会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

理事長ご挨拶(財務会計基準機構)

理事長ご挨拶

財務会計基準機構の理事長挨拶のページが更新されています。

特に目新しい情報はありませんが...

「ASBJは、我が国の上場企業等で用いられる会計基準の質の向上を図るために、日本基準を高品質で国際的に整合性のとれたものとして維持・向上を図るとともに、国際的な会計基準の質を高めることに貢献すべく意見発信を行っております。ASBJはIASBの諮問機関である会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)が2013年に発足して以来のメンバーでありますが、昨年10月の改選でも再任されており、引き続き、我が国の関係者の意見を適切に発信していく所存です。」

そのほか、「IFRS対応方針協議会」の活動、IFRS財団との関係強化、「国際的な会計基準の策定に係る意見発信できる人材及び基準策定に関与できる人材の育成」などについてふれています。

会計基準設定主体国際フォーラムの次期議長にASBJの委員が選ばれたというプレスリリース。

会計基準設定主体国際フォーラム(IFASS)の次期議長について(PDFファイル)

(訂正)

IFASSとASAFを混同しているとのご指摘をコメント欄にいただき、該当箇所を削除・訂正しました。

コメント一覧

kaikeinews
ご指摘ありがとうございます。
自分でも少し調べてから、修正します。
Guchi
いつも参考にさせていただいています。
理事長が挨拶で言及しているASAFと川西氏が議長に就任したIFASSは別の会議体です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計基準委員会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事