人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

コメント集

2022-08-31 15:13:22 | 語呂合わせ

 

 

 

 東洋の マチュピチュは 如何なもの

     高まる期待 明日が楽しみ

 

 三井の楚 国の隆盛 共に有り

     極めた栄華 ひとめ目見たしが

 

 茹だる夏 とてもそうとは 思えない

     昨日今日の この肌寒さ

 

 風邪かなと 出るクシャミに 急ぎしは

     早めの薬 勝るもの無し

 

 矢張りかと 気にはなってた 副作用

     出ては悩みし 薬使うを

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-08-31 15:13:22 | 語呂合わせ

 

 

 

 東洋の マチュピチュは 如何なもの

     高まる期待 明日が楽しみ

 

 三井の楚 国の隆盛 共に有り

     極めた栄華 ひとめ目見たしが

 

 茹だる夏 とてもそうとは 思えない

     昨日今日の この肌寒さ

 

 風邪かなと 出るクシャミに 急ぎしは

     早めの薬 勝るもの無し

 

 矢張りかと 気にはなってた 副作用

     出ては悩みし 薬使うを

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記(紀伊ぐるり)

2022-08-31 10:58:04 | 旅行

 

 

 

 

ここって 岬になってるのかしら

今 童謡の園に来てるんだけど 木々に囲まれた公園のような所を 

歩いてるの

所々に 木々の間から 紀伊の海が青々と覗けて奇麗!

歩いて行くと あちこちに歌碑が建ってて 童謡の歌が流れてるの

”まりと殿様” ”七つの子” ”メダカの学校”・・・などなど

ここって 本当にいい所だわ

それにしても ここって初めて来たんだけど 紀伊半島のどの辺り

になるのかしら

バスツアーだと バス任せだから 自分たちが何処にいるのか 

分らなくなってしまうの

今朝は 串本のロイヤルホテルを出たんだけど 何処に向かって

バスが走り出したのかも・・ね

今回は特に ミステリーツアーでも有るし・・・

確か何処かに「すさみ町」って出てたわね

「すさみ町」って 白浜温泉寄り・・・よね

それにしても この後 何処へ行くのかしら

白浜の方へ向かってる…ってことは ベンチャーワールドへ行く

んかしら

パンダ・・・を見に

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとっ飛び海外

2022-08-31 10:55:08 | 海外旅行

台湾紀行 赤嵌楼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり日本

2022-08-31 10:50:29 | 国内旅行

長崎中華街

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-08-30 18:40:58 | 語呂合わせ

 

 

 

 断末魔 最後のあがき してはるぜ

     厳しき暑さ 今暫くぞ

 

 暑さよ ほざくが良いぜ いつまでも

     あんたの天下 続くと思うな

 

 クーラーの 壊れて分かる 有難み

     戸開け放つも 暑さに勝てず

 

 かき氷 我が家で作る これも良し

     喉の渇きに 嬉し冷感

 

 副作用 やっぱり出たか 恐れてた

     嫌な予感の 有りしが当たる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記(紀伊ぐるり)

2022-08-30 09:29:48 | 旅行

 

 

 

 

今日も朝からスッキリした 晴天だわ

朝食も済ませたし 二日目も楽しい旅行になると良いわね

心配してた足も 何とか言うことを聞いててくれるし・・・

本当に心配だったの 歩けるか

今のところは 大丈夫みたい!

一週間前には キャンセルしようかと思うくらい 歩けなかったん

だから

あっ 着いたみたいよ 今日の最初の見学地に!

今回は ミステリーツアーだから 何処に着いたか分からないの

何処に行くのかも・・・

海の見える素晴らしい高台のところだの

「日本の童謡の園」って看板が建ってるわ

あら〝童謡”が流れてるわ

懐かしいわね 気持ちが和んでくるわ

目の前は 真っ青な海が・・・

此処は 日本で初めての 童謡を集大成した公園らしいの

紀州の海が眺められて 夕日が美しいんですって

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとっ飛び海外

2022-08-30 09:28:16 | 海外旅行

台湾紀行 赤嵌楼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり日本

2022-08-30 09:20:20 | 国内旅行

長崎中華街

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-08-29 18:29:37 | 語呂合わせ

 

 

 

 余生をば 如何に過ごさん 悩みおる

     取るは趣味か 生産性か

 

 盆も過ぎ 何事も無く 一日が

     過ぎ行くこの 時間が好き

 

 一番の つもりが外れ 次予定

     次から次へ ずれ込み遅る

 

 医者通い 中身変わらず お土産の

     帰り又もや いつもの薬

 

 今がじっと 我慢の時ぞ 耐えしなば

     秋の爽やか 待や楽しみ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-08-29 18:29:37 | 語呂合わせ

 

 

 

 余生をば 如何に過ごさん 悩みおる

     取るは趣味か 生産性か

 

 盆も過ぎ 何事も無く 一日が

     過ぎ行くこの 時間が好き

 

 一番の つもりが外れ 次予定

     次から次へ ずれ込み遅る

 

 医者通い 中身変わらず お土産の

     帰り又もや いつもの薬

 

 今がじっと 我慢の時ぞ 耐えしなば

     秋の爽やか 待や楽しみ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記(紀伊ぐるり)

2022-08-29 07:24:02 | 旅行

 

 

 

 

今宵の宿は 串本ロイヤルホテル

橋杭岩にも 樫野崎灯台にも近いの

串本では 一番目立つ建物じゃないかしら

このホテルの部屋は 良いわね

明るいの! 照明が・・・

ホテルと言うと 薄暗いんだけど このホテルは明るいの

何か書き物したくても 洋室のホテルは 照明が何処も暗くて

・・・

このホテルは 観光ホテルの和室のように 明るくて良いわ

珍しいわね!

おかげで 今日の一日の感想を書き留めることが出来そうで・・・

一日の旅行を終えての夕食は 楽しみだわ

ホテルに着いて お風呂に行って 夕食処に・・・

今宵は 和食膳と言うから 楽しみにして行ったの

やっぱり食事は 日本の和食だわ

量も丁度良かったし・・・

多すぎず 少なすぎず・・・で

若い頃と違って 食べられる量も減ったから

今日みたいな 和食膳が一番いいわね

夕食でのバイキングは…どうも・・・ね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとっ飛び海外

2022-08-29 07:22:03 | 海外旅行

台湾紀行 赤嵌楼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり日本

2022-08-29 07:17:42 | 国内旅行

長崎中華街

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-08-28 14:16:41 | 語呂合わせ

 

 

 

 扇風機 君だけ動く 夏の午後

 

 時の間の 幸せ浸る 夏の夜

 

 扇風機 忙しげな君 夏の午後

 

 盆も過ぎ そろそろ恋し 秋の風

 

 扇風機 君だけ忙し 夏の午後

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする