ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

ちょっと元気になったか??

2021-09-08 14:03:00 | 日記



相変わらず自分で食べず、シリンジ生活のケンシロウですが、甲状腺のお薬が効いてきたのか、行動的になってきました




しょっちゅう雑魚部屋に現れるようになりました




そして久しぶりの 「伸び」




昨日はサトのお薬を貰いに病院に行って来たんですが、その際に外注に出してたケンシロウの検査結果がちょうど届いてました

メリッサ先生の予測通りやはり甲状腺の機能低下症でした

前回の診察時に頂いたお薬が無くなるこの週末にまた受診して、もう一度調べて貰ってから、今後のことを相談することになります

自宅で点滴を受けさせる必要もあるかもしれません


昨日はいつも強制的に給餌させてても、途中でシリンジで口に押し込むタイミングと、ゴッくんと飲み込むタイミングというかリズムのようなものが掴める瞬間がありました

嫌がるとはいっても絶対に拒否!って感じは段々なくなってきた感じがありました

なので今朝はひょっとして自分で食べてくれるかも…って淡い期待があったのですが、ダメでした😅

頂き物のカンガルーのハンバーグを小さく切り分けて口元まで持って行くと、匂いに刺激されたようで、ちょっと食べようとする仕草はあったんですが…💦

やはり先生に言われたように、癌が食道を圧迫しているのかもしれません




写真の小皿に載ってるのがカンガルーのハンバーグです(犬用です)

残念ながら食べてくれませんでしたが、匂いに釣られてたぶん脳内にはヨダレが出てたんじゃないかな〜と思うので、この後一緒にミキサーにかけて流動食の材料の一部になりました

で、先程シリンジで与えてお昼ご飯としてケンシロウのわがままな胃袋に収まりました!😆





お水は自分でたまに飲めています


イラストです










 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね!無言フォロー大歓迎!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!