人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

いい旅・知多気分(旅日記)

2024-05-18 08:53:34 | 旅行

 

 

 

半田「蔵ののまち」って どんな所かしら

半田には仕事の関係で何回も・・・と言うより 何十回も行ってるけど 

あまり詳しくないの

仕事関係で行った所が限られていたから

でも半田って 昔から運河が有って 海運業が盛んだったんでしょう

それに酒や酢の醸造業が 盛んだったと聞いてるわ

今 添乗員さんが そんな「蔵のまち」って言うマップを配ってくれたの

そのマップを持ってぶらりと散策を・・・ね

良かったわ 天気が良くて・・・

暑すぎず 寒すぎず・・・で

”あら 鯉のぼりが!!”

そうなの 今日は5月10日だと言うのに 未だ運河沿いには沢山の鯉

のぼりが旗めいているの

わたし達を歓迎してくれているように

この鯉幟も 明日か明後日ぐらいまでなんですって

ラッキーね わたし達!

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとっ飛び海外 | トップ | ぶらり日本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事