ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

この木なんの木?

2017-08-23 12:02:27 | 日記

 

7月中旬、中庭に突然にょきっと現れた謎の植物

植えた覚えはなかったのですが、あまりにも緑が立派だったので、これは何かの樹木かもしれないと思い 抜かずにそのままにしておきました

きっと鳥が食べた実の種から生えたんだろうな~ なんて考えていたら、なんかわからないけど美味しい実が成るのかもしれないなんて想像もしてみたり・・・

特に世話をするでもなくそのまま放置して約1か月・・・・

さらに大きく育ったその植物は、、、、

 

樹木ではなく

雑草でした(;-ω-)=3

でも何やら花のつぼみのようなものがあったので、ひょっとして綺麗な花が咲くのかもしれない!

そう思ってそのまま抜かずに様子を見ていると・・・

 

 

いかにも雑草!といった感じの貧相な花が咲きました( ;∀;)

もうここまで来ると、どこかで見た雑草だな~って想像がついたので美味しい実なんて絶対実らないと確信しました(笑)

 

そういえば、もうずっと昔ですが

昔住んでいたマンションのベランダでプランターに花を植えていたことがあるのですが、その時にも同じような経験をしています

もの凄く立派な植物が植えた覚えもないのに突然生えて来て、グングン育って小さな花が咲きました

その小さな花は緑色の小さな実になりました

そのとき私はなぜかその実は、だんだん大きくなってきっとプチトマトになるのだと思い込み・・・

毎日水をやって大事に育てたのですが

小さな緑の実は全く大きくならず

そのまま黒くなってしまい

そこでやっとただの雑草だったと気が付き 頭に来て引っこ抜いた記憶があります

まだ30代前半の若い頃の話です

50にもなってまた同じ過ちを犯したわけですが、絶対に美味しい実になんてならないと解っていても

なんか興味があっていまだに抜かずに中庭で堂々と育ってます

しかも2本(笑)

 

現在、穴ぼこだらけで悲惨な中庭ですが、造ったばかりのころの記事を探しました

準備万端!

あの時は綺麗だったな~

 一応、犬ブログということで、第3の穴で気持ち良さ気に眠る長介さんの寝顔でも

このあと起こしてクーラーの効く避暑地(犬部屋前の土間)に移動させました

 

8月27日こばやしペットクリニック譲渡会にケイちゃんが参加します!

よろしくお願いします!

 imcyo1  

長介さん、ケイちゃん里親募集中です!

ステッカー在庫あります!お気軽に

2017年度ゴン太郎ステッカーを販売します!

よろしくお願いします!

 押したまえ 

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ 

【倉敷市】詳しくは→コチラ

 【その他岡山県】詳しくは→コチラ

収容日管理番号犬の種類年齢毛色性別体格特徴(首輪等)場所

写真

2017年8月8日 2910134 チワワ 成犬 首輪なし 笠岡市新賀  
2017年8月10日 2910135 チワワ 成犬 茶白 首輪なし 矢掛町江良  
2017年8月16日 2910139 トイプードル雑 成犬 灰茶 首輪なし 浅口市金光町上竹  
2017年8月18日 2910140 雑種 成犬 茶白 首輪なし 勝央町黒坂  
2017年8月21日 2910141 雑種 成犬 薄茶 首輪なし 赤磐市奧吉原  
2017年8月22日 2910144 秋田犬 成犬 茶白 首輪なし 矢掛町東三成