鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

子育てなんて思い通りにならない

2016年01月28日 | 子育て

絵画館前から富士山が見えています!! 



子育てなんて思い通りにならないものですよね(^◇^;)。

結構上手く子育てできている…と思い始めたら、どこかに歪みがあると思っていいかも…です( ;  ; )。


子どもはもはや自然災害。

いつ何が起こるかわからない。

凶暴だけど簡単に死んじゃう事もある、とってもフラジールな生き物です。

 

そういえば… 

チョット前にテレビでやってた大家族の石田さん。

久しぶりに見たら、皆大きくなってた(^。^)!

その中で、美容師になったやんちゃだった子

高校生の時はちょっと荒れてて…

 

「高校生なんだから自己責任、もう放っておいたらいいじゃん!」

みたいな話。

 

放っておいていい子と、そうしちゃダメな子がいる。

そう石田さんのお母さんは言ってたけど、ホントにそう思う!!

 

モノ投げてきても、暴れても、うざがられても関わりを持ち続けなければいけない、関心を持ち続けなければいけない子がいる反面、突き放した方がいい子もいる。

 

いろんなタイプのお子さんがいますが「やっぱ君といると、なんだか嬉しくなる」といった言葉でティーンすぎても関わろうとはしています。

 

他人の子と比べること、多々あります。

わかっちゃいるけど、、みたいな。

だけど一つ屋根の下で暮らす事になったからには、お互い支え合える関係になりたいところ。


ネットに振り回される前に、、。

他人の子と比べる前に、、。

自分の子だけを見つめ続けると、違った景色が見えてくるから不思議です。

最近のいちょう並木、こんな感じ(^^♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿