ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

カレンダー発送準備できました

2021-09-23 09:45:00 | 日記







昨日22日のお昼頃までに振込してくれた方のカレンダーの準備が出来ました

が…

これを全部ポストに入れるわけにはいかないので明日郵便局に持ち込みます

切手ですが、今まで支援で頂いていた物の在庫がたくさん残っていたのでどんどん使わせていただきました

郵送費が浮けばそれだけ寄付できる金額も増えますし、凄くたすかります😊

注文したけど受付完了のメールが届かない方がまだいらっしゃるようでしたら、再度トライしてみて下さい

一人で作業してるので、色々と不手際なこともありますが許して下さいね

カレンダー、まだまだ腐るほど在庫ありますので、焦らずいつでも気軽に申し込んで下さいね

たぶん、年を越しても売ってると思います😆😆

カレンダーの注文はコチラからどうぞ


キミエ


 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね!無言フォロー大歓迎!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!



カレンダー発送中です

2021-09-21 21:24:00 | 日記




カレンダー発売中です
申し込み方法は↓↓コチラをご覧下さい!











このところ、ゴン太郎が絶好調に元気です




今朝の散歩では一緒に走りました

気温が低いと元気になる爺さん16歳

最低20歳までは生きてて欲しいです

で、二十歳の成人のお祝いしてやりたいなと😆

爺さんの成人式




その時は盛大に祝ってやるぞ!😆



 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね!無言フォロー大歓迎!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!





2022年度カレンダーの販売です

2021-09-20 09:23:00 | 日記



2022年度のカレンダーの受付を始めます

サイズはB4なので、角0サイズの封筒に入れて郵送します

値段ですが、1冊1500円ですが、郵送費が別途掛かります

なお、角0サイズの封筒に6冊までしか入りませんので、それ以上の場合はその都度対応させていただきます

団体や企業の方からの大量注文にも対応しますので、30冊以上でのご注文の場合は割引もさせていただきます
(今現在、地元企業2社様より申し込み頂いております)


☆申し込み方法☆

①名前
②郵便番号と住所
③希望数

gontarotarou14☆yahoo.co.jpまで
受付次第、順次メールにて振込先を返信します

追記です

せとうちドッグパークに50冊置かせていただいてます
送料がかかりませんので1冊1500円で購入出来ます

なお、カレンダー1冊の売り上げの内、500円がせとうちドッグパークの支援金になりますので、ぜひそちらで購入可能な方は協力お願いしますね





よろしくお願いします

ゴン太郎本舗
山下キミエ


 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね!無言フォロー大歓迎!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!



狼と遊ぶポキール

2021-09-19 13:08:00 | 日記



昨日ですが、ポキールとニキータを狼犬の所へ遊びに連れて行きました

この頃ちょっと調子がイマイチだったホク君でしたが、ポキールと一緒に過ごしてびっくりするくらい表情が良くなりました




ポキールがまだ子犬の頃から会わせているからなのか、ポキールもホク君を全く怖がらず、いつもの雑種パラダイスのお友達と変わらない態度で接してくれます










私と飼育員さんの3人は隣の部屋で2匹の様子をモニターで観察しながらお茶飲んでお菓子食べて雑談して…










たぶん3時間くらい一緒に過ごしてたと思います😊

ニキータは慣れない場所では固まってしまってホク君とは触れ合えず、トホホな状態だったので、私らと一緒にクーラーの効いた部屋で過ごしました









なんだかポキールもそのうち立派な狼になれるかも…

と思いました




ポキールの遠吠えが聞ける日も近いかも❗️😆

そしてサーキットからの帰り道
ちょうど良いタイミングで雑種パラダイスに参加






楽しい一日でした😊


 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね!無言フォロー大歓迎!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!






さよならケンシロウ

2021-09-15 20:11:00 | 日記






昨夜14日の8時45分に安定剤で眠ったまま穏やかに息を引き取りました

その15分ほど前、ちょうどお風呂から上がって何気にケンシロウを見たときには、まだ穏やかに眠っているように見えたので、思わず写真を撮りました

「グンナイ」と文字を入れて、インスタにアップしようとしたちょうどその時

ケンシロウの首が5センチほどのけ反る形で動き、口も少し開きましたが、声は出しませんでした

あ!これがケンシロウの最期だと感じました

フーっと息を吐いて呼吸が止まり、背中の毛が首から腰まで立ちました



↑ ↑
インスタにアップしようとして出来なかった写真です

翌日の今日、いつも大変お世話になっている子夢の森さんで荼毘に付していただきました






とても穏やかで幸せそうな顔をしています

子夢の森の住職さんも、やはり病院ではなく自宅で最期を迎えたかったんでしょうねと言われました







その後一旦帰宅して、それからお世話になったメリッサ先生の病院に御礼に行きました


メリッサ先生も、安楽死が出来ず安定剤の投薬という形で自宅に連れて帰らせた方法で本当に良かったのかどうか、その後何度も悩んだと言われました

私もそれは同じで、果たしてあの状態で薬を飲ませることが出来なくなって突然覚醒して苦しみ出したらどうしようかと正直怖かったです

ですが、結果的にケンシロウは穏やかな最期を迎えてくれました

本当にいい最期でした


「ケンシロウはいい男だったね
去り際もサッと逝ってカッコイイ奴だわ」

メリッサ先生にそう言われ、本当にその通りだなと思いました


























楽しかったことだけを思い出にしたいと思います

応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました








 

インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね!無言フォロー大歓迎!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!