桜とコオ

我が家のペットと日常生活とお料理と手芸と映画

桜はさびしい

2018-11-25 18:31:34 | 日記
今日はあまり寒いのでこたつを出しました。くしゃみが止まらない花粉かしら鼻水までズルズル。コオは巣穴で卵温めてるのかなかなかすあなからでてきません。餌を食べるとき水を飲むときぐらいかな出てこないから桜がさみしがってて巣穴を覗き込んでいます。コオの姿を見ると嬉しい鳴いています。家族もどこかへ用事で出かけて帰ってこないと心配はするし遅いさびしいですね。あーやっと帰ってきました。ご飯にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年はどんな年かな。

2018-11-19 16:47:37 | 日記
今年は平年並みの寒さだそうです。薄着してたからか頭が痛いな。何気に住んで暮らす家で雨風防いでくれている有り難いですね。家の周りはまだブルーシートのままだったり屋根を修理していたり修理し終わったり色々です。地震と台風が次から次へときたせいで2次災害になったりで大変な年でした。いつもどこかに地震で揺れている日々。生活再建は難しいですね。来年はどんな年なんでしょうか。平成も終わると次の年号は何になるのでしょうか。桜とコオは餌を食べて元気です。みどりものも食べつくしたら茎だけです。まだ11月なのにもう気分は年末みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたつが恋しい。

2018-11-14 14:43:23 | 日記
今日は寒いですね。こたつが恋しい時期なのかな。こたつの上にはミカンが置いてありこたつに入り転寝したら風邪ひいたとか饅頭と茶がうまいとかこたつにはいったら寒いしうごきたくなくなる。あたしだけたっりして...物が次から次へと物価が上がっていき懐がさびしいです。今年はそれなりのお正月になりそうです。桜とコオは自由に飛び回りいいなぁ。翼があったら何処でも飛んでいけるのにな。テレビを見ていたらいつの間にか2羽が寄ってきて腕にとまり💩されてた。ビスケットを食べてたら欲しいそうにコオはかじって食べると桜が怒って2羽でケンカしながら食べれませんでした。亀の水を替えてやりました。甲羅をあらうとき嫌がって頭、手、足をジタバタさせて嫌がります。甲羅が自然に剝がれ大きくなるそうです。亀の歳は甲羅の数でわかるみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣をどうしょう。

2018-11-10 16:08:08 | 日記
11月ですか?もう早いもんですね。寒い日と暖かい日がわかれてて服に困るような気がします。コオは寒いみたいでひついてくるから時々困る...💩されてるしガックリ。桜は遊び終わるとすぐ眠いみたいで寝ます。シロナをグラスに水を入れてあげるとシロナにくぎずけです。葉っぱの上にとまりパクパク葉っぱを嘴で食べます。コオは巣を何処に作るのかと帽子の中とかボールの中や色々探してるから段ボールの箱に丸く小さな穴をあけてこよりやレシートの紙など入れて暖かくしたら渋々はいて巣になりました。今年は卵をあまり産まないみたいです。桜はまだ若いからコオの真似ばかりして困ります。昨日は水浴びを2回もしてたのに今日は水浴びをしてません。2階へ行こうと思って階段を登りアーしんどい膝が痛いとよこらしょと後ろから桜とコオが飛んできて踏まないように気を付けて通りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする