採用の最前線を本音で発信

採用の最前線で活動しているサポートアイの管理職、中堅社員、若手社員が本音で発信!

実はひっそりと説明会の掲載が始まってます

2024-02-09 | 中小企業について

 

みんさん、こんにちは。

サポートアイの若手社員です

 

実は2/9現在、3月以降に開催される説明会の予約が解禁されているのをみなさんはご存知でしょうか

リクナビでは1/29から先行予約が可能になっており、マイナビでも2/13から予約することができるようになります。

 

つまり、もうインターンシップ期間は終了を迎え、就職活動が本格始動しているのです

そして近年の傾向的には、新型コロナウイルスの影響で主流となっていたWEBセミナーから対面の説明会に回帰しつつあります。

どちらの説明会も開催している場合でも、遠方の学生さんを対象としたWEBセミナーを開催しつつ、近いエリアの学生さんは対面説明会に来てほしい、というのが企業の本音。

逆に、企業の雰囲気や先輩社員の顔つきを実際に見ることができるので、みなさんからしても対面説明会の方が得することが多い!

もちろん、自分の印象や情報も企業にたくさん伝わるので、採用担当の方に良い印象を持ってもらうのも対面の方が有利です

 

しかし、対面説明会は会場の大きさに限りがあります。

席数が埋まってしまえば予約ができなくなるので、より早くご予約することをお勧めします

そこで冒頭にもある説明会の掲載情報が重要となってくるのです。

まだ席数に余裕がある今の時期に、自分のスケジュールを先回りして決めておけば、説明会に参加したい企業の予約を逃すことは無いでしょう

 

就職活動は情報戦

知らない事で“損をする”という事が当たり前に起こってしまいます。

そのためにも、情報収集は抜かりなく。

あなたの就職活動が上手くいくように僕たちサポートアイは情報を発信し続けていきます。

 

では、今回はここまでです。

ありがとうございました。

 

~次回予告~

説明会に予約したものの、予定がかぶってしまった・・・。

そんな時の鉄則を2/16にお届けします。

お楽しみに~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早期選考とは言え、いくらな... | トップ | 説明会の予定がかぶってしま... »