見出し画像

kawaken雑趣味の館 新館

PANASONIC FX90

スマホが普及しだした2010年代。

スマホのカメラ機能が充実してデジカメが淘汰され始めた時代。

メーカーはなんとか生き残りをかけてデジカメにスマホを接続できるようwi-fi機能を付け始めた。

そんな2012年に発売されたパナソニックのルミックスFX90。

私はカメラが好きなのでこのデジカメを購入し、そして撮影してせっせとスマホにアップ。

しかし時代の流れには勝てずスマホのカメラの性能も良くなって手軽にSNSにアップできるので。

とうとうこのデジカメのアプリのサポートも終了。

防湿庫のお飾りになってしまった。

オールドコンデジというジャンルができ、またスマホ用カードリーダーという便利なものがあるのでFX90を復活させてみた。



ある日、大阪市大正区にある鶴浜緑地に車を止めて周辺をぶらぶらと。

夕暮れ時の東京インテリアとなみはや大橋。



夕陽を浴びるイケア鶴浜。


 
鶴浜緑地魚釣り開放区域。

私は釣りをしませんがここから港大橋、南港とか海を眺めるのが大好きです。

何もないのですがふと立ち寄りたくなる場所なんです。

別に癒されたい訳でもないんですがね(笑)




コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大阪バスロマン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事