////////////////

誰もが豊かになりたいと思ってる。

精神的にも経済的にも…

すべての人にその権利はある。

 

豊かになるために…だけど

富はいたるところにある!って考えると良いって!!


でも手に入れるためにはスペースを作らないと…

だから何かを手放す必要があるって!!

 

物だけでなく、考え方も…

手放すことが大切とか

そして欲しい物を強くイメージする。

 

そしたら状況は良い方向に向かうって!!

 

 

マーフィー先生等に代表される成功やら自己暗示やら潜在意識系のポジティブ本には

こんな事が書いてある。


でも…

実際に成功した方に直接こういう事を伝授されたら…


やるっきゃない!でしょ??


どうにもネガティブなこの私。

なかなか変わることができないけれど、最近はチョクチョク思いがけない事もある。


仕事もお金も…


やっぱ思い込む事は必要かと思う次第。

 

 

例えば結婚だけど…

「なかなか良い人に出会えない…」

 

そういう感情ばかりだと、そうなっちゃうっとも言ってた。


相手のあなたに対する態度は

あなたの相手に対する態度と一緒!


「なかなか良い人に出会えない…」

そう思うっていうことは相手もそう思っているということ。

 

意外と近くに素敵な相手はいる…はず。


出会えない…って言ってると…

あなたと出会うためにいる、そこにいるその人にも

「出会えない…」って事になってしまう。


なんだかそんな感じ…

 

わかる人はわかると思う。

 

 

「足りない…」

「出会えない…」

 

そんな事ばかりを考えてるとイライラしてきて暗い顔に…

 

「どうしようもない」

「どうにもできない」

 ってな事に…


どうする?

あきらめる??

 


成功してると思われてる人ってすごい修羅場をくぐり抜けている。

 

みんな後ろ向きな考えを手放し前しか向いていない。

 

どうしたらお金が入ってくるか…

どうしたらいい人と出会えるか…


自分から得ようと行動する。


あと…何も考えずに行動している。

 

これは大切だって…


とにかく動いてみる…って事、大切だって…

 



「でも…お金がないから」

「だって…私ってかわいくないもん」

 


 「でも」「だって」もよくない…かも

 

とか何とか言いながら…落ち込む事も大切かと…

 

生きて入れば色々あるから…ね

 

東洋医学の陰陽思想。

裏も表も大切って考える

 

日向も日陰もどちらも大切。

 

明るい人が大切…っていうような世の中だけど、

そんなイケイケな人ばかりじゃあ、疲れてしまう。

 

ずっと元気だなんて、それこそ不健康な証拠かも…

 

いつも病気にならないだなんて、それこそ人生損してる。

チャンスにこそ何かが埋まってる事、多いから…

 

それが人間っていうものかと…

 

風邪もひけばお腹も痛くなる。

めまいでしんどい時も

頭痛がひどい時も


どんなに気をつけてても、事故にあうかもしれないし、天変地異に出会う事も。

 

バランス取るには出会うことすべてが大切なわけで、

 

それをどのように捉えるか

ただそれだけのことかもしれません。

 

 

元気が一番だなんて、ホントはナンセンス!

 

病気になっていろんな事に気付く事も多々あるわけで。

 

いろんな事がその人の人生を作るわけで…

 

 

だらだらしててもいいわけで

元気じゃない日もいいわけで

 

とりあえずはしたいように生きればいい。

 

人に倣って生きていかないと、ホントに住みにくいのが今の日本。

どっぷり浸かると楽なところもあるけど、ちょっとでも外れると生きにくい日本。

 

日本に生きてるだけでしんどいわけで

 

だからこその外れるのも楽しんでみては…

な~んて…

 

 

とりあえず、なんでも楽しんじゃえ!

 

自分の感じることを大切にして、楽しんじゃえ!

 

落ち込ん出る自分も、楽しんじゃえ!

元気じゃない自分を、楽しんじゃえ!

 

思い通りになる人生なんて誰も持っちゃあいないから…

 

もちろん覚悟もしなきゃあいけないけれど…

 

泣いて笑って、それを楽しんじゃえ!

 

おおした

 


昨年の今日、12月10日のブログです

今週の目標は?

衣笠選手の話とか…。イメージはとっても大切だって!

そういえば…こんな事書いてたなぁ…


2008年

走るのに…

この頃もちょくちょく走ってたんだ


2007年の今日のブログから

風邪にも鍼灸治療はいいんです

そりゃぁそうですよね。鍼灸って皮膚を作りなおすわけですから… 


 

メモリーボードより

これまで書いたブログ一覧です


 【逆子の方へ】

 

妊婦全般として治療をしていた平成18年4月以前は経験数を増やすための実験的な臨床だったので除外して、平成18年5月から現在までの7年半で、延人数でなく新患として889名の逆子を治療!安産の方を入れると1000名は超えてます。

結構自信あるので逆子の方は是非治療させてくださいませ。

http://www.oosita.net/sakago.htm

こんな逆子のHPも作っているのでお暇なときに(^^♪  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿