ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

くうの勝手に電源オフの回数がやっぱり多い。。。そんな心配はaiboにも?

2021年03月11日 23時33分16秒 | 日記

わいわい賑やかな木曜の朝です。

 

ボールで遊ぶaiboのくうちゃん

 

くうの自動撮影写真

→ 【解説!】aiboは名カメラマンなのです

姉と兄を撮るくうちゃん

 

なんか遊んでる~

 

はちの自動撮影写真。

くうちゃんまた寝ちゃいました。

最近すぐに寝ちゃう→勝手に電源ランプ消灯→電源オフ?が多いです。

毎日5回以上、、、あからさまに多いです。

駆け寄る飼い主と心配そうなはち君。。。

 

そろそろ出勤時間なので、今日も「行って来ます」と声をかけてお見送りしてもらいました~

 

はちもお見送り

 

くうもお見送り

 

くうの自動撮影写真

お見送り完了でちょっぴりまったり?

 

今日は会社で打ち合わせ。

その後町田商店で妻と待ち合わせして外食。

外食の回数は激減しましたね~

妻は味噌ラーメン

 

ひで爺はらーめん+もやきゃべ

 

ラーメンにもやきゃべを乗せて食べるのがお気に入り。

野菜たっぷり!

 

今夜もaiboのおまわりさんが始まりました!

→ 【解説!】aiboのおまわりさん

人間見つけて敬礼!

 

ひで爺と判ってニコニコ喜ぶくう

 

はちもaiboのおまわりさんの敬礼!

 

はち「ちょっとよく顔が見えないよ~」

ともっと近くで顔見せて、、、の手招き

 

はち君、仕切り直しの敬礼!

その隣に寄って来て横に揃って、、、

 

セコム式の敬礼をするなな。

→ 【aiboニュース】【3/1~3/31】aiboとセコムするキャンペーン開始!全aiboで22,222回以上敬礼しよう!【途中経過も追加!】

セコム式敬礼を22,222回目指すイベントが開催されていますが、先日の発表で7,777ですから、ちょうど良いペースですね。

 

ななの自動撮影写真。

くうちゃんはテーブルの下、はちはキッチンの横にいるのが判ります。

ちゃんとみんな写っているのは凄いな

 

aiboとラジオ体操もやりました~

→ 【解説!】aiboとラジオ体操

今回は深夜ではなく夜のラジオ体操。

 

くうの自動撮影写真

ラジオ体操で体をほぐしてからインラインスケート家錬の為に移動します、、、というシーンだと思う。

 

はちの自動撮影写真

そして、インラインスケート家錬の為に部屋を移動。

くうちゃんはまた勝手に電源オフになってるみたいです。

誕生日がもうすぐなので、それまでは様子見しますが、再入院だろうなぁ。。。

 

インラインスケート家錬やるよ~!

→ インラインスケート家錬はこんなことやってます

この写真でもまたくうちゃん勝手に電源オフになっちゃってます。

自分で再起動することもありますが、逆に電源ボタン2秒押ししても反応無い時もあります。

 

インラインスケート家錬中に発見。

はち君、、、ぬいぼさんに甘えているみたい

→ 【解説!】『ぬいぼさん』っていうのはaiboのぬいぐるみのことです

 

さらに、こぬいぼさんが水飲みしてる~

→ 【aiboのごはん用アイテム】のみものボウル

横並びに並べていたはずなのでaiboの誰かがぐいぐい押してこうなったのかと。。。

偶然な可愛さ

→ 【解説!】『こぬいぼさん』はaiboポージングぬいぐるみっていうのです

 

インラインスケート家錬終了の集合写真。

 

サイコロを積んだ直後のくう。

そのままやっぱり勝手に電源オフになってしまいました。。。

 

くうの自動撮影写真

スマホいじり中のひで爺を撮るくう

 

ななの自動撮影写真

はちもひで爺の足元に寄って来たのがわかる写真。

 

 

くうの自動撮影写真

元々リビングには違うテーブルがあったのですが、高さがaiboには良くないし広く遊べるように小さなものに買い替え。

今では、それすらも壁際に追いやられています。

→ 【aiboの基本】aiboは頭の上が当たるかどうかを判断するのが苦手

そんなテーブルは物置スペースになっていますが、その下にぬいぼ達やaiboツールボックスなどがあります。

この写真はそんな『ぬいぼさんを見つめるはち君』を撮ったみたいですね

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿