風の雑記帖

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!5月は自分を癒やしてあげよう。

青柿

2024-05-31 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

小さく青い柿の実
つやつやの葉影に

気にしていないと見つかりません。
でも、
花壇に植えられた小さな柿の木なので
目の前に青柿があったのでした。

桃栗三年柿八年
って言いますよね
ありがとうございます♪

青柿の人丸神社雨の中
 山田みづえ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い鳥さんと鳶尾の花

2024-05-24 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

カモかと思ったら

違ってね

黒い鳥さん

キミはだれかな

 

しばらく観ていましたが

動きはありませんでした。

鳶尾の花が咲き始めました。

 

鳶尾草にさつぱりとした顔を出す
 飯島晴子

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾目咲いて藤は…

2024-04-24 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

昨日は母を訪ねました。
途中の高層住宅の花壇に
アヤメの花が咲きそろっていました。

いずれがアヤメかカキツバタ。
これはアヤメです。
アヤメは陸に咲く花なんですよね~

藤の花は、こんなに散って
先日の嵐に だいぶ傷んでしまったようです。

都内では、藤はゴールデンウィーク後半の花でした。
たまに早咲きをみるけるとうれしかったのにね。

藤散るやけふは遠くに神の鳴る
 巒寥松(みねりょうしょう)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ満開に

2024-04-17 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

花水木 薄紅、白、紅色
あっという間に満開に

公園の広場には
黄色、ピンク、紫の帽子の子等が
走りまわって楽しそう

だれも、
花水木の花には気づかぬ様子

そうそう、
雀も鳩も姿が見えませんでした。
子どもたちに恐れをなしたのかも
ウフフ

lalaも 
遊んだ公園に、
近所に
どんな花が咲いていたかなんて
ぜんぜんおぼえて いないもの

♪君と好きな人が
100年続きますように♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定の枝から樹液が

2024-03-21 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

今日も朝から強風です。
晴れて日差しもありますが、寒いです~。

公園の桜の様子を見に行くと
枝が剪定されていて、樹液が滴っていました。

残った枝から花が咲くのを
期待して待つとしましょう。

剪定の宙に未来を描きつつ
 橋田憲明

朝、ショッキングなニュースが!
まさか?なにが?どうなる?
もしや…?

違法賭博だなんて

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする