鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

逆子の不安を和らげるお灸とおはなし

2019年04月10日 | 安産・逆子
雨のいちょう並木

とても静かな朝でした。


治療で気持ちや心構えを変えることができたら。体の芯から心持ちを和らげる事ができたら。

それだけで逆子ちゃんはより大きく動くようになります。

どれだけ体が温まっても、心が温まらなければ逆子ちゃんが下を向きたいという欲求を促がす事は出来ません。


> 大下先生に出会っていなければ、今ショックが大きすぎて多分立ち直れてなかったと思います。でも今帝王切開が決まり前向きになれているのは大下先生のおかげです!
>
> 本当にありがとうございました。


逆子のその先を見据えてもらう。

逆子にフォーカスし過ぎると、動くものも動かないので、、。

それってとっても大切な事。

不安や心配は赤ちゃんを動かしにくくする要因になるので要注意!


頭位でも帝王切開率は20%(5人に1人)。

帝王切開になる割合、かなり高い確率になりました。

だからこそ、帝王切開にならない準備だけでなく、

「仮にそうなったとしても、それこそが赤ちゃんを助けることにつながったんだ!」
といった気持ちになれるよう、今から準備しておく必要もあるように思うのです。

我が家もそうでしたが、絶対はありません。

その気持ちにもなれるようにするお手伝い。

そういう話も交えながら治療しております。


お腹の底から気持ちの底からリラックスするためにはどうすればいいか。

妊娠期の過ごし方も今まで聞いてきた妊婦さんの実体験もお伝えし、不安を喜びに昇華できるよう、心から身体から全力でサポートさせてもらっております!


今朝の青山熊野神社です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿