カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

初夏に咲く花

2023-06-09 14:39:44 | Weblog

午前中は近くのショッピングモールの

植栽の手入れのボランティアでした。

今日は地元の中学生2名が仕事の体験で

草引きをしたり花がら摘んだりする

作業を一緒に行いました。

 

 

今どきの中学生は真面目で、

素直に聞いた事はハキハキ答えて

とても可愛かったです。

 

 

雨上がりの曇り空で

暑さもそれほどでもなくて良かったです。

 

 

午後からは蒸し暑くなってきました。

 

小さくなってしまった

アマリリスの球根ですが、

立派に花が咲きました。

ちょっと頭でっかちです

 

 

初夏の定番のロシアンセージ

庭をリフォームしたときからだから

もう十数年になります。

生きの長い宿根草はとても助かります。

 

 

爽やかな感じで大好きです。

 

 

アガパンサスのツボミが開いてくる様子が

とても愛らしいくて

なんだかキュンとします。

 

 

こちらはトリテレイア

花の形が似ていて

ヒメアガパンサスとも言います。

しかも同じ時期に咲くので

一緒に載せてみました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする