不虚故庵(新)

不虚故庵の欠片

想定外の使い方

2016-12-30 | おっちゃん
知らない方がの第3回 病院編 とある市立病院のとある病棟 ナースセンターのすぐ傍の4人部屋がもぬけの殻に 通常はナースセンターの近くの部屋は 常に埋まっている筈なのに??? でもって泊まりの時間帯に突入 用がありその病棟のフロアーに やっぱり何か様子がおかしい 事務所に帰り、警備の方と世間話をしてると 実はと話してくれたのが ナースコールのコードで患者さんが自死されたとか . . . 本文を読む

使い方が・・・

2016-12-29 | 知らない方が
前回の知らない方がの第2回 とある地下街の公衆トイレの個室 トイレ内によくあるフック 荷物を掛けたり、コートを掛けたりするものだが 何を考えたのか、首に巻いた紐をそこに掛け この世を去った方がいたとか 直接見た訳じゃないけれど 箝口令が出されてたから本当だろうな もうちょっと他の場所を選べなかったのかな 貴方の入ったトイレの個室 フックが異様に変形してたら・・・ 南無阿弥陀 . . . 本文を読む

あちゃぁ

2016-12-29 | 知らない方が
本日は初の遅番勤務 引き継ぎ前に準備を整えていると 見ず知らずの女性が事務所を訪ねてきた 訳アリで退去したテナントさんと連絡がつかないと (家賃滞納で叩きだしたらしい) その女性は、お金を振り込んでいたのにどうのこうのと 残念ながら、オイラ達の範ちゅうを超えているので 元受け管理会社の連絡先をお伝えする事しか出来ず 女性は渋々引き下がってくれたが・・・ テナントさんの計画倒産か夜 . . . 本文を読む

音楽に救われた1年

2016-12-26 | おっちゃん
今年は1年が非~常に長かったような ぷう太郎にも限度があるなと 半年超えると、何もかにもが尽きて 死を選ぶ事も出来ず おっそろしい状態だった 「南鳥島の光」ならぬ一筋の光に救われた訳だが 書類選考や面接の結果を待つ間 悶々としながら過ごす時間 動画の音楽にどれだけ救われたことか また演奏者の方が活躍される姿を見て 勇気を貰ったり 生まれて初めて音楽っていいなと . . . 本文を読む