カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

日陰の庭と多肉棚

2023-06-28 10:19:11 | Weblog

おはようございます。

昨日は蒸し暑かったですね。

窓を開けて扇風機を回して、凌いでましたが、

ショコラがハーハーと暑そうにしていたので

クーラーを入れる事にしました。

 

 

今年もクーラーの季節が来ました。

出掛ける時に窓を閉めるので、

どちらかと言えば

ショコラのためにクーラーを入れています。

 

 

日陰のコーナー

風知草が広がり過ぎてきました。

写真に撮ると良く分かります。

 

 

秋海棠が咲いてきました。

 

 

ヤマアジサイの花柄をカットしました。

ちょっと密集していますね。

もう少し空かしたほうがいいかな。

緑ばかりで何だか

つまらないコーナーになってしまいました。

・・・・

 

 

ここの場所も色々とありますが、

ちょっと物足りないです。

・・・

銅葉があるといいのかな、

それとも斑入り葉があるといいのかな…

 

 

多肉棚も冬の様子とは変わってきているので

記録のために写真を撮りました。

 

 

今可愛いくてお気に入りなのが、この子達です。

 

 

花芽を付けているのがベレンです。

シックなブルーグレーで

葉にウエーブがかかっています。

 

 

そしてこの子はリラシナ

3年目になりますが

この整った形は素敵です。

 

 

これから暑い夏を乗り越えて欲しいです。

その前に梅雨ですね。

雨と雨の間の日に

恐る恐る水やりをしています。

 

 

エケベリアよりセダムは

水が欲しいみたいで、

セダムにはせっせと水をあげています。

 

 

そしてセダムは増やし時のようで、

今のうちに増やしておこうと思います。

 

それでは皆さん今日も

楽しい1日になりますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする