スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【!】スキー場への雪道運転の留意点3つ

2024-01-20 00:10:34 | 車・旅行

アルバイト先スキー場からの送迎バスでの帰り道で時々、雪道での交通事故を目撃します。そこで、本日は雪道での運転の留意点を3つご紹介させていただきます。

スキー場アクセス、雪道での留意点3つ

①下り坂道はエンジンブレーキ

下りの坂道はフットブレーキではなく、ギヤを1速(ロー)か2速(セカンド)に入れ、エンジンブレーキを使って下りましょう。

フットブレーキでブレーキングすると車体が回ってしまうリスクが高まります。

②雪が積もっている部分を通る

スタッドレスタイヤは上りには強いですが下りのアイスバーンでは一度滑ってしまうと制御が効かなくなることも多いです。

なので、残雪がある場合はその部分を通る方が雪面抵抗があり、滑るリスクが少なくなります。

③下りカーブが最もリスク大

直線よりもカーブの方が断然リスクが高まります。下りカーブでの急ハンドルや強いブレーキングはご法度です。

早く帰りたい気持ちも分かりますが雪道はゆっくり走りましょう。不安な場合は後続車に道を譲りましょう。

また、四駆やスタッドレスタイヤへの過信も要注意です。事故った後は後悔ばかりです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【多分そうです】基礎スキー... | トップ | 【今季、初ノルン!】2023-20... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goichi)
2024-01-20 08:29:58
おはようございます!
ホントそうですね~
雪道は、車間距離とって、
ゆっくり、ゆっくり。
私は、できるだけ、家でおとなしくしている・・・
hyhy9283 (Unknown)
2024-01-20 14:01:41
こんにちは!本日もありがとうございます。
早めのチェーン装着や調子にのらないことも大切ですね!

コメントを投稿

車・旅行」カテゴリの最新記事