鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

脊柱管狭窄症&黄色靭帯骨化症

2016年04月19日 | 健康

東京は過ごしやすい気温です


「おおしたセンセーところって妊婦さんしかやらないの?」

という冗談とも本気ともとれる話を、いつも来院されてる患者さんから…^^;

 

妊婦さんって毎日1人くらいです

妊婦さんメインのようなブログ&ホームページ作りになっててもうしわけないです

実は腰痛や肩こり、最近では精神疾患の治療も増えました

そちらの方が圧倒的に来院数多いです!

 

昭和11年生まれの患者さん(男性)

平成20年より来院されていました

朝9時に来院される時点で16,000歩前後(2万歩近く歩いてることも…)

医師に「歩きすぎはよくないですか?」と尋ねると「いつか歩けなくなるからそれまでしっかり歩いてください」と正直過ぎる答に苦笑い

脊柱管狭窄症黄色靭帯骨化症の手術をされておられましたが、本当によく歩かれます

本人曰く「皆さんに抜かれて悔しい」ですって!

月に20日は2万歩超…

 

病名もどこ吹く風

毎日忙しく動きまわっておられるもよう


もちろん歩いていれば臀部と脛が張ります

かなり辛くなることもしばしばあります

しびれ痛みを完全に取り去るのは難しいですが、痛みコントロールは鍼灸治療で可能です


そのコントロールができればウォーキングも快適なものに…

このような重篤な病気を患いながらも、日常のQOLを落とさず毎日気持ちよく過ごせるお手伝いができていることを誇りに思ています

 

本人の努力をどのようにサポートするか…

現状維持&QOLを下げないためのお手伝い 

鍼灸治療って魔法のように思っておられる方もおられますが、普段着のように利用されておられる方も多くおられます


2005年に書いたブログで申し訳ないのですが

手術の値段
2005年09月28日 | 健康

病気で倒れると、保険が適用されるとはいえ、それなりにかかります

そして社会復帰にも時間がかかる…

 

毎日の生活を豊かにする…

そのお手伝いができるよう、これからも日々精進します!

 

…ということで、これからは妊婦さんの話しは少なくしますね(笑)

https://oosita.jp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿