飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

2023年ゴールデンウィーク開始・・・?

2023-04-30 23:06:49 | 旅行写真のたしなみ

表題の写真は、東洋のナイアガラとして有名な、鹿児島県伊佐市にある曽木の滝です
・・・いえ、有名と言われても関東の人間にとっては全く知らない場所でしたし、訪問するまで初耳でした

東洋のナイアガラ候補としては、以前紹介しました「原尻の滝」と群馬県にある尾瀬に行く途中に目に留まる「吹割の滝」があります

曾木の滝は、人工的に作られた結果なのですが、それでも見た目の迫力は他の追随を許しません
曾木発電所と併せて、是非一度お越しくださいませ、おすすめです


2023年4月29日(土)からゴールデンウィーク期間に突入しましたが、下がり気味の天気は致し方ないとして、テレビで今年はコロナ禍明けで大賑わいというアピールをしているため大変気にしておりましたが、蓋を開けてみれば高速道路に大きな事故や故障が無かったためかもしれませんが、正直ガラガラと言ってもいい状況でした。コロナ禍前から時間をずらして移動するスキルを身に着けておりますが、それでも昨年と全く変わらないガラガラな状況に驚きを禁じえませんでした。情報に聡い人は、3月4月で旅行支援を使っていると思いますし、鉄道も高速も割引が効かないこの期間にわざわざ移動することもないと思います。ただ、その反面、近場のイベントの集客力は結構すごいようでして、その地域のイベントは盛り上がっているようですね。

5月1日(月)、2日(火)が平日であったとしても、宿が取れる機会は殆ど無く高値を掴まされることになっていたのですが、あまり労せずに宿が取れる現実に驚きを禁じえません。ようやくの解禁にメインストリーム・人気の旅行先に旅行が集中した結果なのかもしれません。昔を知っている自分としては、有名温泉地に宿泊の選択肢がいまだに残っていることに危機感しか感じません。
旅行が自分のような世捨て人のカテゴリーに入らないことを祈ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のお酒のおつまみ | トップ | 興福寺五重塔の保存修理工事前に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行写真のたしなみ」カテゴリの最新記事