風の雑記帖

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!5月は自分を癒やしてあげよう。

夏萩と6月1回目の図書活

2024-06-03 | 図書活

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

公園の萩の花
もう咲いている!

夏萩ね
まだ6月ですけど

週末の午後
利用者の多い図書館久しぶりです。


「めまい」もしかしたら私も鉄分がたりないかも

「かゆみ」ここでも、鉄や亜鉛不足が原因のこともある。
母は、寝られないほどの痒くてね。乾燥肌が原因なのですが。

「なんかひとり おおくない?」夏休みの不思議体験
夏は怪談絵本がよろしいようで。まだ6月ですけどね。

「今日も散歩が待っている」ワンコとの日々を4コマ漫画で。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの時計なくせない母

2024-06-02 | 

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 


初めて見る花かもしれない

頭頂部に7輪付いているようです
まだ 開ききっていないような


母のトイレの時計、電池を交換しても動かなくなりました。
その時計は孫がディズニーでお土産に買ってきたモノでした。

「どうしよう」と母。
「トイレに時計は要らないんじゃない」とlala。
でも母は要るといいます。
「ダイソーなら300円ぐらいであるかも」
それでいい、と言うので買ってきました。

lalaにはまだわかりませんが、
いずれ、必要なこともあるのかもしれません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い追想 八重ドクダミの花

2024-06-01 | 日々

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

ドクダミの花言葉は
「白い追想」

八重咲きにぴったりネ

6月1日は衣替え
って、もうしていますけど。

クローゼットやタンスのすみっこも、
忘れずにきちんと入れ替えましょう。
「すみっコぐらしの四季めぐり」

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする