前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

今日は何の日?

2024-04-22 21:15:27 | 旅行

2024年4月22日 今日は何の日?えーと、誕生日?いや、結婚記念日?ブッブー!
違いますよ~ 道の駅のファンの方なら知っていますよね。
そう、今日は、「道の駅の日」です。また、4月22日~28日までは、「道の駅週間」です。

道の駅公式HPより画像引用 https://www.michi-no-eki.jp

4月22日を「道の駅の日」とした理由は、1993年4月22日に第1回登録として、103駅の道の駅の登録が行われたからです。
そして、道の駅の制定から30周年を迎え、第60回の登録(2024年2月16日発表)では、1213駅となりました。



道の駅公式HPより画像引用 https://www.michi-no-eki.jp


さてと、GWの道の駅巡りのルートを考えないとね。うふ。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の灯台 満開 | トップ | 北海道「道の駅」スタンプラ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-04-23 00:42:48
今日は道の駅の日でしたか?
初めてしりました(笑)

GW混雑しますよ。
どこに行かれるのかな?(*^-^*)
GW頑張ってね。 (ponies&たかちゃん)
2024-04-23 09:53:46
kenkenpar様

GW車旅も大変ですね。
報告を楽しみに致しております。
何時も素敵なHPありがとうございます。
道の駅巡りで日本中素敵な旅が出来て!!
旅好きには「道の駅スタンプラリー」
1209箇所押印出来ました。
道の駅に感謝です。
Unknown (0-sen(零銭))
2024-04-24 16:01:08
こんにちは!
私ども夫婦で近畿の道の駅全制覇したのが2021年10月でしたが、その時は近畿の道の駅は全部で151ヶ所でした。それが今では157ヶ所になってるんですね。制覇後に新規オープンした道の駅は、奈良の歴史文化村と和歌山の海南サクアスには行きましたが、それ以外はまだ行ったことありません。あと4ヶ所(福井県かな?)行って見たいですね。
https://blog.goo.ne.jp/0-sen/e/f2227fa50b23942b00e98fe90aedba5d

これからも道の駅ブログ、楽しみにしております。
こんばんは (ken2par)
2024-04-24 21:03:47
PAPAさん様

GWは、九州に行きますよ。
年初めに行く予定でしたが、能登半島地震で
断念しましたからね。
只今、地図を眺めてルートを思案中です。

いつもコメントありがとうございます。
こんばんは (ken2par)
2024-04-24 21:11:14
ponies&たかちゃん様

1209駅ですか~ すごいですね。
私は、現在1204駅です。
GWに九州に行っても増えるのは3駅かな?
まだまだ、追いつきませんね。
がんばります。

いつもコメントありがとうございます。
こんばんは (ken2par)
2024-04-24 21:27:53
0-senさま

いつも素敵な作品(プラモデル)を拝見させて
もらっています。すごいですね。
和歌山県の道の駅は、観光地とセットになっていて
面白いですよね。
あと4箇所、福井県ですか?ぜひ、富山まで足を
伸ばしてくださいね。

コメントありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事