飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

サラリーマン猫太郎

2007-10-19 23:37:50 | 会社のたしなみ
ある、ダメっ子サラリーマンのお話。

今週の初めに、今週末までに提出しなければならない案件に投入されました。そう、暇そうだからという理由で・・・。これにより、前々から楽しみにしていた平日夜の楽しい企画もすっ飛ばされてしまい、いつの間にやら、会社にしばらくご厄介(監禁ともいいます)することとなりました。

今回のミッション(おっ、こう書くと何だか格好いい)仕事というのは、入札の提案書を書いて、金曜日の午前中までに提出するという、いたって簡単な仕事です。ですが、手間の掛かる仕事はなかなか進まないのが世の常でして、なんだかんだと木曜日の夜を迎えたのです。

「今日は徹夜か」
と始めから予定していれば、人は前向きになれるもので、現在の時間が21時ですから、なぁんと、なんと、あと12時間もこの仕事だけに時間がとれるわけです(バカ)。いゃぁ、これなら終わりそうな気がします。
とはいえ、深夜の仕事がそんなに順調にはかどることはなく、今回の籠城用に溜め込んでいたお菓子だけが、順調に消費された以外は、なんとも煮詰まった状態に・・・。眠さと疲れをコーヒーと水をガブ飲みすることで対抗するものの、今度は、トイレとの往復に悩まされる始末。時間があっても集中力が無いという自分の性格を遺憾なく発揮しながら夜が明けていくのでありました・・・。

予定では、もっと早く終わって、のんびりとユーザー先に持っていくはずが、皆さんが出社する時間となってもまだモタモタと仕事をしています。結果、心配で来てくれた皆さんにも手伝って頂くことに。ある程度、目処が付いたので、

「あと、テプ○で貼るだけですから、もう大丈夫ですよ」

と、言った途端、非難ごうごう

「バカねぇ、○プラを甘く見ちゃダメよ。あいつは否応無く時間がかかるのよ」

またぁ、そんな、と思っておりましたが、入力して、ウニーンと出力して、貼って・・・皆さんの言葉に納得。その後、30分間もどかしいテ○ラ地獄に陥ったのでした・・・。

気がつけば、時間はすっかり過ぎ、この時間に電車に乗って行かないと提出リミットに間に合わない状態まで迫っていました。どたばたと電車に乗り込み、NaviTimeで確認したところでは、締め切りの45分前には駅に到着出来そうなスケジュールになったので、ほっとひと安堵。

・・・ただね。ここで安堵してしまっては、間違いなく寝てしまいます。普段の通勤時間の話でしたら、「いやぁ、寝過ごしちゃいました」とここに記事にして終わりますが、今回寝てしまったら、寝たネタとしては、面白いものの、おそらく違う片道切符を会社から頂くことになるでしょうね・・・それはそれで、まぁオイシイ・・・いかん、いかん。何はともあれ、同じ過ちは繰り返さないのが敏腕ビヂネスマン。ガラガラの座席を横目に、もちろん席を立ったままで移動します。ただ、気をつけなければいけないのは、自分は立ったままでも眠れること。我ながら油断も隙もありません。

・・・ほらほら、眠くなって・・・いやいや・・・と葛藤することしばらく。もやもやとした気分の中、あることに気がつきます。

ん?

何か電車止まってませんか??

気が付けば、社内が何だか暗くなってます。自分の寝不足が原因ではなく、この電車停止しているようです。

「停止信号で~す」

CM前のタモさんのようなアナウンスが聞こえ、そのまま電車が止まったままとなりました。時計を見ながら、平静を装いながら、背中に嫌な汗が流れ続けます。

「いや、本当に電車が止まったんですって!」

「・・・お前寝過ごしただろう」

こんな無限問答が社内で繰り返される事を想像しながら、そのまま、無限とも思える9分間が過ぎたのでした。
(会社でどんな評価されているんだか・・・)


今日は、ついていない日のようです。

などと考えたのが、幸いしたのか、


再び電車は動き出したものの、途中駅で待っているはずの各駅停車の電車の姿は無く・・・。

ようやく着いた駅では、いつもは、タクシーが列をなしているはずなのに、何故か、人が列をなしており・・・。

時計を見ると、もう、30分を切りました。

これは、ヤバいんじゃないのか?

祈りを込めてタクシーの来る方向を見ていると、タクシーが大量にやってきました!!

まだ、見放されていないようですよ、ええっと、

1、2、3…ダァァァァァ!


じゃなくて、台数が足りない~。ダメ~。

眠気と疲れとテンパリで、前のオバちゃんを押し退けて乗り込んじゃうかという幻覚と戦いながら、もう間に合わないかと諦めかけたその時、白馬の王子様、もとい白いデンデンムシ(個人タクシー)が颯爽とロータリーに登場したのでした・・・いや、デンデンムシに相応しいゆっくりとしたペースで。

1秒でも惜しい気持ちを体全体で表しながら、慌ただしくタクシーに乗り込み、行き先を告げます。早く、早く。しかし、出発してから気が付いたのですが、運転席には、

おじいちゃん

まさに、おじいちゃん!


年配の運転手の方は、たくさんお会いしておりますが、その中でも群を抜いてスゴイんです。「あの、運転大丈夫ですか?」 と心配する位に凄いんですって。

・・・いやいや、こういう人に限って、どんな道でも知っていて、運転はバリバリのはずですよ。ほら、場所も一発で分かってくれましたし、なんせ、車は懐かしのコラムシフトのマニュアルですよ。何かやって下さいますよ、これは。

さぁ、さぁ、やっておくんなまし。

お! おお! おおぉ!

なんと、ギアチェンジが間に合わなくて、
車がじわじわ後退してるじゃありませんか・・・。

・・・おじいさん、正気ですか?!

そして、運転は、慎重過ぎる位に慎重。あぁ、もう、右車線をこの速度では、違う意味で怖いですって。安全運転は間違いないものの、なんでこんなにドキドキするんでしょう。すっかり今回の目的を・・・ああぁ!

思い出しましたよ!遅刻しちゃうの、ち、こ、く!

入札すっ飛ばしたら、自分もすっ飛ばされちゃうのよ!

・・・なんて言っても無理なのは分かっていながら、再びヤキモキしながら、変な汗をいっぱいかきながら、時間ギリギリ8分前に到着したのでした。

ふぅ。



人生何が起こるかわかりません。余裕を持った行動を!

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曽駒JOY!! | トップ | 紅葉狩りの季節です(1) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (えいじ)
2007-10-20 12:25:31
焦ると何事もいけませんね。
私はダメなサラリーマンなので、仕事はいつも時間が解決すると思っています。いつも早めにやり始めても結局は締め切りギリギリまで手につきません。
ああ、今週締め切りの仕事はできるだろうか・・・
と言うことで、案件の結果は如何でした?・・・
同じく山に行けないえいじでした。
お疲れ様でした。 (山空花)
2007-10-20 13:58:06
おお~、サラリーマンじゃあありませんか。
立ったまま寝る…。私も実は出来ます。あんまり寝すぎると膝から崩れかけますが…。よく前にいるおっちゃんにぶつかってますよ。ってオイ。

何はともあれ入札に間に合ってよかったですね~。
あと1日あるとか思って余裕こいているものほど泣きを見る典型でしたね(笑
無事に終わって今週はお山に行けそうですね(笑




Unknown (カモシカ)
2007-10-20 21:54:41
楽しく拝見、いや、面白がっていてはいかんのだ。失礼致しました。
そのハラハラ感がよ~く分かります。
タイムリミットの状況で、マイカーでも前に鈍のろのクルマがいたりすると 大変ですが、電車やタクシーは自力では早く動いてくれないので ヤキモキしつつ変な汗かきますね!

>、○プラを甘く見ちゃダメよ。
  そうそう、このテンプラ君がもどかしいのですよね!

何はともあれ、無事入札完了、お疲れ様。

>人生何が起こるかわかりません。余裕を持った行動を!
 しまった、山に出かける時間じゃー。それでは後ほど。
Unknown (shin)
2007-10-20 23:47:17
面白がってては本当は失礼なんですが
悲壮なこの事態が
かいねこさんの体験として語られるとなんでこんなに可笑しいのか

しかし間に合ってこそですよね。
任務完了、おつかれさまでした。
ながくてスミマセン (まきくま@だめだめ)
2007-10-21 11:40:19
9月末締め切りの原稿と格闘するため、こんな天気のいい日曜日に家にいるまきくまこです。こんにちは。
でも、こうやって、かいねこの遠吠えとか見てコメントなんか書いちゃってるってことは、もちろん、まだ一行も仕事にはかかっていないわけですよ。はい。
今日はたぶん徹夜だなあ、なんてうっすら思っていると、ちょっとまたーりしたきぶんになれて、いいもんですね。ほほほ。
わたしの先週金曜日もついてなかったよー。なんてここに書き出すとおそらくねこさんを凌駕しそうなだめっぷりなのでやめときます。(あ、しつれい。ねこさん入札に間に合ったんだもんね。だいじょぶだよ、なら。わたしなんて……ふふふ9
今夜は長丁場になりそうだから、なんかつまみになりそうなものでも見繕いに買い物にでもいこかなあ。それとも、そろそろおひるのパスタでも作って、そうだ、ビールでものもうかなあ。。。。。な自分がきらいです。
そんなことないよ~~。 (木曽駒)
2007-10-21 21:51:31
先日お見受けした、かいねこさんならゼッタイこんなことはないと思われるのですが。。。。

やはりネタブロガーのかいねこさん。
話題提供には事欠きません。
出来るオトコ=かいねこさん。
でしょ!!
締切 (かいねこ)
2007-10-22 07:16:46
>えいじさん



先週はおやすみでしたか。いい天気続きでヤキモキされたのではありませんか?

直ぐの仕事と先の締切案件となると、目先の仕事優先でボリュームのあるものは、なかなか手が出ませんよね。このあたりのスケジュールが出来れば、もっと山に行けるんですが(笑)。えいじさんも今週のお仕事頑張って下さいね。

立ち寝 (かいねこ)
2007-10-22 07:29:09
>山空花さん



サラリーマンではありませんって、ビヂネスマンですから(あっ、働きマンでもいいです)。

山空花さん、立ち寝も出来るのですか?!プロですね。あれ、あまり入り過ぎると膝に来ますよね。自分は、ドアの三角コーナーがお気に入りです。同じ電車かもしれないので、見られないように気をつけて下さいね(笑)。

ヤキモキ (かいねこ)
2007-10-22 07:37:57
>カモシカさん



また、山に行かれたのですね(自分と違って当たり前でしたね)。今回もガッツリ行かれたようで、スゴイですね~。



カモシカさんも分かっていただけますか。山ですと、前に観光バスや軽トラが来た時ですかね(笑)。プライベートでは、こういった時でもあせりませんが、仕事で車を使っていたらあせりますよね。だから、一般交通機関利用の方が諦めがついて、自分にとってはいいですかね(笑い話でなくなりますし…)。

間に合わなくても (かいねこ)
2007-10-22 07:43:14
>shinさん



おそらく、笑い話にならなくても書いていたでしょうね。そして、社内漂流記という違う旅シリーズが…。

あの時間が無駄になったというのは、なかなかダメージが大きいので提出出来て良かったのではありますが…まぁ、笑ってやって下さい。

コメントを投稿

会社のたしなみ」カテゴリの最新記事