スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【好調!?】2023-2024スキーシーズン29回目のスキー

2024-03-28 00:10:10 | スキー全般

昨日、今シーズン29回目のスキーに再び「たんばらスキーパーク」へ。苦手の左ターンを中心にひたすら大回りを練習!&久し振りにコブ(不整地)もちょこっと。

行きのアクセス道路

3月下旬とは思えない雪景色。(朝8時前)

大回り左ターンの練習成果

●左ターンに入る際、板を上から踏めるよう脚の内旋外旋と頭の高さを変えない低い姿勢を意識しながらターン内側に飛び込むように入ってみました。

●すると意外にも内倒せず、板を早くから強く踏め、抜重も防ぐことができ、いい感じに!

●K大先輩の「体の軸を一直線にして体を傾けても上体を低くすれば自然に「くの字」姿勢になる」というアドバイスが効きました。

久し振りのコブ(不整地)

センターコースの上から見た左側にレッスンで作られたと思われる長いラインあり。最近、大回りの練習ばかりでしたがやっぱりコブは楽しい!ただ、常設でないので圧雪作業でなくなると思います。

滑走時間:6時間半

8時半から15時半までひたすら練習。(休憩あり、昼食なし)充実の1日でした!

天気予報が外れ、14時半位からようやく晴れてきました。次回のスキーは今日の収穫を再確認です!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【個性派揃い!】アルバイト... | トップ | 【おすすめスキー関連ブログ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goichi)
2024-03-28 08:09:48
おはようございます!
春はコブ&エアーですよね。
コブ番長にとっては、大回りの修行だけでは
物足りないですな。
hyhy9283 (Unknown)
2024-03-28 18:21:49
こんばんは!本日もありがとうございます。
テクニカルへの合格には大回りが重要な要素となります。コブは楽しいですが修行の日々が続きます。

コメントを投稿

スキー全般」カテゴリの最新記事