会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「デジタル経済下における国際課税研究会」を設置します(経済産業省)

「デジタル経済下における国際課税研究会」を設置します

経済産業省が、「デジタル経済下における国際課税研究会」を設置したというプレスリリース。

「デジタル課税に関するOECD等の国際的な議論をも踏まえつつ、我が国企業の競争力強化、経済活性化に資する公正な国際課税について、今後の短期的及び中期的な在り方を検討するため」のものだそうです。

デジタル課税に関する最近の報道より。

デジタル課税、米が「セーフハーバー」提案取り下げ 合意へ前進(ロイター)

「セーフハーバーは制度の導入を企業が自由に選択できるようにするもので、各国から骨抜きとの批判が上がっていた。米国が提案を取り下げたことで、新ルールを巡り各国が今夏までに合意する可能性が出てきた。

ルール作りには約140カ国・地域が参加。経済協力開発機構(OECD)を中心に進められている。」

デジタル経済課税(PwC)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事