ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

雨ばかりですね

2020-07-14 10:43:08 | 日記

昨日は1日雨でした

今日も朝からザーザー降りで散歩のタイミングが難しいです

今朝ウンチ出来たのはポキールとサトだけで、ニキータとゴン太郎はウンチできませんでした


ゴン太郎は長~い排尿をしたらサッさとUターン

ニキータはその日の気分で長く歩けたりあるけなかったり…

今朝は排尿だけでUターン

ポキールは雨なんてへっちゃらなので、水溜まりがあっても避けることもせずにバチャバチャ歩いて帰宅後は全身ずぶ濡れです

カッパを着るのはゴン太郎だけで、ニキータとポキールは普通の服を着せて雨散歩させてます

カッパじゃないのでずぶ濡れにはなりますが、跳ね返りの砂やゴミが体に付かないのでいいですよ



サトは嫌がって怒るので裸で雨散歩です


基本 濡れるのは嫌いなので、排泄が済むととんぼ返りします

昨日は1日ウンチをしなかったので、今朝はすぐにウンチもしてくれました

じつは毎年この季節は皮膚炎が酷くなるはずなんですが、このところ落ち着いています

ちょうど体の裏側なのですが、怒るので写真が撮れません


この角度でも、悪化しているときには炎症を起こして脱毛してしまいますが、パッと見、特に何の問題も無いように見えます

座った角度です



下腹部がまだ少し脱毛気味ですが、今は炎症も小康状態です

酷くなると、この写真に写っている裏側部分から脇の下にかけてのほとんど全体に皮膚炎が起こり、毛がなくなってしまいます



毎年この時期は一気に悪化させてしまい、どうにもならなくなって病院に駆け込んで投薬で治めてたんですが、その薬も段々と効き目が悪くなってきてしまいました

なので今はなるべく小康状態を長く保てるように散歩したらそのまま風呂場に直行して毎回下腹部を洗うようにしています

手はかかるんですが、本人が嫌がらないのでとても助かってます



床に敷いてるマット類は毎日オスバン消毒し、2日使ったら洗濯しています

さて、なんだか雨が止んだみたいなのでこれからまた散歩に行ってきます!

…なんて言ってたらまた降るんだろうな~
☆譲渡会☆

7月19日(日)上道公民館譲渡会(13:00~14:30雨天決行)
岡山市立上道公民館 岡山市東区竹原474 1Fの美術工芸室

☆ドサ回り情報☆

7/17(金)真備ドッグラン(ペットメモリアルパークまきびの丘)夕方から
 倉敷市真備町下二方1136-3
7/18(土)せとうちドッグパーク 17:30~19:30
☆里親希望中です!☆
ニキータ(♀)2歳 避妊済
ポキール(♂)2019年8月生まれ 去勢済


体重は現在2匹とも13キロ台です
2匹ともびびりなので、散歩が心配であればゴン太郎とサトを同行させてお散歩練習とかも可能です
すぐにトライアルという形でなくても、一緒に散歩をしながらお互いに慣れていく形も良いかなと思います
メール gontarotarou14☆Yahoo.co.jp(☆を@に変換して下さい)、インスタグラムのメッセージ、なんでもOKです
よろしくお願いします!
<イチロー里親募集中>

募集内容はこちら
イチローのお問い合わせは
もしくは私までお願いします

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!




7月12日のポコアポコ

2020-07-13 09:53:45 | 日記


日曜は夕方からポコアポコに預りのニキータ&ポキールを連れて行きました

ランに入って暫くの間は遊べていたポキールですが、またいつものように気がつけばランの隅っこに…



放っておけば最後まで隅っこに居続けるので、リードに繋いでランの中央へ



それでもすぐに隅っこや、ベンチの裏に身を潜めようと…




彼なりに何か理由があるのでしょうが、以前はあんなに自由に遊んでたのに、このところ急に甘ったれ度が増してます
(反抗期かも)



そして、誰でもいいってわけではなさそうですが、私から見ると誰でも良さそうな感じに人の側に寄って過ごすことが多いです



特に座ってる人

それと、落ち着いた雰囲気の人がいいみたいです



で、その条件が揃えば 初めて会う人でも気にならないみたいな所があります



オヤツで釣られて気分が少しずつ上がり、


ようやく雑種パラダイスの中に入れました












ポキールもニキータも今なお社会化・人馴れ訓練中ですが、一緒に訓練しながら成長を見守ってみたい里親さんを募集中です

よろしくお願いします

☆譲渡会☆
7月19日(日)上道公民館譲渡会(13:00~14:30雨天決行)
岡山市立上道公民館 岡山市東区竹原474 1Fの美術工芸室

☆ドサ回り情報☆
7/17(金)真備ドッグラン(ペットメモリアルパークまきびの丘)夕方から
 倉敷市真備町下二方1136-3

7/18(土)せとうちドッグパーク 17:30~19:30

☆里親希望中です!☆
ニキータ(♀)2歳 避妊済
ポキール(♂)2019年8月生まれ 去勢済


体重は現在2匹とも13キロ台です

2匹ともびびりなので、散歩が心配であればゴン太郎とサトを同行させてお散歩練習とかも可能です

すぐにトライアルという形でなくても、一緒に散歩をしながらお互いに慣れていく形も良いかなと思います

メール gontarotarou14☆Yahoo.co.jp(☆を@に変換して下さい)、インスタグラムのメッセージ、なんでもOKです
よろしくお願いします!
<イチロー里親募集中>

募集内容はこちら
イチローのお問い合わせは
もしくは私までお願いします

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!


ボランティアさんのための相談会とせとうちドッグパーク

2020-07-12 09:33:49 | 日記


毎月第2土曜にせとうちドッグパークで行われる水内トレーナー主宰の「ボランティアさんのための犬の悩み相談会」に参加してきました

今回が二回目です


私の悩み
それはニキータの散歩についてです

ドッグランでは楽しく自由に過ごせるのに散歩はまだまだ苦手なので、練習の仕方や、パニックのメカニズムのようなことを教わってきました



その他、野犬と純血種の子犬の成長の違いについてなど、目から鱗的な貴重なお話もたくさん聞けました

「悩み相談会」という名前ですが、勉強会も兼ねてますので、自身のスキルアップにもなりますので、地元岡山のボランティアさんにはぜひ参加してほしいなと思ってます



そして夕方の5時半からは 同じくせとうちドッグパークでの雑種天国!



今回は少しこじんまりと13匹くらいだったかな?




やまのこオレンジ出身の…ごめんなさいどっちがなっちゃんでどっちがレオンくんかわからなくなりました


ポキールに頭をガブガブーってされてる子はくるみちゃんです(笑)


初参加の「れら」くんです


二回目参加のかど松くん
ペットショップchouchou所属の里親募集中の子です






(笑)




また来週の土曜
いつもの時間にせとうちドッグパークでお会いしましょうね~❗

あ、ニキータのお話はいったん白紙になりましたので、引き続き里親募集を継続していますので遠慮なく声をかけてくださいね~

よろしくお願いします



☆里親希望中です!☆
ニキータ(♀)2歳 避妊済
ポキール(♂)2019年8月生まれ 去勢済


体重は現在2匹とも13キロ台です
2匹ともびびりなので、散歩が心配であればゴン太郎とサトを同行させてお散歩練習とかも可能です
すぐにトライアルという形でなくても、一緒に散歩をしながらお互いに慣れていく形も良いかなと思います
メール gontarotarou14☆Yahoo.co.jp(☆を@に変換して下さい)、インスタグラムのメッセージ、なんでもOKです
よろしくお願いします!
<イチロー里親募集中>

募集内容はこちら
イチローのお問い合わせは
もしくは私までお願いします

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!







なんちゃって給食おばさんしてます

2020-07-09 09:52:41 | 日記



先月から入退院を繰り返していた舅

もともと糖尿持ちだったため、一度病気にかかると とんでもなく治りが遅く…

しかも 「ワシは嫁の世話にはならん!」って、ちょっと頑固なタイプの86歳

「出来るうちは自分のことは自分でやりたい」…という舅の気持ちを尊重して同居してきましたが、もうそれも限界だったようです



舅は、今日は何を食べようかと自分で考えて買い物に行って、お買い得なものがあったら買いだめて…

決まったお金の範囲内でやりくりすることに楽しみを感じでいたんじゃないかなぁと思います

が、一旦体調を崩してからはそれもいい加減になっていたようです

同居してるのに気付いてあげれなかった私もダメですが、自分からヘルプって言えない舅もね~



と、いうことで入院中に本人を交えて 病院の栄養士さんと3人で栄養指導を受けました

本人もちゃんと納得したので以来私が舅の栄養管理をしています

お昼は麺類を食べたいとのことで、お昼はうどんが多いです

ちなみに今日は焼きそばを予定してます
朝ごはんは毎日同じものを食べているようなので、本人に任せてます

(ロールパン1つ、バナナ、ヨーグルト、コーヒー(砂糖はラカント)、ゆで卵、牛乳)

まぁ、毎日こんをつめて作るのは大変なんで、テイクアウトやお弁当なんかも上手く使っていこうと思ってます

あり合わせでちゃちゃっと適当に作るのはけっこう得意ですが、ご馳走を作るのは苦手

だからご馳走は飲食店でテイクアウトって決めてます

今日はこれから花さくら会なので、お店にお願いしてご馳走を持ち帰ろうと思います



今朝もゴン太郎に階段登らされました(笑)

☆ドサ回り情報☆
11日(土)せとうちドッグパーク(17:30~19:30)
12日(日)ポコアポコ(夕方~18:00まで)
☆里親希望中です!☆
ニキータ(♀)2歳 避妊済
ポキール(♂)2019年8月生まれ 去勢済


体重は現在2匹とも13キロ台です
2匹ともびびりなので、散歩が心配であればゴン太郎とサトを同行させてお散歩練習とかも可能です
すぐにトライアルという形でなくても、一緒に散歩をしながらお互いに慣れていく形も良いかなと思います
メール gontarotarou14☆Yahoo.co.jp(☆を@に変換して下さい)、インスタグラムのメッセージ、なんでもOKです
よろしくお願いします!
<イチロー里親募集中>

募集内容はこちら
イチローのお問い合わせは
もしくは私までお願いします

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!


7月5日のポコアポコ

2020-07-06 09:19:13 | 日記


梅雨の中の奇跡かな!

きっとストレス貯まってる犬や飼い主が多いのか…ポコアポコも凄い数の犬たちが


あまりの多さに、始めは遊んでいたポキールは次第にテンション下がり気味になりまして…


ランの隅っこに一人たたずむ



ミントらしい植物の中に同化してますね
まるで置物になってしまいました(笑)










絶対、他の犬たちにバカにされてると思います


そして、人からは憐れみを…

なんなんでしょうね…

前日のランでは良く遊んでたのに

まぁ、難しい年頃なのかもしれません
反抗期か??(笑)

まぁ、どっちにしろちょっと甘ったれに育ててしまったのかもしれません



こんな甘ったれにしてしまった私も反省しないとダメですね

今はべったり私に慣れているので、新しい飼い主さんにもいずれは私に慣れているのと同じレベルまで慣れてくれることは間違いないです

気長に向き合ってくれる里親さんを募集中です

ビビりなので出来れば落ち着いた家庭がよろしいかと

そして時々ドッグランに連れて行っていただけたら最高です!







途中、休憩してテラスでプリンをいただきました!

れなちゃん、いつもご馳走さまです!

いつもお世話になってる花さくらの小梅ちゃんとすずちゃん!





花さくらのお父さんとお母さんにおさわりサービス中のニキータ(笑)



ただ今、里親募集中の黒柴のあまねちゃん


中型犬がワヤワヤ居るドッグランに連れて行けるほど気性の良い黒柴です

大きさも豆柴なので抱っこでの移動も楽ちんです

パッと見わかりにくいですが、左目は失明してます



でもそんなことは全然気にならないくらい穏やかでいい子です

よく譲渡会場に、「柴犬を飼いたいんですが…」と言って来られる方がいらっしゃいますが…

犬を飼うのが初めての方や、小さなお子さんがいる家庭や、柴犬を愛玩犬のように扱いたいような方には、柴犬の気質等を説明して、お断りしたり他の犬をお薦めしています

ですが、あまねのようなタイプの柴犬ならそんな時にもお薦め出来たかなと思えるほどの穏やかさを持ってます

片目に障害がありますが、それも含めて受け止めてくれる里親さんを募集中です




詳しくはリトルハッピーのブログをご覧下さい!

☆ドサ回り情報☆
11日(土)せとうちドッグパーク(17:30~19:30)
12日(日)ポコアポコ(夕方~18:00まで)
☆里親希望中です!☆
ニキータ(♀)2歳 避妊済
ポキール(♂)2019年8月生まれ 去勢済


体重は現在2匹とも13キロ台です
2匹ともびびりなので、散歩が心配であればゴン太郎とサトを同行させてお散歩練習とかも可能です
すぐにトライアルという形でなくても、一緒に散歩をしながらお互いに慣れていく形も良いかなと思います
メール gontarotarou14☆Yahoo.co.jp(☆を@に変換して下さい)、インスタグラムのメッセージ、なんでもOKです
よろしくお願いします!
<イチロー里親募集中>

募集内容はこちら
イチローのお問い合わせは
もしくは私までお願いします

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!