飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

逃避行日記2011春(その2)

2011-04-30 23:43:05 | 長旅なたしなみ
風邪を引いたようです。

出発前からちょっと喉がいがらっぽいと思っていましたが、昨日の車中泊でとどめをさしてしまったようです。
いくら効能がある温泉に入っても改善の兆しが見られないため、やむなく本日はちゃんとした場所に宿泊することにしました。
ゼナでも飲んで早々に体力回復する前に、先程から日本酒を飲んで回復祈念をしています。(ヲイッ)


今回最初の写真は、こちら。
ここは、自分にとって、お気に入りの競馬場があった場所です。
今思い出すと大分昔の事となってしまいましたが(歳とりましたね…)、一時、地方競馬がブームになった事がありました。…え、ありましたよね?
それに乗って、地方競馬巡業という、妙な事をしていた時期もありまして…その中でも大変気に入ったのが、ばんえいの岩見沢とこちらだったのです。と、そんな話をし始めると今回の話から脱線してしまうので、またの機会にしますが、競馬場も終わってしまい9年ぶりくらいになるのでしょうか、久し振りにやってきました。


ここだけではありませんが、震災にあまり影響がなかった東北の諸地域については、「東北」というだけで敬遠され、しかも「復興」するというには何も起きていないという、困った影響を受けているように感じました。
被災地には、積極的支援や観光を盛り上げていこうという気運が高まっていますが、それ以外の地域は問題ないので、今まで通りに観光に来て欲しい…のですが。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逃避行日記2011春(その1) | トップ | 逃避行日記2011春(その3) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>今まで通りに観光に来て欲しい…のですが。 (河童)
2011-05-05 05:11:16
一票投じます。
旅行 (かいねこ)
2011-05-06 05:39:43
>河童さん

コメント有難う御座います。
旅行する側からしても、正直こんな時に…と思ってしまいますから、何かしら免罪符的なものが無いと気持ちが落ち着かないですからね。
とはいえ、県外ナンバー少ないです。

コメントを投稿

長旅なたしなみ」カテゴリの最新記事