みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

台風19号は、日本経済を叩きのめすのか?安倍晋三一味は、この未曽有の強大な【人工台風】で東海、関東甲信越、東北などを壊滅させようと【放置作戦】を企んでいるのではないか?南海トラフ地震誘発の危険性

2019-10-12 14:56:57 | 災害
台風19号は、日本経済を叩きのめすのか?安倍晋三一味は、この未曽有の強大な【人工台風】で東海、関東甲信越、東北などを壊滅させようと【放置作戦】を企んでいるのではないか?南海トラフ地震誘発の危険性!BYリチャード・コシミズ


台風19号は、日本経済を叩きのめすのか?: richardkoshimizu のブログ(記事は下記に)






台風19号は、日本経済を叩きのめすのか?: richardkoshimizu のブログ


台風19号は、日本経済を叩きのめすのか?
 
 richardkoshimizu のブログ

2019年10月12日 (土)

台風19号は、日本経済を叩きのめすのか?

>台風19号は、ハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」。これは、アメリカなら、大統領が非常事態宣言を出して、台風が直撃する地域の住民全員に避難を指示するレベルです。 台風19号は、“ハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」”。これは、アメリカなら、大統領が非常事態宣言を出して、台風が直撃する地域の住民全員に避難を指示するレベルです。 

台風19号は、非常に危険な台風と認識され、海外でもニュースになっている。「東京が直撃される」と。

それで、首都圏の住民、3814万人全員には、避難指示・避難勧告は出ているのか?避難所は全人口を収容できる体制ができているのか?食糧は?水は?病院の受け入れ態勢は?停電対策は?自衛隊はすぐ出動できるのか?

テレビは、自己責任で台風来襲に備えよと繰り返すばかりで、政府が行政が何をどう準備しているのか、なにも伝わってこない。

安倍晋三一味は、この未曽有の強大な台風で東海、関東甲信越、東北などを壊滅させようと「放置作戦」を企んでいるのではないか?

311、熊本地震、消費増税に続く日本経済弱体化作戦なのではないか?

諸君の健闘を祈る。

 2019年10月12日 (土) ニュース | 固定リンク

コメント

台風19号は今日東海地方の南の海上を通って、関東を直撃。今日南海トラフの南側を通過する予想になっています。この台風は南海トラフ地震を誘発させる危険性があります。

台風19号
https://tenki.jp/bousai/typhoon/1919/

東京 江戸川区の一部 43万人余に避難勧告 | NHKニュース

台風19号、列島に接近 千葉で一時48万戸が停電、竜巻で家屋被害も - 産経ニュース

大地震は台風の後にやってくる、米大研究
https://www.afpbb.com/articles/-/2844839

今日午前5時過ぎに、静岡県伊豆市の湯ヶ島では1時間に55ミリの非常に激しい雨を観測し、静岡県伊豆市の天城山では1時間に48.5ミリの激しい雨を観測。
また、東海地方の多い所では、あす13日(日)の午前0時までに1000ミリの雨が降ると予想。
この豪雨は南海トラフ地震を誘発させる危険性があります。

静岡県で滝のような雨 箱根も激しい雨を観測
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/10/12/6260.html

台風19号 東海地方で24時間雨量1000ミリ予想
https://tenki.jp/forecaster/aihara_eriko/2019/10/12/6255.html

降雨と地震発生との関係について
http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no20/20b1/a20b1p05.pdf

10月10日の震源別の地震回数は、熊本県熊本地方・富山県東部・日向灘・和歌山県北部が比較的多く、南海トラフの西部~中央部が刺激されています。
https://twitter.com/eq_sum/status/1182629674427518979
熊本県熊本地方 14回
富山県東部 12回
日向灘 11回
和歌山県北部 11回

今日も阿蘇山が噴火。この噴火は南海トラフ地震の前兆です。

阿蘇山の噴火に関する火山観測報
https://tenki.jp/bousai/volcano/503/live/2019-10-12-09-00-00.html

各地で噴火警戒の不気味 スーパー南海トラフ地震の前兆か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/227773

今日から15日まで大潮です。
https://oosio.info/

巨大地震、大潮の時期に発生確率上昇か 東大研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3100702

南海トラフ地震が起きる可能性が考えられます。要警戒。

投稿: 卵 | 2019年10月12日 (土) 10時20分

NHKが毎月実施・発表している内閣支持率の世論調査ですが、ここ最近はたいてい10日までに発表されていたのに、今月はなぜかまだ発表されていません。


https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/index.html


見ると分かりますが、5月だけは13日に発表されたものの、4月および6月〜9月は必ず10日までに発表されていました。

今月はなぜか遅れている安倍支持率発表……もしかして、あえて今回の人工台風テロのあとに発表するつもり?

それは「台風で安倍政府は見事な対応をした」というふざけた大ウソを、NHKも含めた全メディアが喧伝する予定だから?

それをもって「安倍支持率が大幅アップ!」という「粉飾世論調査結果」を発表する予定ですか、DS朝鮮悪奴隷のNHKさん?

投稿: 酢味噌 | 2019年10月12日 (土) 10時10分

裏社会は台風の威力が今イチなので焦っています!

台風の被害を大きく見せるためにチンピラどもに破壊行為を命じてます。

そこを見られちゃまずいので、TVには
「不要不急の外出は避けて下さい」と言わせ、


それでももし見ちゃった人をもれなく☆にする準備までしています。

投稿: suke | 2019年10月12日 (土) 09時59分

「秘書給与ピンハネ」疑惑の菅原経産相会見、ジャーナリスト2名が「永劫に」に出入禁止に
https://hbol.jp/203942?display=b

投稿: パレスチナ万歳 | 2019年10月12日 (土) 09時51分

民放各局「史上最悪の台風」を繰り返し報道しているのに違和感を感じます。
この騒ぎの裏でまた国民を苦しめる
法案がこっそり改悪されたりという可能性もあるかも。

あとはリーマン級の金融危機の方も
心配ですね。
みずほ銀行が前の決算でデリバティブでかなりの
損失を出したようで社員もガクブル状態だとか・・・。
要するに海外へ大金が流れたということでしょう。
日本の主要銀行の株主はほとんどあちら側の
人間ですから。

みずほだけではないと思いますし
近いうちに金融リセットのようなことが
起きなければ良いですが・・・。

年金の運用損にしても
増税にしても法律の改悪にしても日本潰しが急ピッチで進んでいるような気がします。

でも日本人って柔軟性があるし工夫して
臨機応変に対応できる人種なので
なかなか潰すのは難しいでしょうね。

投稿: サムライ輿水応援隊 | 2019年10月12日 (土) 09時39分

千葉が停電してます。
雨は強くなってきましたが、それほど強風が吹いているわけでもない。
わざと電気をストップさせ怖がらせているのか、または、その間、何か工作しているのか。

投稿: ひまわり畑 | 2019年10月12日 (土) 09時32分

今まさに気象改変増強台風を使って日本へのテロ攻撃を仕掛けようとしているハザールDS&朝鮮悪ですが、中国に対しても何か変なことをやろうとしている?


中国東北部で光の球落下の様子 夜空が真っ白に

https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=000166557

 中国東北部で明るい光の球が落下する様子がカメラに捉えられました。

 走行中の車載カメラの映像です。夜空が真っ白に光り、尾を引いた光の球が落ちていくのが確認できます。別の車載カメラでも、光が現れて夜空が明るくなる様子が捉えられています。小惑星のかけらなどが大気圏に入って燃え尽きる火球とみられる強い光は11日未明、東北部の吉林省を中心に黒竜江省や遼寧省など中国の広い範囲で目撃されました。

広島ホームテレビ  2019/10/12 7:12

投稿: 酢味噌 | 2019年10月12日 (土) 09時24分

安倍という
大虐殺魔を
誅する日
それが日本の
再生の時

投稿: 酢味噌 | 2019年10月12日 (土) 09時05分

前スレにて、今回の台風から3年前のいわゆる「シャブ中台風」を思い起こし、いろいろとカキコしたわけですが、あれも本当に「不思議な」台風でした。

発生したあとに西に向かい、南へ向かい、さらにはUターンして(つまりは、ほぼ一回転した)から日本へ接近。

上陸地が異例も異例な我が宮城となり身構えていたら、「当時の史上最強台風」が上陸したはずなのに、逆に雨は上がり、風は扇風機の「弱」程度。
上陸直前までテレビなどのメディアでは「海は大荒れ!まさに巨大台風が今上陸しようとしています!」と報じていたのに……

しかしその「シャブ中台風」の異常極まりなさはそこで終わらず、そんな「雨なし。風は扇風機の弱」になってたはずのそれは、隣県岩手へ移動したとたん、なぜか「復活」し、岩泉町などに甚大な被害をもたらしたのでした。

つまりこれ、どういう事かというと……

気象改変(衛星からのマイクロ波ビーム)で「シャブ中台風」を増強&コントロールしたのだけれど、失敗したのか宮城上陸前に事実上消滅。

しかしそれでは腹の虫が治らない安倍朝鮮悪&ハザールDSどもは、無害になって宮城から岩手へ移動して行く「ヨレヨレなシャブ中台風」に対し、まさしく末端奴隷のシャブ公へシャブを射つかのごとく、マイクロ波ビームでエネルギーを急速再充填。

で、隣県への移動というわずかな距離の間に「復活」した「シャブ中台風」は、岩手で暴れまわった。

……ということなのです。

さて、このことから分かるのは、今度の台風も、もしもこのあと弱体化して上陸したとしても(または、列島縦断中に弱まったとしても)、決して気を抜いてはいけない!ということです。

ヤツら「エネルギー再充填」という手口も使ってくるのですから。

投稿: 酢味噌 | 2019年10月12日 (土) 09時04分

どうやら戦争屋勢力は、台風15号のコースで味を占めたようだ。

伊豆半島の先端をなめるように北東へ進み、三浦半島、東京湾、そして千葉に上陸というコースが、一番日本経済にダメージを与えられるという事がわかったのだろう。

高潮も加え、江戸川区などの被害の広がりを試そうとしている感もある。
「海抜0メートル地帯水没」という「刷り込みニュース」は近年活発に行われてきた経緯がある。

今回、いよいよ実行するかもしれない。

我が家に昨晩、江戸川区在住の知人が避難してきた。
こんなことは初めてだ。

現在進行形のユダヤ式台風19号のコースは、15号とほぼ同じ。

参考1
米軍の19号進路(計画)=東京湾通過ありき
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

参考2
台風15号経路図
表示する台風を選択してください
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/route_map/bstv2019.html

9月9日4:58分千葉市に960hPaで上陸したコンパクトな台風15号は、前夜の20時40分ごろ目を失っていたが、風の威力だけは物凄いものだった。

現在進行形の19号も、北緯30度線を越えた昨夜21:50分ころ「目」を失っているが、依然935hPaという不自然な強さの「目無し台風」だ。

「目無し」なのに風が猛烈。

この不自然さが15号、そして19号の特徴だろうと思う。

15号は雨雲が少なかったが、19号は日本に接近する過程で、日本列島と台風本体の間で多く雲が”作られて”きた。

高潮と合わせ技をするには、大雨を降らせなければならない。
高潮の場合、河川の堰を閉める。
だが、大雨の場合、それによってはけきれなくなった雨水によって洪水になる。
そこに堰を超えるような高潮をかぶせる算段だろうと感じる。

洪水と停電、電車も車も皆止まる?

22日の即位の礼の前に、東京をドブネズミの死骸のように人間を浮かせる邪悪な計画でもあるのか?
昨晩我が家に避難してきた知人のご近所は、ほとんど避難せずに現地にいるという。

即位の礼を欠席するトランプ大統領や文大統領は、戦争屋の邪悪な計画を知っているのか?

とにかく大難が小難に、小難が無難になることを祈る。

投稿: 穂咲青二才 | 2019年10月12日 (土) 08時58分

よーく監視しておきましょう。
尻尾を掴むいい機運ですね。

先週くらいから、長らく閑古鳥だった創価文化会館に
人が入る様に成ってます。
もう「何かを企んでいる」としか見れませんね。
えーと、期日前投票を叫ぶ様な選挙有ったっけ?
他県だけど、さいたま?
あー、幸福の科学N国のとんがり頭が出馬かー。
何で創価が?w
いや、動きが同期してるのが不思議だなー?とw

投稿: ポンにだ | 2019年10月12日 (土) 08時53分

福島のエアメルトダウンと同じ、
煽って日本人をびびらせる、結局、それが目的なんでしょう。

おそらくこの台風19号は、そのすごい「しょぼい」台風ですよ。
これで人工台風などの気象改変の事実に気づく日本人が大量に発生するでしょう。

投稿: 転載くん | 2019年10月12日 (土) 08時52分

おはようございます。
やれ神奈川で台風前に停電で、言い訳は送電線のなんたらで…ボルト緩め作業中に作業員がポカしてなんか切っちゃったり引っかかって焼け焦げたりしてませんかあ?
気象衛星画像見たけど、たしかに広範囲に雲がかかってるけど目がなかった。

目 が な か っ た よ

投稿: なんかねえ | 2019年10月12日 (土) 07時39分

【李晋三】君
国会での追及を避けたいからって
台風を起こしちゃダメダメですよ

〈日本の行く先〉

【動画【[金子勝]関電事件は国会審議しかない、あとは野党の踏ん張り次第】
https://www.youtube.com/watch?v=Sl1TFwaxO1c

投稿: バカと言ったら【李晋三】 | 2019年10月12日 (土) 07時31分

逆回し  目潰しされて  弱体化

  今様神風  偏西風

投稿: 芭蕉 | 2019年10月12日 (土) 07時26分

安倍首相が「桜を見る会」で税金使って地元後援者を大量招待! 公的イベントを支援者接待と政治資金集めに利用

(リテラ)
https://lite-ra.com/i/2019/10/post-5020.html

投稿: 火星のリスさんファン倶楽部 | 2019年10月12日 (土) 06時42分

大災害が起きなければ【李晋三】偽総理が困っちゃいます
災害救援活動で忙しい安倍 救援活動に必死に励む安倍を報道しまくる予定なんでしょうから
これで捏造支持率を上げて(上がったことにして)
一気に解散→不正選挙の流れです
憲法改正(不正国民投票)→緊急事態条項発動(一般人を含めた、反安倍陣の一斉粛清)→独裁完成の道が開けてくるわけです
捏造支持率を上げられないと、解散ができません
解散ができないと、色々と不祥事を抱えている安倍一派は国会で追及されまくっちゃいます
日本経済も、これからさらに急下降予定なので、安倍は本当に困っちゃいます
人工台風19号の災害が小さければ、安倍は、森羅万象を担当しているはずの偽総理も失格です

投稿: バカと言ったら【李晋三】 | 2019年10月12日 (土) 05時18分

波の高さ予想、台風19号&高潮で10メートル以上に!駿河湾は13メートル予想!
「津波並みの高さになる」

https://johosokuhou.com/2019/10/12/19503/

台風19号と大潮のダブルパンチで、波の高さ予想が異常事態になっています。

気象庁や気象台の情報によると、12日の波の高さ予想は東京湾で10メートル、相模湾で12メートル、駿河湾で13メートル。東日本の太平洋側はほぼ全てが10メートル前後の高波となっており、場所によっては津波のような大波になりそうです。

また、満潮の時刻と台風が重なる場所は予想よりも潮位が高くなる恐れがあることから、厳重な警戒が必要だと言えるでしょう。

関東と東海の主な地点の満潮時刻は以下の通り NHK
東京港 12日午後4時31分 13日午前4時29分
千葉県館山市 12日午後4時15分 13日午前4時21分
千葉県勝浦市 12日午後3時59分 13日午前4時2分
伊豆大島の岡田 12日午後4時11分 13日午前4時12分
神奈川県小田原市 12日午後4時15分 13日午前4時16分
静岡県下田市 12日午後4時42分 13日午前4時44分
静岡県の清水港 12日午後4時56分 13日午前5時1分
名古屋港 12日午後5時27分 13日午前5時29分

投稿: とくお | 2019年10月12日 (土) 05時11分

台風19号 水や電池、品薄に 
ガソリン、給油に長い列

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15707917309370

台風19号 東海か関東に上陸へ 
記録的大雨、暴風、停電に警戒

https://sp.fnn.jp/posts/00425460CX/201910120327_CX_CX

台風19号 東海・関東に接近へ 
記録的な大雨・暴風のおそれ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191010/k10012120511000.html


台風19号 首都圏鉄道の計画運休 一部除きほとんどの区間で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012124181000.html

投稿: とくお | 2019年10月12日 (土) 04時43分


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

最凶台風19号【東京直撃】大水害【死者8000人】土木協会予測!では済まない【首都圏破壊】DS安倍一味の奸計!満潮が重なり大洪水【気象改変装置が存在する】荒川に近い墨田、江東、江戸川、葛飾、足立区!隅田川、神田川、妙正寺川!関電疑惑など政治隠しに、どんな汚い手口も構わず使う国家の敵!- みんなが知るべき情報/今日の物語




【 台風19号】突風で車が横転し男性死亡!京大から【気象操作】内部告発!安倍一味の【自作自演災害】は人工気象兵器!京大のMUレーダーとケムトレイルの組み合わせ!世界で最も進化した気象改変装置【Antenna of HAARP】- みんなが知るべき情報/今日の物語


京大から【気象操作】の内部告発!安倍一味の【自作自演災害】は人工気象兵器!京大のMUレーダーとケムトレイルの組み合わせ!世界で最も進化した【Antenna of HAARP】哀れな日本の子羊たちは勤勉で優秀だが行政に対して抵抗しない!- みんなが知るべき情報/今日の物語

猛烈な台風19号がやってくる【関電疑惑】ごまかす絶大な効果あり!恐らく、ディープステイトDSと安倍一味が失脚して去った時、異常気象もあらかた収まると思います!BYリチャード・コシミズ! - みんなが知るべき情報/今日の物語


スーパー人工台風19号【東海関東直撃】か!台風15号【大停電災害】送電線鉄塔が倒壊すると大きな被害が出ると知った安倍晋三一味DS残党!日本破壊【棄民政策】人口削減!悪魔の安倍自民一味!暴風・大雨・高波に厳重警戒を!- みんなが知るべき情報/今日の物語



冷酷!安倍政権【千葉台風災害】自衛隊を早期撤退させた!ブルーシート未設置家屋が1715軒もあったのに!県内でブルーシート設置ができる自衛隊員の数は2000名いた!人工台風の悪魔DS一味【日本破壊党】のなせる業!- みんなが知るべき情報/今日の物語


安倍内閣は【災害防災】自己責任と決定!反社大臣・武田防災相が千葉災害に冷酷発言連発!被害拡大は千葉が台風に慣れてないから、災害に備える努力を!自衛隊も早期撤退させた!ブルーシート未設置家屋が1715軒もあるというのに、自衛隊の活動を終了させたというのである!千葉県に責任を押し付け、共済未加入者に自己責任をぶち、ブルーシート設置作業から自衛隊を撤退させていた! 安倍政権がいかに無責任な姿勢のままでいるか、それが可視化された!- みんなが知るべき情報/今日の物語


台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!直後から5000人、1万人を軽く動員できる!最大10万人も可能だろう!安倍・日本会議の、自公内閣の防災対応の無責任にあきれるばかりである!記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441)- みんなが知るべき情報/今日の物語



【安倍日本破壊】消費税増税強行がもたらす【れいわ大不況】ポイント還元に対するハッキング行為が広範に広がる!増税実施後の消費の落ち込みは想像を絶するものになる!零細小売業者は存亡の危機…複数税率に対応するレジスター機器を装備できない!植草一秀氏- みんなが知るべき情報/今日の物語



がん特効薬!?タマゴで【がん完治】糖尿病も簡単に完治!卵一日【10個から20個】ガンにならない体・健康向上には3個以上!タマゴは激安スーパーフード!卵アレルギーの人は肉で!生卵、ゆで卵、卵焼、卵料理中心の食事術!認知症、脳卒中、心臓疾患など …細胞をつくり、体を作る!- みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台風19号】突風で車が横転し男性死亡!京大から【気象操作】内部告発!安倍一味の【自作自演災害】は人工気象兵器!京大のMUレーダーとケムトレイルの組み合わせ!世界で最も進化した気象改変装置

2019-10-12 12:01:07 | 災害
【台風19号】突風で車が横転し男性死亡!京大から【気象操作】内部告発!安倍一味の【自作自演災害】は人工気象兵器!京大のMUレーダーとケムトレイルの組み合わせ!世界で最も進化した気象改変装置【Antenna of HAARP】


車が横転し男性死亡 突風と関係か 千葉 市原 | NHKニュース(記事は下記に)

京大から【気象操作】の内部告発!安倍一味の【自作自演災害】は人工気象兵器!京大のMUレーダーとケムトレイルの組み合わせ!世界で最も進化した【Antenna of HAARP】哀れな日本の子羊たちは勤勉で優秀だが行政に対して抵抗しない!- みんなが知るべき情報/今日の物語


車が横転し男性死亡 突風と関係か 千葉 市原 | NHKニュース


車が横転し男性死亡 突風と関係か 千葉 市原

2019年10月12日 11時30分台風19号 被害

消防などによりますと、12日午前9時半ごろ、市原市下野でひっくり返った軽貨物自動車の中で意識不明の40代の男性が見つかり、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

現場付近では突風による住宅の被害が起きていて、出動していた消防が車を見つけたということです。警察や消防が突風との関連を調べています。



最凶台風19号【東京直撃】大水害【死者8000人】土木協会予測!では済まない【首都圏破壊】DS安倍一味の奸計!満潮が重なり大洪水【気象改変装置が存在する】荒川に近い墨田、江東、江戸川、葛飾、足立区!隅田川、神田川、妙正寺川!関電疑惑など政治隠しに、どんな汚い手口も構わず使う国家の敵!- みんなが知るべき情報/今日の物語




スーパー人工台風19号【東海関東直撃】か!台風15号【大停電災害】送電線鉄塔が倒壊すると大きな被害が出ると知った安倍晋三一味DS残党!日本破壊【棄民政策】人口削減!悪魔の安倍自民一味!暴風・大雨・高波に厳重警戒を!- みんなが知るべき情報/今日の物語



平成とは【安倍晋三一味の人工地震・災害の歴史】東日本大震災、311原発テロ、オウム真理教サリン事件、阪神淡路地震、熊本地震、大阪地震、北海道地震、人工台風、人工豪雨、人工猛暑など!人口削減ホロスコープ - みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最凶台風19号【東京直撃】荒川氾濫、大水害【死者8000人】シュミレーション動画!地下鉄は水道管化!土木協会予測!荒川、墨田、江東、江戸川、葛飾、足立区!DS安倍一味の奸計!大停電【気象改変装置】

2019-10-12 08:46:37 | 災害
最凶台風19号【東京直撃】荒川氾濫、大水害【死者8000人】シュミレーション動画!地下鉄は水道管化!土木協会予測!荒川、墨田、江東、江戸川、葛飾、足立区!DS安倍一味の奸計!大停電【気象改変装置】


「荒川氾濫」CG再生2万回 都市型水害、対策は? - YouTube

「荒川氾濫」避難は250万人想定 流域の東京5区が避難計画 - YouTube

東京23区、豪雨時の「洪水リスクが高い区」リスト…地下鉄は水道管化、荒川決壊で水没も | ビジネスジャーナル

東京・荒川流域の「大規模水害ハザードマップ」が衝撃的だった(全文表示) - コラム - Jタウンネット 東京都


最凶台風19号【東京直撃】大水害【死者8000人】土木協会予測!では済まない【首都圏破壊】DS安倍一味の奸計!満潮が重なり大洪水【気象改変装置が存在する】荒川に近い墨田、江東、江戸川、葛飾、足立区!隅田川、神田川、妙正寺川!関電疑惑など政治隠しに、どんな汚い手口も構わず使う国家の敵!- みんなが知るべき情報/今日の物語



フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最凶台風19号【東京直撃】大水害【死者8000人】土木協会予測【首都圏破壊】DS安倍一味の奸計!満潮が重なり大洪水、大停電【気象改変装置が存在する】荒川に近い墨田、江東、江戸川、葛飾、足立区!隅田川

2019-10-11 12:53:10 | 災害
最凶台風19号【東京直撃】大水害【死者8000人】土木協会予測!では済まない【首都圏破壊】DS安倍一味の奸計!満潮が重なり大洪水【気象改変装置が存在する】荒川に近い墨田、江東、江戸川、葛飾、足立区!隅田川、神田川、妙正寺川!関電疑惑など政治隠しに、どんな汚い手口も構わず使う国家の敵!



死者8000人では済まない?台風19号で首都圏破壊したいのは誰ですか?DeepStateさんに聞いてみたいです。: richardkoshimizu のブログ(記事は下記に)


“最凶”台風東京直撃「死者8000人予測」の根拠と危険エリア(日刊ゲンダイ) 赤かぶ(記事は下記に)

“最凶”台風東京直撃「死者8000人予測」の根拠と超危険エリア(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース(記事は下記に)

気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵 特別警報も」 | NHKニュース(記事は下記に)




死者8000人では済まない?台風19号で首都圏破壊したいのは誰ですか?DeepStateさんに聞いてみたいです。: richardkoshimizu のブログ


死者8000人では済まない?台風19号で首都圏破壊したいのは誰ですか?DeepStateさんに聞いてみたいです。

richardkoshimizu のブログ

2019年10月11日 (金)

“最凶”台風東京直撃「死者8000人予測」の根拠と超危険エリア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000032-nkgendai-life

10/10(木) 17:00配信

日刊ゲンダイDIGITAL


佐賀県は大雨による大規模水害に見舞われた(今年8月)/(C)共同通信社

「水害で死者8000人以上」――。こんな怖い見方も出てきた。台風19号のことだ。先月、千葉南部に壊滅的な被害をもたらした15号を超える過去最強クラス。12日の夕方前後に東京を直撃する公算が大きいという。

  ◇  ◇  ◇

 心配なのは千葉で起きたような大規模停電。東京電力も不測の事態を想定している。

「電線は風速40メートルに耐えられるよう設計されていますが、飛来物による過重な負荷や倒木によって切断される危険性も否定できません。八王子のような樹木が多い地域を特に警戒しています。このほか家の中に雨が入り込むと、漏電遮断器が働いて長時間の停電が続くことも考えられます」(東電広報部)

 東京都が心配しているのは荒川に近い墨田、江東、江戸川、葛飾、足立の5区。いずれも海抜0メートルの地域があるため、以前から豪雨による床上浸水の危険が叫ばれている。

「土地が高いところと低いところが混在している中野区や杉並区なども楽観視できません。神田川や妙正寺川の水があふれた場合に備えて、各家庭で土嚢を用意するよう呼びかけています。強風で看板や屋根瓦、あるいは屋根そのものが飛ぶかもしれないので、不要な外出は控えたほうが安全かと思われます」(東京都総合防災部)

 台風15号は最大瞬間風速が57・5メートルだったが、19号は12日午後3時の時点で同65メートルと予想されている。超ド級の暴風雨になりそうだ。

「公益社団法人土木学会」が昨年6月に発表した報告書は実にショッキングだ。1934年の「室戸台風」級の巨大高潮が東京湾を襲った場合、洪水などによる想定死者数を8000人と試算しているのだ。しかもこの数字を甘いとする声もある。

■満潮が重なり大洪水の恐れ

「土木学会は世間に不安を与えないため控えめな数字を出したにすぎません」と指摘するのは立命館大環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)。東日本大震災では自治体の人口の1~9%が津波で死亡した。東京が洪水になれば実際の犠牲者は8000人どころではないというのだ。

「荒川や隅田川は堤防を強化しているので決壊の危険性は低い。問題はそこに流れ込む小さな川から水があふれる事態です。悪いことに12日の夕方の東京湾は満潮時刻で海面が1~2メートル高い。これに台風が加わって高さ5メートルの海水が陸に流れ込むことも考えられます。そうなると海水が川の水をダムのようにせき止めて、墨田区などが大規模な洪水になりかねません。この水が地下鉄に流れ込んだら都心も影響を受けます。なぜなら国会議事堂駅や永田町駅は深掘りしているため、水が線路を伝わって流れ込みやすい。車両用の高圧電線に触れて人間が感電することもあります」

 高橋氏は東電とは別の角度で停電を心配している。東京の地下は5メートルの火山灰の層でできていて、そこに1メートルの穴を掘って電柱を立てている。ぬかにクギを刺しているのと同じだから、電柱が倒れやすいのだ。

「倒れた電柱が電線を切断したり、トランスが落下して壊れたりする。困ったことに日本は電柱や電線、トランスのストックが極端に少ないのです。だから調達に時間がかかる。千葉県がなかなか停電から復旧できなかったのはそれが原因です。仮にそうした材料を入手しても電柱工事に使うゴンドラ付きの作業車は数に限りがあるため、復旧が進まないことが考えられます」(高橋学氏)

 あと数日で東京は“カタストロフィー”を迎えるかもしれない。

 925ヘクトパスカル。

毎度おなじみ、「過去に経験したことのない」といういつものお題目かと思いましたが、本当に恐ろしい台風のようです。

「非常に強い」勢力のまま台風が首都圏を直撃した例は過去にないそうで。

大規模停電。

海抜の低い地域の床上浸水。

台風15号は最大瞬間風速57.5mだったが、台風19号は、65m。

土木学会の想定死者数は8000人?それも控えめな数字?

これが現実になったらば、関電疑惑など軽く吹っ飛んでしまいますね。

台風15号の被害地域はさらに打ちのめされる。

安倍一味の奸計。どんな汚い手口も構わず使う国家の敵。

気象改変装置が存在する。その使用を禁止する国際条約すらある。

それでも使うごろつきがいる。安倍一味なら使いますね。大喜びで。


2019年10月11日 (金) ニュース | 固定リンク | コメント (0)

台風19号 現在の状況

https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2019/10/08/6208.html

台風19号は8日午後3時現在、マリアナ諸島にあって、1時間におよそ25キロの速さで北西へ進んでます。中心の気圧は915hPa。中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで、中心から半径220キロの範囲では風速25メートル以上の暴風が、中心から東側800キロと西側440キロの範囲では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風19号、このまま、関東甲信越に上陸、北日本縦断となると、大きな被害が出ます。そして、進路が定まってきて、上陸の可能性が高まっています。

なぜ、この時期にこんなに強大化したのか?日本列島の南の海水温が例年より2度ほど高いから。そう説明されて、何度も真っ赤な海面水温度分布図を見せられてきたが。この画像、信じていいのでしょうか?もしかしたら、台風の進路に相当する部分だけ、本当は高温になっているかもしれない。気象庁の言うことを頭から信じてならないのは、地震のときによーく、わかっています。

天気図すら信じられない歪んだ時代です。安倍晋三が総理をやっているようではお話にならない。詐欺師は詐欺だけやっていればいい。

恐らく、DSと安倍一味が失脚して去ったとき、異常気象もあらかた収まると思います。

ちなみに、この台風の襲来で、関電疑惑の追求はしりつぼみに。会長、社長、4匹の重役が留任から一転して辞任。国会では、この役員共の証人喚問を安倍一味が拒否。稲田、世耕の清和会マイノリティー支配政治屋が、元助役の関連会社から収賄していたが、これを追求されては困る。そこで、関電幹部を辞職させてマスゴミの追求を遮断し、第三者委員会に判断を委ねることで結論を先送り。ほとぼりが冷めた頃に、聞こえないような小さな声で調査報告。元検事総長の調査委員長は、真相隠蔽役。

森友・加計疑惑同様に、関電疑惑も有耶無耶にするには、台風19号の被害が大きく、報道がかかりっきりになることが肝要。安倍救援台風19号になるのか?それとも「する」のか?

注:台風は、海を暴風雨でかき回すことで、酸素濃度を上げる。これにより、海中に生息するあらゆる生物が生息できる環境ができる。よって、台風がまったくないと仮定すると生物は死滅してしまう。台風にも役割があるようです。でも、多すぎ、強すぎは困ります。


“最凶”台風東京直撃「死者8000人予測」の根拠と超危険エリア(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース


“最凶”台風東京直撃「死者8000人予測」の根拠と超危険エリア

10/10(木) 17:00配信



佐賀県は大雨による大規模水害に見舞われた(今年8月)/(C)共同通信社

「水害で死者8000人以上」――。こんな怖い見方も出てきた。台風19号のことだ。先月、千葉南部に壊滅的な被害をもたらした15号を超える過去最強クラス。12日の夕方前後に東京を直撃する公算が大きいという。

  ◇  ◇  ◇

 心配なのは千葉で起きたような大規模停電。東京電力も不測の事態を想定している。

「電線は風速40メートルに耐えられるよう設計されていますが、飛来物による過重な負荷や倒木によって切断される危険性も否定できません。八王子のような樹木が多い地域を特に警戒しています。このほか家の中に雨が入り込むと、漏電遮断器が働いて長時間の停電が続くことも考えられます」(東電広報部)

 東京都が心配しているのは荒川に近い墨田、江東、江戸川、葛飾、足立の5区。いずれも海抜0メートルの地域があるため、以前から豪雨による床上浸水の危険が叫ばれている。

「土地が高いところと低いところが混在している中野区や杉並区なども楽観視できません。神田川や妙正寺川の水があふれた場合に備えて、各家庭で土嚢を用意するよう呼びかけています。強風で看板や屋根瓦、あるいは屋根そのものが飛ぶかもしれないので、不要な外出は控えたほうが安全かと思われます」(東京都総合防災部)

 台風15号は最大瞬間風速が57・5メートルだったが、19号は12日午後3時の時点で同65メートルと予想されている。超ド級の暴風雨になりそうだ。

「公益社団法人土木学会」が昨年6月に発表した報告書は実にショッキングだ。1934年の「室戸台風」級の巨大高潮が東京湾を襲った場合、洪水などによる想定死者数を8000人と試算しているのだ。しかもこの数字を甘いとする声もある。

■満潮が重なり大洪水の恐れ

「土木学会は世間に不安を与えないため控えめな数字を出したにすぎません」と指摘するのは立命館大環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)。東日本大震災では自治体の人口の1~9%が津波で死亡した。東京が洪水になれば実際の犠牲者は8000人どころではないというのだ。

「荒川や隅田川は堤防を強化しているので決壊の危険性は低い。問題はそこに流れ込む小さな川から水があふれる事態です。悪いことに12日の夕方の東京湾は満潮時刻で海面が1~2メートル高い。これに台風が加わって高さ5メートルの海水が陸に流れ込むことも考えられます。そうなると海水が川の水をダムのようにせき止めて、墨田区などが大規模な洪水になりかねません。この水が地下鉄に流れ込んだら都心も影響を受けます。なぜなら国会議事堂駅や永田町駅は深掘りしているため、水が線路を伝わって流れ込みやすい。車両用の高圧電線に触れて人間が感電することもあります」

 高橋氏は東電とは別の角度で停電を心配している。東京の地下は5メートルの火山灰の層でできていて、そこに1メートルの穴を掘って電柱を立てている。ぬかにクギを刺しているのと同じだから、電柱が倒れやすいのだ。

「倒れた電柱が電線を切断したり、トランスが落下して壊れたりする。困ったことに日本は電柱や電線、トランスのストックが極端に少ないのです。だから調達に時間がかかる。千葉県がなかなか停電から復旧できなかったのはそれが原因です。仮にそうした材料を入手しても電柱工事に使うゴンドラ付きの作業車は数に限りがあるため、復旧が進まないことが考えられます」(高橋学氏)

 あと数日で東京は“カタストロフィー”を迎えるかもしれない。


気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵 特別警報も」 | NHKニュース


気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵 特別警報も」

2019年10月11日 11時14分

台風19号について、気象庁は午前11時から記者会見を開き、静岡や関東で1200人以上が犠牲となった狩野川台風に匹敵する記録的な大雨となり、大雨の特別警報を発表する可能性もあるとして、厳重な警戒を呼びかけました。

台風19号について気象庁は午前11時から記者会見を開き、梶原靖司予報課長が今後の見通しや警戒点を説明しました。この中で梶原課長は、「台風は非常に強い勢力を保ったまま、あすには東海、または関東地方に上陸する可能性が高まってきた。暴風や高波に加えて関東地方を中心に記録的な大雨となるおそれがある」と述べました。

そのうえで、「あす12日からあさって13日にかけて東日本を中心に西日本から東北の広い範囲で猛烈な風が吹いて海は猛烈なしけとなり、記録的な暴風となるところもある見込みだ。台風本体の非常に発達した雨雲がかかるため、広い範囲で記録的な大雨となる見込みで、大雨特別警報を発表する可能性がある。伊豆に加えて関東でも土砂災害が多発し、河川の氾濫が相次いだ昭和33年の狩野川台風に匹敵する記録的な大雨となるおそれもある」と述べ、強い危機感を示しました。

さらに、「全国的に、暴風、うねりを伴った高波、土砂災害、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫、高潮や、高潮と重なった高波による浸水や沿岸施設の損壊に、厳重に警戒してほしい。自分の命、大切な人の命を守るため、風や雨が強まる前に、夜間暗くなる前に、市町村の避難勧告などにしたがって、早め早めの避難や安全確保をお願いしたい」厳重な警戒を呼びかけました。

狩野川台風とは

狩野川台風は、昭和33年9月に、神奈川県の三浦半島に上陸した台風です。

この台風では、伊豆半島や関東を中心に記録的な豪雨をもたらし伊豆半島中部では総雨量が750ミリに達したほか、24時間に降った雨の量は東京の都心で392.5ミリとこれまでの記録となっています。

この豪雨で伊豆半島を流れる「狩野川」が決壊して洪水が発生するなど、各地で川の氾濫や土砂災害が相次ぎ、合わせて1200人を超える犠牲者が出ました。


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

猛烈な台風19号がやってくる【関電疑惑】ごまかす絶大な効果あり!恐らく、ディープステイトDSと安倍一味が失脚して去った時、異常気象もあらかた収まると思います!BYリチャード・コシミズ! - みんなが知るべき情報/今日の物語


スーパー人工台風19号【東海関東直撃】か!台風15号【大停電災害】送電線鉄塔が倒壊すると大きな被害が出ると知った安倍晋三一味DS残党!日本破壊【棄民政策】人口削減!悪魔の安倍自民一味!暴風・大雨・高波に厳重警戒を!- みんなが知るべき情報/今日の物語



がん特効薬!?タマゴで【がん完治】糖尿病も簡単に完治!卵一日【10個から20個】ガンにならない体・健康向上には3個以上!タマゴは激安スーパーフード!卵アレルギーの人は肉で!生卵、ゆで卵、卵焼、卵料理中心の食事術!認知症、脳卒中、心臓疾患など …細胞をつくり、体を作る!- みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強級【台風19号】がやってくる【関電疑惑】ごまかす絶大な効果あり!恐らく、ディープステイトDSと安倍一味が失脚して去った時、異常気象もあらかた収まると思います!BYリチャード・コシミズ!

2019-10-10 13:08:58 | 災害
最強級【台風19号】がやってくる【関電疑惑】ごまかす絶大な効果あり!恐らく、ディープステイトDSと安倍一味が失脚して去った時、異常気象もあらかた収まると思います!BYリチャード・コシミズ!


台風19号がやってくる。関電疑惑をごまかす絶大な効果あり。: richardkoshimizu のブログ(記事は下記に)

スーパー人工台風19号【東海関東直撃】か!台風15号【大停電災害】送電線鉄塔が倒壊すると大きな被害が出ると知った安倍晋三一味DS残党!日本破壊【棄民政策】人口削減!悪魔の安倍自民一味!暴風・大雨・高波に厳重警戒を!- みんなが知るべき情報/今日の物語





台風19号がやってくる。関電疑惑をごまかす絶大な効果あり。: richardkoshimizu のブログ


台風19号がやってくる。関電疑惑をごまかす絶大な効果あり。

richardkoshimizu のブログ

2019年10月10日 (木)

台風19号 現在の状況

https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2019/10/08/6208.html

台風19号は8日午後3時現在、マリアナ諸島にあって、1時間におよそ25キロの速さで北西へ進んでます。中心の気圧は915hPa。中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで、中心から半径220キロの範囲では風速25メートル以上の暴風が、中心から東側800キロと西側440キロの範囲では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風19号、このまま、関東甲信越に上陸、北日本縦断となると、大きな被害が出ます。そして、進路が定まってきて、上陸の可能性が高まっています。

なぜ、この時期にこんなに強大化したのか?日本列島の南の海水温が例年より2度ほど高いから。そう説明されて、何度も真っ赤な海面水温度分布図を見せられてきたが。この画像、信じていいのでしょうか?もしかしたら、台風の進路に相当する部分だけ、本当は高温になっているかもしれない。気象庁の言うことを頭から信じてならないのは、地震のときによーく、わかっています。

天気図すら信じられない歪んだ時代です。安倍晋三が総理をやっているようではお話にならない。詐欺師は詐欺だけやっていればいい。

恐らく、DSと安倍一味が失脚して去ったとき、異常気象もあらかた収まると思います。

ちなみに、この台風の襲来で、関電疑惑の追求はしりつぼみに。会長、社長、4匹の重役が留任から一転して辞任。国会では、この役員共の証人喚問を安倍一味が拒否。稲田、世耕の清和会マイノリティー支配政治屋が、元助役の関連会社から収賄していたが、これを追求されては困る。そこで、関電幹部を辞職させてマスゴミの追求を遮断し、第三者委員会に判断を委ねることで結論を先送り。ほとぼりが冷めた頃に、聞こえないような小さな声で調査報告。元検事総長の調査委員長は、真相隠蔽役。

森友・加計疑惑同様に、関電疑惑も有耶無耶にするには、台風19号の被害が大きく、報道がかかりっきりになることが肝要。安倍救援台風19号になるのか?それとも「する」のか?

注:台風は、海を暴風雨でかき回すことで、酸素濃度を上げる。これにより、海中に生息するあらゆる生物が生息できる環境ができる。よって、台風がまったくないと仮定すると生物は死滅してしまう。台風にも役割があるようです。でも、多すぎ、強すぎは困ります。

2019年10月10日 (木)

台風19号 土曜から東日本に接近へ 甚大な被害のおそれ | NHKニュース

猛烈な勢力で北上続ける 東海から関東に上陸の恐れ

 コメント

もう「始めてる」?(-.-)

台風19号で気象庁が緊急会見!政府も情報連絡室を設置「非常に強い勢力を保ったまま12日から上陸」

今年最強の台風19号が日本列島に接近していることを受けて、気象庁が緊急の記者会見を行いました。
記者会見で気象庁は「非常に強い勢力を保ったまま、12日から13日にかけて、西日本から東日本に接近または上陸するおそれがある」と述べ、上陸時も弱まる可能性は低いと指摘。
その上で、高波や高潮などにも警戒をするように促して、「台風第15号や昨年の台風第21号と同程度の暴風被害が発生する可能性があります」と呼び掛けていました。
気象庁が上陸の3日以上も前から緊急記者会見を開くのは異例で、それだけ規模の大きな異常台風であることを示していると言えるでしょう。
また、政府も10月8日午後1時に総理大臣官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置し、情報収集と警戒を行っています。

〉政府も10月8日午後1時に総理大臣官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置し、情報収集と警戒を行っています。

やってるフリ作戦?(-.-)

投稿: パレスチナ万歳 | 2019年10月10日 (木) 08時21分

19号を【東経140度線】で止めてたみたいです
ありがたいです

【AmenoMurakumo(QArmyJapan Flynn 1)】さんのツイートからです
https://ameblo.jp/atom-green-0201/entry-12534089899.html

投稿: バカと言ったら【李晋三】 | 2019年10月10日 (木) 07時52分

この台風の動きとマスゴミどもの煽り方を伺っているとどう見ても人工。マイクロ波をあてて海水温度上げてるのは間違いないかと。
安倍朝鮮悪&DSに加えてJAXAも絡んでそうな…。
自分達の都合の為に平気な顔して気象改変行為をするなんて正気の沙汰じゃないしさっさとくたばるべき。

投稿: NF | 2019年10月10日 (木) 07時52分

どうしても2回目の「東京湾台風」にしたいという強い意思が感じられる。
ここ数日、台風の進路予想円の中心線が、ずっと東京湾からずれない。

まるで「東京湾ありき」の「グラフ」を見ているようだ。
スーパーコンピューターで進路を決定して、「東京湾」を「通過点指定」しているかのよう。

参考
10月10日6時
台風情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
これまでの19号の軌跡と、北にある高気圧の様子を見る限り、このまま日本の東海上へ抜けるのでは?と感じられるが、上記の図ではこれから台風は西方向へ向かう。

数字の3の逆のような形の進路をとろうとしている。

何度もくるりと輪を描いた台風もあったが、これもそうした台風のようだ。

もちろん、「どうしても東京湾を通りたい」という意思は台風には無いはずなので、人間が干渉していることは確かだと思う。

どんなことがあっても、「目標は東京湾」という意思は、安倍の悪政隠しもあるだろう。
また、台風通過の1週間後に行われる即位の礼の件も気になる。

しかし、あまりいじくりこんにゃくすると勢力が維持できなくなるのではないだろうか?

満月は14日。

高潮を利用して水害を起こす気満々のよう。

昨日、久しぶりに気象庁の会見で黒良龍太氏が出ていた。
この人はいつも深刻な情報を半笑いで語る不謹慎な方なのだが、昨日は貴乃花親方のように眉を引き上げて笑わないようにしていた。

投稿: 穂咲青二才 | 2019年10月10日 (木) 07時43分

やっぱ誤魔化そうとしてる?(-.-)

関電がブチあげた第三者委員会にまたもや“お手盛り”の懸念
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263023

投稿: パレスチナ万歳 | 2019年10月10日 (木) 07時38分

でもDS終わったみたい(-.-)

1バレル=100ドル時代にはもう期待できない 露エネルギー相

ノバク・エネルギー相は、ロイター通信の取材に対し、先月9月14日に起きたサウジアラビア国営石油会社「サウジ・アラムコ」の石油施設への無人機による攻撃の影響にも関わらず、石油価格は長期的展望として1バレル=50ドル近くにとどまるだろうとの見方を伝えた。同相は、ブレント原油の価格が1バレル=100ドルまたは100ドル超だった2013~2014年の相場水準への復帰についてはもう期待できないと述べた。
ノバク・エネルギー相は「誰もが1バレル=100ドルについては忘れてしまった(期待していない)。我々は、中期的展望における公正な価格は50ドルであることに立脚して生活している。2019年のロシアの国家予算は、1バレル=43~45ドルの価格に立脚して計算されている。」と述べた。
ブレント原油は、2014年9月8日に初めて100ドルを割り込んだ。それ以降下落を続け、同年末には60ドルを割り込んだ。現在もほぼ同水準を維持しており、10月9日には58ドルの間で変動している。世界市場への供給が約5%減少した9月の「サウジ・アラムコ」の施設への攻撃後でさえ、ブレント原油の価格は71ドルまでしか上昇しなかった。

投稿: パレスチナ万歳 | 2019年10月10日 (木) 07時29分

前スレでHKKSJN団のHN反阿部政権とやらも、台風19号のことをいかにも思わせぶりにカキコしてますしね。

完全に安倍朝鮮悪&DSによる気象改変が為されていますね。

投稿: 酢味噌 | 2019年10月10日 (木) 07時19分


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

【関電】金品授受発覚は【上皇陛下】の安倍政権打倒、政界の大掃除への加速化!これから自民・公明党連立の悪事はどんどん出てくる!自公が支配しているあらゆる利権を剥奪【野党動員】東電・勝俣一族などを徹底的排除!板垣英憲氏/トランプら世界が一丸となって【戦争屋の拠点の日本を攻めてくる】 - みんなが知るべき情報/今日の物語



【関電】金品授受発覚は内部告発!他の原発立地地域も【内部告発せよ】長年に亘って還流されている金品授受【裏世界】と決別すること、株主総会でケジメをつけるべきと求めている!3億2千万円以上の裏金! - みんなが知るべき情報/今日の物語





トランプら世界が一丸となって【戦争屋の拠点の日本を攻めてくる】ボルトン解雇、トランプの粛正が本格化⇒ 安倍晋三一味【利権屋】の終わり!トランプは戦争屋グループを排除!安倍内閣は【戦争屋】統一教会、日本会議のオンパレード!バックに巣くっているヤクザの一掃!- みんなが知るべき情報/今日の物語


安倍晋三首相は【利権】で悪行の限りを尽くしている【黒い貴族】の仲間として!原発利権、ODA利権、郵政利権、文教利権、農業・畜産利権、IRカジノ利権、戦争武器利権、麻薬利権、暴力団利権などを独占!戦争を志向するいわゆる【黒い貴族】金融マフィア、麻薬マフィア、武器シンジケートの仲間として悪行の限りを尽くしている!板垣英憲氏- みんなが知るべき情報/今日の物語


売国奴【安倍晋三一族】明治からの死の商人!武器、麻薬密売人!祖父・岸信介は満州でアヘンで巨万の富!悪魔の生体実験【細菌兵器731部隊】の指揮官!東日本大震災、福島原発事故の主犯!人工気象兵器の一味!世襲した暴力団人脈とパチンコ御殿!謀略工作や裏社会との関係を先代から受け継いでいるのだ!オウム真理教サリンテロの黒幕!不正選挙ムサシの株主は父・安倍晋太郎! - みんなが知るべき情報/今日の物語


トランプ大統領がABCニュースで【911の真犯人を知っている】911の真相を表に出すだけで、この地球の歴史は確実に変わる!勿論、安倍一味も駆除される!ゴロツキとバカの支配は終わる!byリチャード・コシミズ/安倍一族はブッシュ一族と明治から武器、麻薬のビジネスパートナー!ISISを作ったのはヒラリーら!ハザールマフィアの手下、日米メディアも駆除して下さい!  - みんなが知るべき情報/今日の物語


がん特効薬!タマゴで【がん完治】糖尿病も簡単に完治!卵一日【10個から20個】ガンにならない体・健康向上には3個以上!タマゴは激安スーパーフード!卵アレルギーの人は肉で!生卵、ゆで卵、卵焼、卵料理中心の食事術!認知症、脳卒中、心臓疾患など …細胞をつくり、体を作る!- みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棄民政策!スーパー人工台風19号【東海関東直撃】か!台風15号【大停電災害】送電線鉄塔が倒壊すると大きな被害が出ると知った安倍晋三一味DS残党!日本破壊、人口削減!悪魔の安倍自民一味!暴風・大雨・高波

2019-10-09 09:03:04 | 災害
棄民政策!スーパー人工台風19号【東海・
関東直撃】か!台風15号【大停電災害】送電線鉄塔が倒壊すると大きな被害が出ると知った安倍晋三一味DS残党!日本破壊、人口削減!悪魔の安倍自民一味!暴風・大雨・高波に厳重警戒を!




台風19号は「急速強化」 スーパー台風に匹敵で警戒必要 | NHKニュース(記事は下記に)

猛烈な台風19号 今年最強の勢力で関東・東海直撃か(日直予報士 2019年10月08日) - 日本気象協会 tenki.jp(記事は下記に)

人工台風15号【大停電災害】特定の送電線鉄塔が倒壊すると大きな被害が出ると知った安倍一味DeepState残党の皆さん、次の企みは何ですか?/リチャード・コシミズ/送電線破壊、原発は電源喪失で2時間でメルトダウン!安倍自民【台風被害の初動対応】菅長官、迅速かつ適切に行ったと宣う! - みんなが知るべき情報/今日の物語


台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの! - みんなが知るべき情報/今日の物語








台風19号は「急速強化」 スーパー台風に匹敵で警戒必要 | NHKニュース


台風19号は「急速強化」 スーパー台風に匹敵で警戒必要

2019年10月8日 17時59分台風19号 警戒点

大型で猛烈な台風19号は、24時間で急激に勢力が強まる「急速強化」が起き、最大風速が60メートル前後に達する、いわゆる「スーパー台風」に匹敵する勢力となっています。専門家は勢力があまり弱まらずに日本に近づくおそれもあるとして、警戒が必要だと指摘しています。

気象庁によりますと、台風19号の中心気圧は6日の午後6時には992ヘクトパスカルでしたが、7日午後6時には915ヘクトパスカルと、24時間で77ヘクトパスカルも低下しました。

中心気圧が24時間で40ヘクトパスカル前後下がる現象は「急速強化」と呼ばれ、強力な台風に特有の現象とされています。

台風のメカニズムに詳しい名古屋大学の坪木和久教授によりますと、24時間に70ヘクトパスカル以上下がるケースは非常にまれだということです。

また、最大風速が60メートル前後に達する台風は、アメリカで「スーパー台風」と呼ばれ、今回の台風の最大風速は55メートルと、「スーパー台風」に匹敵するとしています。

急激な発達の要因について、坪木教授は台風がこれまで進んだ海域の水温が30度前後と高いことを挙げています。

そのうえで坪木教授は「日本近海も平年より海水温が高いため、勢力があまり弱まらず近づくおそれもあり警戒が必要だ。台風が近づくと予想される地域では、いざという時にどこに避難するのか、具体的な方法を考えておくことが重要だ」と指摘しています。


猛烈な台風19号 今年最強の勢力で関東・東海直撃か(日直予報士 2019年10月08日) - 日本気象協会 tenki.jp


猛烈な台風19号 今年最強の勢力で関東・東海直撃か
tenki.jp

2019年10月08日11:41

日本気象協会 本社吉田 友海

大型で猛烈な台風19号は、勢力をあまり落とさずに、暴風域を伴ったまま12日(土)午後から13日(日)にかけて関東や東海に接近、上陸の恐れがあります。

台風19号の進路

気象庁によりますと、午前9時現在、大型で猛烈な台風19号はマリアナ諸島を西北西へ進んでいます。10日(木)まで台風は猛烈な勢力を保ったまま北上する予想です。その後、発達のピークは越えるものの、11日(金)には非常に強い勢力で日本の南へ進んでくる予想です。予報円の中心を進む場合、その後もあまり勢力を落とさずに、暴風域を伴ったまま12日(土)の午後から13日(日)に関東や東海に接近、上陸する恐れがあります。

先月、首都圏に大きな被害をもたらした台風15号が関東に接近した際の9日0時には非常に強い勢力で、中心気圧は955hPaでした(速報値)。今回の台風19号が日本の南に進んでくると予想される12日(土)午前9時の勢力は非常に強いで、中心気圧は940hPaと低く、台風15号に匹敵か、上回る勢力で関東や東海に近づく可能性があります。

暴風・大雨・高波に厳重警戒を

台風が予報円の中心を進む場合、11日(金)の午後から関東や東海、近畿を中心に風や雨が強まりはじめ、12日(土)から13日(日)の午前中は関東や東海、北陸、近畿では暴風が吹き荒れ、大荒れとなる恐れがあります。台風本体の活発な雨雲もかかり、大雨となるでしょう。暴風による停電や交通機関の乱れ、大雨による低い土地の浸水や河川の増水、氾濫、土砂災害、高波に厳重な警戒が必要です。13日(日)の午後は東北でも大荒れの天気となるでしょう。

まだ接近時の台風の予報円は大きく、予報円の西側を通れば、近畿に、東側を通れば、海上を進む可能性もあります。また、接近や上陸すると予想される時間に幅もありますので、今後も最新の台風情報に注意して下さい。大きな影響を与える可能性が高いため、早め早めの対策をなさって下さい。今のうちにハザードマップの確認、非常食や飲料水の準備、停電に備え、懐中電灯やスマートフォンの携帯用の充電器などを準備しておくと良いでしょう。


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

台風15号大災害を無視する安倍政権、9日目に首相、災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう!千葉県内停電なお7万軒超【助けて…SOSツイッター 投稿】屋根ブルーシートはりで死者、けが人多数!農林水産被害267億円余、過去10年で最悪!特産トマト・梨「全滅」も、農作物被害、千葉県全容つかめず!- みんなが知るべき情報/今日の物語



安倍自民【日本破壊】台風15号、農林水産被害は総額316.1億円も拡大の見込み/9月19日時点/ニワトリ死に卵に打撃、出荷減り値上がり! 建物被害は2万棟以上の見通し! 特産トマト、梨も全滅!農作物被害、千葉県全容つかめず! - みんなが知るべき情報/今日の物語

台風15号、なぜ自衛隊を大量派遣しない安倍政権!東日本大震災のように!7日目【停電】12万戸余!9月末の地域も!安倍政権一味の人口削減、日本破壊、人工気象兵器の証明!指揮官、防災組織なき日本!山間部では救援もなく高齢者達が停電の原因の多数の倒木を処理して電気を待つ!自衛隊が一気に入ればと…!- みんなが知るべき情報/今日の物語


過去の大災害の教訓データを活かさない安倍自民、それは何故か・・・?!防災省など指揮官なき日本!台風15号、千葉【大規模停電】 20日間に及ぶ!素人同然の自治体任せ!幾度も災害の経験を積みながら、なぜ支援体制が進化していないのでしょうか!テクノロジーも進歩しているはずだなのですが! - みんなが知るべき情報/今日の物語


冷酷!安倍政権【千葉台風災害】自衛隊を早期撤退させた!ブルーシート未設置家屋が1715軒もあったのに!県内でブルーシート設置ができる自衛隊員の数は2000名いた!人工台風の悪魔DS一味【日本破壊党】のなせる業!- みんなが知るべき情報/今日の物語


𓉤箱コネマン𓁷さんはTwitterを使っています: 「#台風19号 地球温暖化を「気候変動」に言い変えたのは #ジオエンジニアリング がバレたから。1978年に国連が環境破壊兵器禁止条約を発効。人工の降雨、台風、地震、山火事、伝染病などで人口爆発による飢饉を防ぐ「平和目的」と称した人口削減計画アジェンダ21策定。実態は被災ビジネスも兼ねている。 https://t.co/5A1eTuarPJ」 / Twitter


ニュースウオッチ9さんはTwitterを使っています: 「年々進む #地球温暖化 。いま世界ではある技術を使った“劇薬”ともいえる対策の導入が検討されています。 #ジオエンジニアリング というこの技術。地球の気候を人為的に変える技術です。例えば上空に微粒子を撒いて太陽光を反射させるというもので、いま実験が始まっています。 #nhk #NW9 https://t.co/szTjGHgGfi」 / Twitter


ウェザーニュースさんはTwitterを使っています: 「今日8日(火)3時現在、台風19号(ハギビス)は大型で猛烈な勢力となっています。この後も発達し、900hPaに達する見込みです。 今週末の三連休には日本列島に直撃し、激しい暴風雨や高波、高潮などに警戒が必要です。 交通機関やインフラ設備への大きな影響も懸念されます。 https://t.co/OxjGprdlrl https://t.co/pCKQ35DxF6」 / Twitter


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷酷!安倍政権【千葉台風災害】自衛隊を早期撤退させた!ブルーシート未設置家屋が1715軒もあったのに!県内でブルーシート設置ができる自衛隊員の数は2000名いた!人工台風の悪魔DS一味【日本破壊党】

2019-10-08 16:14:40 | 災害
冷酷!安倍政権【千葉台風災害】自衛隊を早期撤退させた!ブルーシート未設置家屋が1715軒もあったのに!県内でブルーシート設置ができる自衛隊員の数は2000名いた!人工台風の悪魔DS一味【日本破壊党】のなせる業!


安倍内閣は【災害防災】自己責任と決定!反社大臣・武田防災相が千葉災害に冷酷発言連発!被害拡大は千葉が台風に慣れてないから、災害に備える努力を!自衛隊も早期撤退させた!ブルーシート未設置家屋が1715軒もあるというのに、自衛隊の活動を終了させたというのである!千葉県に責任を押し付け、共済未加入者に自己責任をぶち、ブルーシート設置作業から自衛隊を撤退させていた! 安倍政権がいかに無責任な姿勢のままでいるか、それが可視化された!- みんなが知るべき情報/今日の物語 (記事は下記に)

台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!直後から5000人、1万人を軽く動員できる!最大10万人も可能だろう!安倍・日本会議の、自公内閣の防災対応の無責任にあきれるばかりである!記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441)- みんなが知るべき情報/今日の物語



【殺戮魔】安倍晋三の数々「記事一覧」先祖代々の死の商人!国民生活、日本破壊!社会保障削減、麻薬、暴力団! - みんなが知るべき情報/今日の物語




安倍内閣“反社大臣”武田防災相が千葉災害に冷酷発言連発!「被害拡大は千葉が台風に慣れてないから」「災害に備える努力を」(2019年10月2日)|BIGLOBEニュース


安倍内閣“反社大臣”武田防災相が千葉災害に冷酷発言連発!「被害拡大は千葉が台風に慣れてないから」「災害に備える努力を」



LITERA10月2日(水)6時59分

衆参災害対策特別委で冷酷発言した武田防災担当相(衆議院TVインターネット審議中継)

 千葉県を中心に大規模な停電をはじめ甚大な被害をもたらした台風15号だが、本日1日、ようやく国会では災害対策特別委員会の閉会中審査がおこなわれた。

 災害発生からもうすぐ1カ月を迎えるというのに、あまりに遅すぎると言うべきだろう。実際、千葉県では台風による農林水産業での被害額は367億6200万円(9月26日時点)にものぼり、同県の東日本大震災での被害額346億100万円を超えた。支援策の打ち出し・検討は喫緊の課題なのだ。

 だが、そんな切羽詰まった状況だというのに、きょうの衆参災害対策特別委では、新大臣である武田良太防災担当相から信じがたい言葉が飛び出した。

 きょうの審議では、当然ながら政府の初動対応の遅れに批判が巻き起こったが、武田防災担当相は非常災害対策本部を設置しなかったことを「総合的な判断」などと述べ、災害対応も「ベストを尽くしてきた」「次に備える」などと答弁。停電による熱中症の死者やブルーシート張りによる転落死まで招き、停電をここまで長期化させておいて「ベストを尽くした」とはよく言えたものだが、驚かされたのは、武田防災担当相のこの一言だ。

「今般、千葉県に起こりました災害につきましては、千葉県自体がですね、あれだけの台風、われわれ九州とは違いまして、非常に慣れていないという状況も作用したんだと思いますし」

 千葉県が台風に慣れていなかったから被害が拡大した……? 気象庁のデータによると、台風の上陸数が多い都道府県(1951〜2019年第7号まで)では千葉県は熊本県と並んで全都道府県のなかで第8位にランクインしており、けっして「台風に非常に慣れていない」県などではない。

 だいたい、今回ここまで被害が拡大したのは、首都圏を台風が通過した前日の9月8日に気象庁が「記録的な暴風となるおそれがある」と発表していたにもかかわらず、暴風に備えた対策を政府が怠ったからだ。それを象徴するように、13日の記者会見では菅義偉官房長官は今回の災害を「豪雨災害」と呼んだ。災害発生から4日も経ってもなお、暴風被害・台風被害を「豪雨災害」などと言っていたのである。

 そして、言うに事欠いて、「千葉県が台風に慣れていないから被害が拡大した」と防災担当大臣が虚偽の事実に基づいて言い訳する──。まったくいい加減にしろという話だろう。

 いや、耳を疑ったのは、この武田防災担当相の答弁だけではない。

 前述したように、今回の台風15号によって千葉県内の農林水産業の被害額は367億6200万円にものぼっているが、そのうちビニールハウスなどの農業施設関連では238億7000万円もの被害が報告されている。ビニールハウス被害では園芸施設共済に加入していれば補助が受けられるものの共済非加入者も多いため、野党からは手厚い補助を求める意見が出たが、公明党の参院議員である河野義博・農水大臣政務官はこう答弁したのだ。

「災害対策の基本は農業者の自助、共助の努力を土台といたしまして、法制度により国が保険料などについて国庫補助することにより確立してまいりました農業共済制度にございます」
「モラルハザードを防止し、農業者のみなさまが事前に災害に備える努力を促す観点からも、とくに災害が多発するなかでは、園芸施設共済に加入していただくことが重要と考えていることから、共済未加入者への補助率引き上げは現時点では考えてございません」

 千葉県は主要な農産物産出額では全国4位(2017年度)の農業県であり、「首都圏の台所」とも呼ばれている。その千葉県の農家がかつてないほどの打撃を受けているというのに、「災害対策の基本は農業者の自助、共助の努力が土台」「農業者が事前に災害に備える努力を」などと農家に“自助努力”“自己責任”を説き、共済非加入者への補助率引き上げを拒否したのだ。

●「台風10号で開いた関係閣僚会議をなぜ今回は開かないのか?」と追及された西村官房副長官は…

 悲鳴をあげる農家に対して血も涙もない答弁だが、驚愕の答弁はまだつづいた。千葉県では被害を受けた家屋のブルーシートの設置が遅れていると大きな問題になってきたが、なんと、昨日をもって自衛隊はその作業を終えてしまった、というのだ。

 これは無所属・小西洋之議員の質問に対する答弁で判明したのだが、昨日9月30日の時点で千葉県内のブルーシート未設置の家屋は1715軒、そのうち独居老人など自力での補修作業が困難な要支援者は32軒。一方、県内でブルーシート設置ができる自衛隊員の数は2000名いるという。そして、昨日は自衛隊員100名がブルーシート設置のために稼働したものの、「昨日の作業分をもって自衛隊が実施する箇所が終了したため、現時点では本日活動予定はございません」(菅原隆拓・防衛省統合幕僚監部総括官)と答弁したのだ。

 つまり、ブルーシート未設置家屋が1715軒もあるというのに、自衛隊の活動を終了させたというのである。

 これには小西議員が「自衛官にはまったく責任はないです。これは政府の責任です」と述べ、自衛隊の要請を求めたが、しかし、武田防災担当相は「自衛隊の活動は千葉県の要請に基づいておこなうというルールがある」「千葉県の要請が本日どうあったかということもいまから確認させていただく」などとまるで緊張感のない答弁をおこなったのだ。

 現在進行形の被害に対する対応も、この体たらく。無論、初動対応の遅れの象徴でもある関係閣僚会議が開かれていないことについても、無責任ぶりがあらわになった。

 国民民主党の奥野総一郎議員は「どうして台風10号では関係閣僚会議が開かれ、今回は開かれなかったのか。その違いは何か」と追及したが、これに対し西村明宏官房副長官は「どのような会議を開くかは被害状況を鑑みて判断している」などと述べ、閣僚懇談会でしっかり対応してきたと強調。関係閣僚会議と閣僚懇談会の違いについて訊かれると、西村官房副長官は「関係閣僚会議は特定の案件があったときに招集するものでございますけれども、閣僚懇談会は特定の案件というわけではなくて、まびろに開かれるもの」と説明した。

 繰り返すが、事前に気象庁が「記録的な暴風となるおそれがある」と発表し、その上、台風通過後には甚大な被害が発生していることが判明したというのに、なぜ「特定の案件」として関係閣僚会議を開かなかったのか。これではますます疑念が募るが、しかも西村官房副長官はその後、「特定の案件と認識しているからこそ、この閣僚懇談会においてしっかりとした議論がおこなわれている」と答弁。一体どっちなんだと言いたくなるが、ようするに、しどろもどろの状態に陥ったのだ。

●初動遅れのうえ、武田防災担当相の暴力団スキャンダル隠しで、災害対応のための国会も開かず…

 なぜこんな筋道が通らない話しかできなかったかといえば、それは初動対応を見誤ったことを安倍政権が自覚しているからにほかならない。実際、災害発生前日の先月8日には関係閣僚会議を開催する動きがあったというのに「大きな被害は出ない」として見送りにしていた上、9日には官邸幹部との会議で「2、3日で復旧するだろう」という見方を共有していたと、9月13日放送の『NEWS23』(TBS)が報じている。つまり、関係閣僚会議を見送り、被害発生後も甘い見通しで危機意識を持てず、被災地無視で内閣改造まで実施したという「危機管理の欠如」を認めるわけにはいかないために、〈大臣の所管に拘らず、国務大臣としての立場から自由で忌憚のない意見交換を行う場〉(内閣官房資料より)でしかない閣僚懇談会を、西村官房副長官はさも重要な場であるかのように取り繕っただけなのだ。

そもそも、この閉会中審査にしても、もっと早くおこなえたはずなのだ。しかし、きょうまで開催が遅れたのも、与党の要求があってのことだったという。

 被災地の要望などを踏まえた国会審議を早急におこなうべきという声はずっと起きており、9月17日におこなわれた衆院災害対策特別委員会の理事懇談会では閉会中審査を開催することで与野党が合意。しかし、立憲民主党・蓮舫議員の9月19日のツイートによると、〈与党から先送りしたい〉という申し出があったという。その理由は「(9月)27日で千葉県は停電解消見通し、1つの区切りを終わらせてから開会でいいのでは」というものだ。

 激甚災害指定を含め、迅速な対応が求められていたなかで「区切りがついてから」などと悠長なことをよく言っていられるものだが、じつはこれには別の理由があるのではと永田町では囁かれていた。その別の理由とは、“スキャンダル追及からの逃亡”だ。

 というのも、内閣改造直後の9月13日に「週刊朝日」Web版が、そして19日には「週刊文春」(文藝春秋)が、武田防災担当相をめぐる元暴力団関係者や反社会的勢力との関係について報道をおこなっていた。この追及を受けたくないために、自民党が閉会中審査の開催を延ばしたのではないか──そんな見方が出ていたのだ。

 大臣のスキャンダル追及を恐れて国会での被災地対応の審議を遅らせていたとすればとんでもない話だが、きょうの答弁をみているとそれも然もありなん。なにより、いまだに安倍首相は千葉県の現地視察さえおこなっていないのだ。

 そして、初動対応を見誤ったばかりか、千葉県に責任を押し付け、共済未加入者に自己責任をぶち、ブルーシート設置作業から自衛隊を撤退させていた……。きょうの閉会中審査によって、安倍政権がいかに無責任な姿勢のままでいるか、それが可視化されたと言えるだ。(編集部)


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの! - みんなが知るべき情報/今日の物語






台風15号、海水温上昇も人工気象兵器【衛星からマイクロ波】安倍晋三一味!停電69万軒、2日目も復旧めど立たず千葉県!送電用鉄塔も倒れ停電一時93万軒!猛暑もエアコン使えず、水も断水!2人死亡58人けが!暴風被害甚大!太陽光発電衛星から送り出すマイクロ波ビームによって大気、海水度を加熱し温度を変更できる!プーチン大統領が示唆!2019年9月9日 - みんなが知るべき情報/今日の物語



【台風15号テロ】やくざ安倍内閣と【やくざ森田健作千葉県】史上最大の暴風雨被害に自衛隊支援を要請しなかった!千葉県には習志野に特殊部隊、木更津にヘリコプター、下総に航空基地がある!即日5千、1万人と動員すれば7日もあれば解消できたろう!ジャーナリスト本澤二郎/救助、被害状況把握、通信機能が自衛隊にはあるよね!- みんなが知るべき情報/今日の物語




唖然!安倍政権は【防災】など最初からどうでもよかった【今井絵理子】が防災担当政務官!千葉の現状見てこの起用は適材適所なのか【棄民政策・人工台風】の証明!9日の台風15号あと12日に発令!大災害がなかった事にする現代の棄民だ!日本国民の生命を「今井絵理子」に一身に預ける、もはや「自民党の国内テロ」に等しいんじゃね?お前何が出来るんだよ、不倫、家庭崩壊以外に何かしたんか、何で記者会見すらやらないの?現地に視察に行ったのか、マスコミはなぜ報道しない! - みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号大災害を無視する安倍政権、9日目に首相、災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう!千葉県内停電なお7万軒超【助けて…SOSツイッター 投稿】屋根ブルーシートはりで死者、けが人多数!農林水産被害267億円余、過去10年で最悪!特産トマト・梨「全滅」も、農作物被害、千葉県全容つかめず!- みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号、安倍政権は国民を助けない!証明【災害対策本部】も立ち上げない!停電34万戸、断水、食料不足、通信遮断、猛暑4日目!自衛隊の大量出動もない!自衛隊は海外派兵のためにあるんじゃない、防災と非常時の救援のために存在する! 組閣なんざ後回しでいいんだ!県も官邸も動きが鈍すぎる!赤坂自民亭の教訓を忘れたか!- みんなが知るべき情報/今日の物語




安倍自民【日本破壊】台風15号、農林水産被害は総額316.1億円も拡大の見込み/9月19日時点/ニワトリ死に卵に打撃、出荷減り値上がり! 建物被害は2万棟以上の見通し! 特産トマト、梨も全滅!農作物被害、千葉県全容つかめず! - みんなが知るべき情報/今日の物語

人工台風15号【大規模停電】災害指揮官なき日本!なぜ安倍政権は自衛隊大量出動しない!ヘリ、ドローン等で空から被害状況、鉄塔、電柱被害を把握でき救助、復旧が早くできる!防衛省を創らない安倍晋三一味!神戸、東日本大震災など幾度も災害の経験を積みながら、なぜ支援体制が進化していないのでしょうか!通信がダメなら空がある!メディアも事件があるとヘリを飛ばすではないか!9月9日の早朝、暴風にあおられ女性死亡の情報だけでも私でも大災害と思ったのに、テレビは韓国玉ねぎ男だらけだった!- みんなが知るべき情報/今日の物語


安倍晋三が何故【防災省】を創らないのか【人工災害テロ】がバレてしまうからだろう!災害頻発で注目、石破茂氏「防災省創設プラン」地震、津波、台風、異常気象、火山噴火、不正選挙! - みんなが知るべき情報/今日の物語


安倍政治の目的は日本破壊!アベは産業をどんどん壊す!原発セールス外交で失敗で東芝ら重電機産業を壊し、東芝半導体を外資に売り払い、対韓国制裁で半導体材料産業は根こそぎ壊し!原発、リニア、カジノしかない!林業を国有林売却、漁業も乱獲、そして日米FTA密接隠しで畜産そして米も売り払う!by金子勝- みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台風15号テロ】やくざ安倍内閣と【やくざ森田健作千葉県】史上最大の暴風雨被害に自衛隊支援を要請しなかった!千葉には習志野に特殊部隊、木更津にヘリコプター、下総に航空基地!即日1万人と動員すれば

2019-09-25 18:34:40 | 災害
【台風15号テロ】やくざ安倍内閣と【やくざ森田健作千葉県】史上最大の暴風雨被害に自衛隊支援を要請しなかった!千葉県には習志野に特殊部隊、木更津にヘリコプター、下総に航空基地がある!即日5千、1万人と動員すれば7日もあれば解消できたろう!ジャーナリスト本澤二郎/救助、被害状況把握、通信機能が自衛隊にはあるよね!


やくざ内閣とやくざ千葉県<本澤二郎の「日本の風景」(3445) : jlj0011のblog(記事は下記に)


台風被害はそっちのけ…安倍自民“無能幹部”の呆れた実態(日刊ゲンダイ) 赤かぶ

台風15号で最大級の被害…千葉県南・鋸南町議が涙の告発|日刊ゲンダイDIGITAL(記事は下記に)

台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!直後から5000人、1万人を軽く動員できる!最大10万人も可能だろう!安倍・日本会議の、自公内閣の防災対応の無責任にあきれるばかりである!記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441)- みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの! - みんなが知るべき情報/今日の物語








やくざ内閣とやくざ千葉県<本澤二郎の「日本の風景」(3445) : jlj0011のblog


やくざ内閣とやくざ千葉県<本澤二郎の「日本の風景」(3445)

jlj0011のblog

2019/09/25 09:45

<史上最大の暴風雨被害に自衛隊支援を要請しなかった森田健作>

 知らなかった!首都圏では、史上最大の暴風雨被害に、特に台風の目の右側の房総半島で、無数の瓦が飛び散った。我が家は、築50年にして、初めて風で揺れた。その時は、アメリカで吹き荒れるハリケーンを予想、覚悟を決めるしかなかった。幸い、家は残ったが、周囲の家庭菜園は壊滅、樹木も倒れ、その一本は電線に倒れた。

 おそらく南側の森が住宅を救ってくれたものだろう。恐怖の三時間は体験者でないとわからない。場所によっては、屋根が損壊している、その恐怖は如何ばかりであったろう。その後の停電と、水道使用不能という生活基盤の崩壊が半月もかかった。

 この惨状は、防災対応の自衛隊の出番であった。5000人、1万人を9月9日に動員すれば、せいぜい7日もあれば、解消できたろう。昨日、読売新聞読者の清和会OBが「森田の馬鹿垂れは、自衛隊に支援要請をしていなかった。悪辣な巡査部長の倅だ。辞めさせる責任が千葉県民にある」と連絡してきた。(訂正・森田の父親は自衛隊員記述は間違い)

 情報を遮断されていた千葉県民の多くは、まさか、と驚愕している。無数の倒木で、東電を責め立てても仕方なかった。

 「千葉県には、習志野に特殊部隊、木更津にヘリコプター基地がある。館山にも。見識不足の俳優崩れに知事は務まらない。千葉県のやくざ民度と無関係ではない」とも指摘した。

<自民党やくざ県連と俳優崩れの知事の自業自得>

 「木更津レイプ殺人事件」取材で、俄然、やくざの正体を洗っていくと、この国も地方もやくざが跋扈する社会であることが理解できる。

 無数のやくざ被害を、ただ泣き寝入りするだけの、国民と県民、市民である。警察に駆けこむ、勇気ある市民は1%前後であろう。強姦・性奴隷の「木更津レイプ殺人事件」の被害者は、とうとう警察に駆けこもうとしなかった。
 ゆえに「暴露する」という脅しは、殺人そのものだった。そうして美人栄養士は殺害された。加害者は、介護施設のオーナーに身を隠した、三本指の入れ墨やくざ浜名。ハマコーと同じ富津市出身。被害者同様、創価学会員であることが判明してきた。したがって、信濃町の道義的責任もある、事件史上最悪の性凶悪殺人事件である。

 かくして、やくざまがいの政治屋が跋扈する、恐ろしい房総半島ということになる。木更津市には、やくざ関連の市議がいっぱいいる。この恐ろしい事態を、警察は無関心を装っている。あたかもやくざと警察は「お仲間」と見られがちだ。

 そうした土壌で、俳優崩れの知事が誕生したものだ。自民党と公明党創価学会、さらには選挙違反事件で捜査を受けた徳洲会グループも、森田を選挙応援していている。

 反吐が出るような腐臭の半島・千葉県なのだ。史上最大の狂風雨被害にも無関心、自衛隊に支援要請もしなかった森田の精神鑑定が必要ではないか。まともな県民なら、即座に罷免する場面であろう。

<刺客・青木愛がやくざの倅を叩き落とす!>

 房総半島には、ハマコーの倅やハマコーの運転手が、信じがたいことだが、衆参の国会議員となって、金バッジをつけている。

 安倍との関係は深い。

 今回の台風15号関連で判明したことは、同じ富津生まれの青木愛が、ハマコーの倅の刺客として出馬する。これは面白い。応援団の一員に加えてもらおう。

 かつてこの地区には、水田三喜男、千葉三郎、森美秀、中村正三郎の反ハマコー地盤でも知られてきた。まともな創価学会員は、愚かな金で動く上部の指令にもかかわらず、浜田に投票しなかった。「木更津レイプ殺人事件」の被害者も、である。

<閣僚のやくざ癒着議員は三人だけか、他にもいる!>

 新閣僚の中には、すでに警察を統括する国家公安委員長など三人がやくざと癒着していたことが分かっている。

 三人だけだろうか。間違いなく他にもいる。断言できる。やくざが跋扈できる永田町・平河町・信濃町ということだろう。

 次は野党が、どう対応するのか。徹底して追及するだろうか。ここを主権者は注目している。そして新聞テレビである。やくざに屈する新聞記者ばかりなのが、とても気になって仕方ない。

<やくざがまとわりつく安倍晋三>

 振り返れば、アベとやくざの関係は長くて深い。地元の首長選挙で、安倍は強敵のライバルを叩くのにやくざを利用した。これはすでに、大きく報じられている。ところが、安倍が約束を破ったことで、内幕を当事者が暴露した。

 ライバル叩きにやくざを悪用する首相に驚かされるばかりだが、これでは国際社会で馬鹿にされて当然だろう。

 トランプやプーチンなど、いいように利用されている。

 憲法違反の戦争法制を強行する予算委員会に、こわもてのやくざ関連の人物を委員長に起用している。

 トランプとゴルフに興じた茂原カントリークラブは、むろんのこと千葉県にある。

父親の安倍晋太郎や後見人の森喜朗は、千葉県内のゴルフ場会員権を保有している、と見られている。息子の心臓は、それを相続しているはずだ。

 安倍は、内閣改造で、夫が入れ墨やくざだったという女性議員を入閣させて、国民を驚かせた。

 かくしてやくざ跋扈の千葉県で、史上最大風速70メートルの15号台風が襲来した。首都圏が亜熱帯に移行した証拠であろう。地球温暖化の進行が原因に相違ないので、これからも発生する。

 すでに房総半島には、水源地に福島の放射能汚染物資が、実に1万トン以上も投機されれている。これもやくざ利権に間違いはないだろう。やくざが肥えて、県民が落ちぶれていく房総半島に、いずれ人間が住めなくなる!

2019年9月25日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)

=======
やくざ内閣とやくざ内閣とやくざ千葉県<本澤二郎の「日本の風景」(3445) | honji-789のブログ/アメブロ


台風15号で最大級の被害…千葉県南・鋸南町議が涙の告発 - ライブドアニュース


台風15号で最大級の被害…千葉県南・鋸南町議が涙の告発

2019年9月20日 15時0分 

日刊ゲンダイDIGITAL

 台風で甚大な被害を受けた千葉県民が2次被害に遭っている。そのひとつが便乗詐欺。県消費者センターには19件の相談が寄せられ、10件が保険の代行、4件が補修に使うブルーシート絡みという。

「『火災保険の支払い申請を代行する』という業者が来たが、信じていいかとの問い合わせです。ブルーシートに関しては『屋根に取り付けてもらい、20万円を支払ってしまった』とか、シートを無料で取り付けるとの約束だったのに屋根の修理を断ったら数万円を請求されたケース。風で飛ばされたアンテナの修復を頼んだら、高額の費用を取られたという相談も寄せられています」(担当者)

 ブルーシートは行政が無料で配布している。人の弱みにつけ込んで高額で売りつける業者がいるようだ。

 今回、とくに被害が大きかったのが県南部の鋸南町だ。市原市のゴルフ練習場倒壊のニュースなどの陰になって注目されなかったが、現在も3660世帯のうち約800戸が停電している。

「館山市や南房総市も被害を受けましたが、両市をクルマで通過した人は鋸南町を見て、『ここはもっとひどい』と驚いていました」と言うのは鋸南町町議の笹生あすかさん(共産党)だ。

「役場がブルーシートを5000枚配ったものの、1軒に1枚と限定されたため、足りない人は近隣の町に買いに行き、道が渋滞しました。町はがれきの山で、家全体が吹き飛ばされて住む場所を奪われた人も少なくない。倒木のせいで山間部に4日間も閉じ込められた人もいます。いま近隣の工務店は忙しくて断っている状況なのに、作業服を着た2人組が屋根の修理を持ちかけたそうです。怪しすぎます」

 笹生さんは9日から、町の様子を写真に撮ってツイッターに投稿。被害を訴えた。県の職員が調査に来たのが台風直撃から3日後の12日夜、森田健作知事が現地入りしたのは14日だった。

「私の友達はテレビ局に『被害を報道してください。お願いします』とメールしました。そのおかげでテレビが実態をリポートし、県が事の重大さに気づいたようです。県の調査が遅れたのは田舎だから軽視され、後回しにされたのだと思います」(笹生あすかさん)

 人口の少ない町は無視。これが熱血漢・森田知事の正体か。


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

台風15号、なぜ自衛隊を大量派遣しない安倍政権!東日本大震災のように!7日目【停電】12万戸余!9月末の地域も!安倍政権一味の人口削減、日本破壊、人工気象兵器の証明!指揮官、防災組織なき日本!山間部では救援もなく高齢者達が停電の原因の多数の倒木を処理して電気を待つ!自衛隊が一気に入ればと…!- みんなが知るべき情報/今日の物語


【人工台風15号】安倍官邸、災害に動かず!一刻を争う命の危機【大停電】46万戸、3日目も見通し立たず!千葉県170の社会福祉施設が被災調査に回答しておらず、中には連絡がつかない施設もある!自衛隊の力、救助を要請せよ!進次郎入閣より千葉を助けろ!人命より内閣改造、憲法改正!この国は人命を軽んじすぎじゃない!やはり安倍自民の人工台風だからだろう!人口削減、日本破壊政策! 19/09/11 - みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号大災害を無視する安倍政権、9日目に首相、災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう!千葉県内停電なお7万軒超【助けて…SOSツイッター 投稿】屋根ブルーシートはりで死者、けが人多数!農林水産被害267億円余、過去10年で最悪!特産トマト・梨「全滅」も、農作物被害、千葉県全容つかめず!- みんなが知るべき情報/今日の物語



安倍自民は【反日政党】安倍首相が台風被害の千葉に視察行かず【ラグビーW杯観戦で大はしゃぎ】 Twitterでも台風に一切触れず投稿し炎上【棄民政策】こんな国民に冷酷な政権は、かつてないものだ!弱い者は切り捨て、海外のテロには即反応するくせに!動画あり…  - みんなが知るべき情報/今日の物語





https://youtu.be/J4YMz1yCqKA

台風・千葉被災者支援がたったの13億円!安倍政権の冷酷!18年西日本豪雨では1058億円だったのに…ネット【ケタが間違っているかと思った】イージス・アショアは6000億円だろ!千葉被災者から怒りと悲鳴!ネットユーザー疑問や怒りの声が上がっている!- みんなが知るべき情報/今日の物語





安倍自民【日本破壊】台風15号、農林水産被害は総額316.1億円も拡大の見込み/9月19日時点/ニワトリ死に卵に打撃、出荷減り値上がり! 建物被害は2万棟以上の見通し! 特産トマト、梨も全滅!農作物被害、千葉県全容つかめず! - みんなが知るべき情報/今日の物語

無知ペラペラ人間【小泉進次郎】おばちゃん達に…意味不明セクシー発言【小泉大臣閣下】の実力、もうわかっちゃったみたいです!汚染土でポエム、気候変動でセクシー!年金75歳以上推進、戦争屋の手下、家系ヤクザ!父親・純一郎は原発安全装置はずし、婦女暴行で逮捕歴、愛人芸者小はん変死! - みんなが知るべき情報/今日の物語



安倍内閣の大臣3人が暴力団と反社会勢力との密接交際発覚も不問!だって安倍晋三と小泉進次郎、自民党は【暴力団裏社会人脈】を先代から受け継いでいる!自民支持の日本人は、この事実に気づいてほしい!テレビも報道せず!ほっしゃん。が【吉本の芸人との違いは?】安倍新内閣はまるでカルト内閣、日本会議系に統一教会系!- みんなが知るべき情報/今日の物語


安倍首相が世襲した暴力団人脈とパチンコ御殿!謀略工作や裏社会との関係を先代から受け継いでいるのだ! 安倍首相にはもうひとつ、先代からひきずっている体質がある、それは政敵をおとしいれるためには暴力団関係者とも裏取引するという、ダーティな政治手法だ!- みんなが知るべき情報/今日の物語



フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室効果ガス(二酸化炭素)温暖化説は【大嘘・詐欺】とプーチン、トランプ大統領も暴露!NASA【気候変動】はSUVや化石燃料といった人為的なものではなく地球と太陽の軌道の変化によって起こっていると

2019-09-25 01:07:52 | 災害
温室効果ガス(二酸化炭素)温暖化説は【大嘘】とプーチン、トランプ大統領も暴露!NASA【気候変動】はSUVや化石燃料といった人為的なものではなく地球と太陽の軌道の変化によって起こっていることを認めた❗炭素税搾取、原発推進等を目的とした地球温暖化詐欺!二酸化炭素温暖化説はすでに否定されている30年前の論文!プーチン、トランプは共に反ハザール・マフィアである!


ロシアのプーチン、地球温暖化は「詐欺」と公言!反温暖化説の米国 NASAも南極は寒冷化し続けていると発表!このプーチンの姿勢は今後、大きな影響を与えてくれるかもしれない。


トランプ大統領、嘘の温暖効果ガス『パリ協定』からの離脱を表明!二酸化炭素「温暖化説」は既に20数年前に否定された論文!反温暖化説の米NASAも南極は『寒冷化』し続けていると発表!ロシア・プーチン大統領も地球温暖化は「詐欺」と公言!CO2はかなり増えているけれど、世界の気温は全く上昇していない!実は地球の平均気温は下がっている!世界の人々は温暖化詐欺商法に騙されている!- みんなが知るべき情報/今日の物語





二酸化炭素温暖化詐欺の崩壊【NASA】は気候変動はSUVや化石燃料といった人為的なものではなく、地球と太陽の軌道の変化によって起こっていることを認めた❗炭素税搾取及び原発推進等を目的とした地球温暖化詐欺は閉幕に向かっている!世界では地球温暖化という言葉は死後になり、現在は気候変動が主流!- みんなが知るべき情報/今日の物語


世界の日本の異常気象、温暖化は人工気象兵器!太陽光発電衛星から送り出すマイクロ波ビームによって大気、海水度を加熱し温度を変更できる!プーチン大統領が示唆!安倍晋三一味、悪魔のハザールマフィアDeepState【911核爆弾テロ、311東日本大震災】米NASAも南極は寒冷化し続けていると発表!- みんなが知るべき情報/今日の物語



地球温暖化は大嘘!CO2は関係ない!炭素税と原発推進のために意図的に広げられた!本当は寒冷化に向かっている地球! - 真実を探すブログ

『二酸化炭素温暖化説の崩壊』 集英社新書【地球温暖化はCO2のせいではない】広瀬隆


温暖化詐欺商法!太陽光発電は石炭火力発電より二酸化炭素を多く出す、燃料電池自動車は5倍水素を作るためにCO2を出す!武田邦彦氏…「温暖化派」が二酸化炭素を減らすとウソを言っているだけで、増やすのに貢献はしている。


NHKは原発推進のための=二酸化炭素温暖化説の放送を止めよ=すでに否定されるいる25年前の論文…

あまりにも無責任な「温暖化」報道…放送法を見直して欲しい!NHKの誤報は恐ろしい!国富、国民犠牲

『世界的寒波』の原因は温暖化でなく【地球の寒冷化】マスコミは温暖化が原因と報道しますが。


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風・千葉被災者支援がたったの13億円!安倍政権の冷酷!18年西日本豪雨では1058億円だったのに…ネット【ケタが間違っているかと思った】イージス・アショアは6000億円だろ!被災者から怒りと悲鳴

2019-09-23 21:13:30 | 災害
台風・千葉被災者支援がたったの13億円!安倍政権の冷酷!18年西日本豪雨では1058億円だったのに…ネット【ケタが間違っているかと思った】イージス・アショアは6000億円だろ!千葉被災者から怒りと悲鳴!ネットユーザー疑問や怒りの声が上がっている!



千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という冷酷(日刊ゲンダイ) 赤かぶ(記事は下記に)

千葉県の被災者支援がたったの13億円!?18年西日本豪雨では1058億円だったのに…ネット「ケタが間違っているかと思った」「イージス・アショアは6000億円だろ」 | ゆるねとにゅーす(記事は下記に)


住宅被害2万戸超か 屋根転落で死傷者続出 シート張り「依頼を」 【台風15号】 | 千葉日報オンライン

東京新聞:千葉台風 家屋修理で転落死3人 101人けが、停電3万7000戸:社会(TOKYO Web)

100%ガラクタ陸上イージス、2基で血税6000億円超!施設費含め想定の3倍!防衛省試算/血税は米国のために安倍晋三政権!さらに維持・管理だけでも毎年、莫大な経費が掛かる! - みんなが知るべき情報/今日の物語


イージス・アショアは迎撃実験でも失敗続きのガラクタ!日本はガラクタ米兵器、戦闘機の墓場!安倍晋三政権延命のために血税で買いまくり!米ガラクタ兵器はロシア最新鋭兵器には太刀打ちできない! - みんなが知るべき情報/今日の物語




千葉県の被災者支援がたったの13億円!?18年西日本豪雨では1058億円だったのに…ネット「ケタが間違っているかと思った」「イージス・アショアは6000億円だろ」 | ゆるねとにゅーす


千葉県の被災者支援がたったの13億円!?18年西日本豪雨では1058億円だったのに…ネット「ケタが間違っているかと思った」「イージス・アショアは6000億円だろ」

2019年9月23日 ゆるねとにゅーす

どんなにゅーす?

・台風15号で深刻な被害を受けた千葉県内の被災者に対し、政府が13億円の支援を支出することを決定したことに対し、千葉県民やネットユーザーから疑問や怒りの声が上がっている。

・18年の西日本豪雨では1058億円を支出することが閣議決定された中で、「あまりにも少なすぎる」との批判が続出。ネット上では「ケタが間違っているかと思った」「イージス・アショアは6000億円だろ」などの声が上がっている。

千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という冷酷

千葉県内では停電や断水が続いている。完全に「初動」が遅れた安倍政権。いまだに「非常災害対策本部会議」も開いていない。ようやく被災者支援に予備費を計上したが、金額はたったの13億2000万円。“紀州のドン・ファン”の遺産と変わらない。さすがに、被災者からは「なんとかしてくれ」という悲鳴と怒りの声が上がっている。

◇  ◇  ◇

災害などに充てられる今年度予算の予備費は、前年度比1500億円増の5000億円が計上されている。昨年、災害が続いたため、増額された。それなのに、たった13億円の捻出。ネット上では〈ケタが間違っているかと思った〉〈イージス・アショアは6000億円だろ〉と怒りの声が上がっている。

疑問の声が噴出するのは当然だ。昨年の西日本豪雨では、被災者支援の第1弾として、予備費1058億円の支出が閣議決定されているからだ。1058億円と13億円。この差は何だ――。財務省は「西日本の時は、廃棄物処理から風評被害対策まで多くの項目の支出が含まれています。今回は、千葉県の停電エリアで不足している水や食料を届けるための支出に限定されています。まだ、被害の全容が分かっていない状況です」(主計局復興係)と答えた。

財務省はのんびり構えているが、今回のケースが大規模災害であることは明らかだ。日本損害保険協会の金杉恭三会長は19日、台風15号に関し、損保各社の保険金支払総額が3000億円超に膨らむ可能性があると明かした。

~省略~

【日刊ゲンダイ 2019.9.20.】 【台風15号】被災者支援に13億円を計上 停電や断水が続く千葉県から悲鳴と怒りの声|ニフティニュース

何も言えねー
イージス・アショアは6000億円だろ
千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という安倍政権の冷酷 – ニュースパス https://t.co/N1ZAZdd1kB

— 本田 宏 (@honda_hiroshi) 2019年9月21日

千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という冷酷https://t.co/xqBSSYx5rN

外国には金をばら撒くくせに、票にならないと踏んだらたったの13億円かよ!(“゚д゚)

保険屋は3000億円保険金出すというのに(´・ω・`)

— 幸ちゃん (@Kotchian35) 2019年9月20日

失礼します。怒りと悲鳴は当然です。支援金を13億円とした内訳を示して欲しいですね。例えが悪いが、親戚の人が病気で入院した時のお見舞い金に¥1000を包んで「頑張ってね」と言葉を伝えて病室を後にする様なもの。火に油を注ぐとはこの事。https://t.co/ETfU2dnHFh

— 原 正美 (@HMasami319) 2019年9月21日

千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という冷酷|日刊ゲンダイDIGITAL

トウモロコシさえ爆買いしなければ… https://t.co/LYuibsKg1x

— 自由な日本を愛する「こんな人」 (@pw4074) 2019年9月21日

イヴァンカ1人に100億円、千葉県被災者600万人に13億円。安倍さんて、いったい何人なんですか?

千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という冷酷https://t.co/BvAn2wQoVs

— 唯門居士 (@yuimonkoji) 2019年9月21日

消費税は吸いとるものと
認識している安倍総理

私たちを家畜としか見ていない
ようですね

キックバックがなければ
これしか出せませんよってhttps://t.co/rDKtwNKPCD

— ランチ (@sorairolunch) 2019年9月21日

日本損害保険協会の金杉恭三会長

台風15号関連損保各社の保険金支払総額:3000億円超に膨らむ可能性がある

Again!
千葉被災者支援予備費:13億2000万円https://t.co/9INKOlQvf4

— yumi ゆみ (@ygjumi) 2019年9月21日

そして、こんな時に消費税増税という冷酷…

https://t.co/nNCv5klb5R

— tomohiko888 (@tomohiko888jp) 2019年9月21日

ただのケチでは済まされない!
一般の市民には到底理解できない水準。
アベのなせる業
千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という冷酷https://t.co/qzCVZx0Xjr #日刊ゲンダイDIGITAL

— Takeo (@fluteojisan) 2019年9月21日

千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という冷酷https://t.co/IKBs4FKPUS #日刊ゲンダイDIGITAL 復興、3000億円になるという試算も出てるのに、13‥億円かい

— 非Aのひっぽー (@wa7253) 2019年9月20日

保険会社の支払額が3000億円を超える見通しなのに、政府からの支援はたったの13億円!?ネットでも疑問の声が相次ぐ!

現在も続いている千葉県を中心とした台風被害について、政府がおよそ13億円の支援を行なうことを明らかにしたことに対し、国民から疑問の声が相次いでいます。
ようやく、今回の台風被害について激甚災害に指定することを検討し始めた安倍政権ですが、初動対応から後手後手に回っている動きが目立っている上に、経済支援もがあまりに手薄いように感じてしまいます。

保険会社からの支払額も3000億円を超える見通しというのに、これは異様に少ないように感じるね。
日刊ゲンダイでは、永田町関係者の話として、「巨大地震と違って台風は毎年何回もやって来るので、前例になるのを恐れ、手厚い対応を極力避けているのだと思います」との情報が出ているけど、つまりは、海外へのバラマキや、トランプや米軍からの”爆買い要求”には二つ返事で湯水のように金を出すものの、自国で起こった大規模災害や自国民からのSOSに対しては、極力金を出したくない方針を徹底しているということだ。

まさに、グローバル資本勢力の傀儡である安倍政権の本質を見事に映し出しているような事態だけど、この国では、自国民の生活や生命を軽視しては、海の向こうの巨大資本勢力の利益のために、自国民の血税を際限なく差し出し続ける政権こそ、絶大な地位や権力が保証されるシステムが強力に構築されているということだね。

これも、明治維新以降の「売国システム」が現代でも脈々と受け継がれていることの何よりの証ですし、その明治維新を引き起こした長州テロリスト一族の末裔の安倍総理が現代で再び独裁的な長期政権を形作ってしまっていることも、すべてが必然的に繋がっているように思えてなりません。

つまり、グローバル資本勢力は、明治維新当時より、すでに100年以上先の日本の”設計図”を描いていたということになるだろう。
この腐った売国システムをどうにかするには、日本国民一人一人がこうした内情を知ったうえで”覚醒”していくしかないし、この政権をこのまま生き永らえさせてしまうと、今回のような「国民軽視」の風潮がどんどんエスカレートし、やがては、「グローバリズムのさらなる深化」によって、災害による被災者の生活再建支援すら放棄されては、多くの市民の生命が次々と奪われてしまうような社会(長州大日本帝国の再来)がやってきてしまうだろう。


【台風15号】被災者支援に13億円を計上 停電や断水が続く千葉県から悲鳴と怒りの声|ニフティニュース


【台風15号】被災者支援に13億円を計上 停電や断水が続く千葉県から悲鳴と怒りの声

まとめ

安倍政権は台風15号被災者支援に、13億2000万円の予備費を計上した“紀州のドン・ファン”の遺産と変わらない額に、被災者から怒りの声が上がっている昨年の西日本豪雨では、予備費1058億円の支出が閣議決定されている

千葉被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円という安倍政権の冷酷

2019年09月21日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

家屋修理ですでに3人が転落死している千葉県(C)共同通信社

千葉県内では停電や断水が続いている。完全に「初動」が遅れた安倍政権。いまだに「非常災害対策本部会議」も開いていない。ようやく被災者支援に予備費を計上したが、金額はたったの13億2000万円。“紀州のドン・ファン”の遺産と変わらない。さすがに、被災者からは「なんとかしてくれ」という悲鳴と怒りの声が上がっている。

  ◇  ◇  ◇

 災害などに充てられる今年度予算の予備費は、前年度比1500億円増の5000億円が計上されている。昨年、災害が続いたため、増額された。それなのに、たった13億円の捻出。ネット上では〈ケタが間違っているかと思った〉〈イージス・アショアは6000億円だろ〉と怒りの声が上がっている。

 疑問の声が噴出するのは当然だ。昨年の西日本豪雨では、被災者支援の第1弾として、予備費1058億円の支出が閣議決定されているからだ。1058億円と13億円。この差は何だ――。財務省は「西日本の時は、廃棄物処理から風評被害対策まで多くの項目の支出が含まれています。今回は、千葉県の停電エリアで不足している水や食料を届けるための支出に限定されています。まだ、被害の全容が分かっていない状況です」(主計局復興係)と答えた。

 財務省はのんびり構えているが、今回のケースが大規模災害であることは明らかだ。日本損害保険協会の金杉恭三会長は19日、台風15号に関し、損保各社の保険金支払総額が3000億円超に膨らむ可能性があると明かした。

■「無策のせいで被害が進行」

 政府が思い切った金額の対策費を打ち出せば、被災者も少しは安心できるはずだ。なのに安倍首相は被災者そっちのけで、17日には、自衛隊幹部への訓示で「航空宇宙自衛隊への進化ももはや夢物語ではありません」と来年の宇宙作戦隊創設をブチ上げているのだからどうかしている。ネット上では〈足元みろよ〉〈宇宙より、まず千葉でしょう〉と非難が殺到している。しかしなぜ、安倍政権は今回の災害を軽く扱っているのか。

「内閣改造にうつつを抜かし、初動の遅れは一目瞭然です。批判が高まらないように、大きな災害にはせず、なるべく小さな災害にしたいのでしょう。さらに、巨大地震と違って台風は毎年何回もやって来るので、前例になるのを恐れ、手厚い対応を極力避けているのだと思います」(永田町関係者)

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)が言う。

「台風は毎年来るからこそ、被害が最小限になるように、毎年しっかり予算をつけておくべきなのです。それを怠った結果、停電の長期化など被害が拡大しているのです。今回、安倍政権の無策のせいで被害が進行しているのに、お金を渋り、宇宙を語るなんてどうかしています。安倍政権にとって、国民生活の優先度が低いことをよく表わしています」

 改めて、非情な政権である。


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

【台風災害】主権者の生命守らない安倍内閣の退場急務!日本の劣化は究極の段階にまで進行している!甚大な被害、命を奪われた者も少なくない!千葉県のほぼ全域で広域停電が発生、水道の遮断、通信の遮断をもたらし、千葉県の広域が陸の孤島と化した!完全復旧に想像を絶する時間を要している!植草一秀/台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!本澤二郎 - みんなが知るべき情報/今日の物語


台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!直後から5000人、1万人を軽く動員できる!最大10万人も可能だろう!安倍・日本会議の、自公内閣の防災対応の無責任にあきれるばかりである!記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441)- みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの! - みんなが知るべき情報/今日の物語






台風15号、なぜ自衛隊を大量派遣しない安倍政権!東日本大震災のように!7日目【停電】12万戸余!9月末の地域も!安倍政権一味の人口削減、日本破壊、人工気象兵器の証明!指揮官、防災組織なき日本!山間部では救援もなく高齢者達が停電の原因の多数の倒木を処理して電気を待つ!自衛隊が一気に入ればと…!- みんなが知るべき情報/今日の物語


【人工台風15号】安倍官邸、災害に動かず!一刻を争う命の危機【大停電】46万戸、3日目も見通し立たず!千葉県170の社会福祉施設が被災調査に回答しておらず、中には連絡がつかない施設もある!自衛隊の力、救助を要請せよ!進次郎入閣より千葉を助けろ!人命より内閣改造、憲法改正!この国は人命を軽んじすぎじゃない!やはり安倍自民の人工台風だからだろう!人口削減、日本破壊政策! 19/09/11 - みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号大災害を無視する安倍政権、9日目に首相、災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう!千葉県内停電なお7万軒超【助けて…SOSツイッター 投稿】屋根ブルーシートはりで死者、けが人多数!農林水産被害267億円余、過去10年で最悪!特産トマト・梨「全滅」も、農作物被害、千葉県全容つかめず!- みんなが知るべき情報/今日の物語



安倍自民は【反日政党】安倍首相が台風被害の千葉に視察行かず【ラグビーW杯観戦で大はしゃぎ】 Twitterでも台風に一切触れず投稿し炎上【棄民政策】こんな国民に冷酷な政権は、かつてないものだ!弱い者は切り捨て、海外のテロには即反応するくせに!動画あり…  - みんなが知るべき情報/今日の物語





https://youtu.be/J4YMz1yCqKA

小泉進次郎【日本国民を半減させるべき】と内輪の会合にて秘かに吠えている【棄民思想】この本音の発言に拍手する日本人がいるのも信じられませんが!安倍晋三が千葉の台風15号・被災者に無関心なのか垣間見る!このような小泉ジュニアの考えは、彼を傀儡化して、日本を闇支配している米国戦争屋ジャパンハンドラーからの入れ知恵かもしれません!安倍自民の本音では、戦争を起こす以外では、地震や台風など自然災害にて、日本の人口が減ることは、衝撃どころか、秘かな期待そのものではないか!戦争屋CIA電通系以外の新聞では内閣支持率は26%!新ベンチャー革命- みんなが知るべき情報/今日の物語




「ガンにならない体」卵、肉や魚介類!元ハーバード大学准教授・荒木裕/癌は熱い風呂、味噌、重曹で治る位の病気!ガン細胞は糖質が大好物「三大療法」ではガンは治らない!減塩は悪魔のささやき!純ココア・高カカオチョコレート、カレー粉など!糖尿病、認知症、動脈硬化…生活習慣病!高齢者は、魚には必ず、卵か肉を、アミノ酸バランスが魚は不十分です。動物性蛋白質・脂肪で体を作り体温を上げて免疫力がアップします。プロティン、アミノ酸サプリメントの人工食品はは腎臓に負担をかけ副作用があります。卵はスーパーフードです。スポーツマン、受験生にも最適です。急ぐ時は生卵で。食品のコレステロールは余分な分は排出されます。- みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台風災害】主権者の生命守らない安倍内閣の退場急務!日本の劣化は究極の段階にまで進行している!甚大な被害、命を奪われた者も少なくない!千葉県のほぼ全域で広域停電が発生、水道の遮断、通信の遮断

2019-09-23 17:51:39 | 災害
【台風災害】主権者の生命守らない安倍内閣の退場急務!日本の劣化は究極の段階にまで進行している!甚大な被害、命を奪われた者も少なくない!千葉県のほぼ全域で広域停電が発生、水道の遮断、通信の遮断をもたらし、千葉県の広域が陸の孤島と化した!完全復旧に想像を絶する時間を要している!植草一秀/台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!本澤二郎


主権者の生命守らない安倍内閣の退場急務: 植草一秀の『知られざる真実』(記事は下記に)

台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!直後から5000人、1万人を軽く動員できる!最大10万人も可能だろう!安倍・日本会議の、自公内閣の防災対応の無責任にあきれるばかりである!記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441)- みんなが知るべき情報/今日の物語


住宅被害2万戸超か 屋根転落で死傷者続出 シート張り「依頼を」【台風15号】 | 千葉日報オンライン

東京新聞:千葉台風 家屋修理で転落死3人 101人けが、停電3万7000戸:社会(TOKYO Web)




主権者の生命守らない安倍内閣の退場急務: 植草一秀の『知られざる真実』


主権者の生命守らない安倍内閣の退場急務

台風15号が千葉市に上陸したのが9月9日未明である。

関東地方に上陸する台風として史上最大級の勢力を有する台風が甚大な被害を生んだ。

千葉県のほぼ全域で広域停電が発生し、完全復旧に想像を絶する時間を要している。

電気の不通は水道の遮断、通信の遮断をもたらし、千葉県の広域が陸の孤島と化した。

折しも台風がもたらした熱気が千葉県地方の気温を上昇させ、多数の熱中症発症者を生み出した。

命を奪われた者も少なくない。

この深刻な激甚災害のさなかに、安倍首相は内閣改造を実行した。

メディアは内閣改造をお祭り騒ぎに仕立て上げる一方で、千葉県の深刻な激甚災害の詳細を伝えなかった。

言論人も劣化し、激甚災害のなかでの内閣改造には何の問題もなかったとの言説をまき散らす者まで現れた。

日本の劣化は究極の段階にまで進行している。

安倍内閣の菅義偉官房長官は非を認めることを拒む。

菅官房長官は9月20日の記者会見で

「災害の規模、被害の状況などを総合的に勘案し、最も適切な態勢を構築して災害の応急対策に当たっている」

とうそぶいた。

このような政権の存続を許すべきでない。

鳩山元首相が主宰されているUIチャンネルの9月2日放送に出演させていただき、鳩山元首相と対談させていただいた。

https://www.youtube.com/watch?v=cXhS7jp1e-Y

拙著

『25%の人が政治を私物化する国』(詩想社新書)
https://amzn.to/2WUhbEK

を素材に、日本政治刷新の方策について私見を述べさせていただいた。

日本国憲法は主権者である国民が、正当に選挙された代表者を通じて行動することを明記している。

国権の最高機関は国会であり、国会で活動する国会議員は、主権者が選挙によって選出した者である。

現在は、国会の多数議席を自公勢力が握っており、安倍内閣が組織されて行政が執り行なわれている。

問題は、この内閣=政治権力を生み出している主権者が全体の25%にしか過ぎないこと。

選挙で反自公に投票する主権者も約25%だが、投票者数では反自公が自公を上回っている。

したがって、僅差で反自公が過半数議席を確保して政権を担うことが順当なのだが、現実には自公が国会議席の7割を占有して、独裁的な政治運営を行っている。

この事実を正確に認識することが先決であることから、上記拙著タイトルが提示された。

選挙の投票率は低下し続けている。

衆院総選挙の投票総数は鳩山内閣を誕生させた2009年8月総選挙では7200万票だったが2014年12月総選挙では5470万票に減った。

投票総数が1700万票減ったが、この数は2014年12月総選挙における自民党比例代表選得票数1660万票を上回る。

自民党得票数を上回る反自公投票が丸々消滅したことになる。

自民党単独の得票率(比例代表)は16%から20%の間で推移している(主権者全体に対する投票者の比率)。

主権者全体の5人に1人、6人に1人しか安倍自民に投票していない。

それにもかかわらず、メディアは「安倍一強」と表現し、安倍内閣が主権者多数によって支持されているかのような錯覚を植え付けている。

しかし、現実はまったく違う。

選挙の投票率が上昇するだけで、選挙結果は激変すると考えられる。

機能不全に陥っている安倍政治を終焉させて、主権者の側に立つ政権を一刻も早く樹立しなければならない。

そのための方策を明確にして、直ちに行動に移すべきときだ。

そのために、敵の戦術を知る必要がある。

「彼を知り 己を知れば 百戦して殆うからず」だ。

敵の戦術とは何か。

私はこれを「動員・妨害・分断」という三つのキーワードで表現している。

「動員・妨害・分断」の打破が必要である。


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの! - みんなが知るべき情報/今日の物語






台風15号、なぜ自衛隊を大量派遣しない安倍政権!東日本大震災のように!7日目【停電】12万戸余!9月末の地域も!安倍政権一味の人口削減、日本破壊、人工気象兵器の証明!指揮官、防災組織なき日本!山間部では救援もなく高齢者達が停電の原因の多数の倒木を処理して電気を待つ!自衛隊が一気に入ればと…!- みんなが知るべき情報/今日の物語


【人工台風15号】安倍官邸、災害に動かず!一刻を争う命の危機【大停電】46万戸、3日目も見通し立たず!千葉県170の社会福祉施設が被災調査に回答しておらず、中には連絡がつかない施設もある!自衛隊の力、救助を要請せよ!進次郎入閣より千葉を助けろ!人命より内閣改造、憲法改正!この国は人命を軽んじすぎじゃない!やはり安倍自民の人工台風だからだろう!人口削減、日本破壊政策! 19/09/11 - みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号大災害を無視する安倍政権、9日目に首相、災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう!千葉県内停電なお7万軒超【助けて…SOSツイッター 投稿】屋根ブルーシートはりで死者、けが人多数!農林水産被害267億円余、過去10年で最悪!特産トマト・梨「全滅」も、農作物被害、千葉県全容つかめず!- みんなが知るべき情報/今日の物語



安倍自民は【反日政党】安倍首相が台風被害の千葉に視察行かず【ラグビーW杯観戦で大はしゃぎ】 Twitterでも台風に一切触れず投稿し炎上【棄民政策】こんな国民に冷酷な政権は、かつてないものだ!弱い者は切り捨て、海外のテロには即反応するくせに!動画あり…  - みんなが知るべき情報/今日の物語





https://youtu.be/J4YMz1yCqKA

小泉進次郎【日本国民を半減させるべき】と内輪の会合にて秘かに吠えている【棄民思想】この本音の発言に拍手する日本人がいるのも信じられませんが!安倍晋三が千葉の台風15号・被災者に無関心なのか垣間見る!このような小泉ジュニアの考えは、彼を傀儡化して、日本を闇支配している米国戦争屋ジャパンハンドラーからの入れ知恵かもしれません!安倍自民の本音では、戦争を起こす以外では、地震や台風など自然災害にて、日本の人口が減ることは、衝撃どころか、秘かな期待そのものではないか!戦争屋CIA電通系以外の新聞では内閣支持率は26%!新ベンチャー革命- みんなが知るべき情報/今日の物語




フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!本澤二郎

2019-09-21 18:35:30 | 災害
台風15号【自衛隊活用をしなかった安倍政権】千葉には自衛隊基地!ヘリを飛ばし房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば数日で停電を解消することができた!突風70mだった!直後から5000人、1万人を軽く動員できる!最大10万人も可能だろう!安倍・日本会議の、自公内閣の防災対応の無責任にあきれるばかりである!記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441)


記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441) : jlj0011のblog(記事は下記に)




台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの! - みんなが知るべき情報/今日の物語






台風15号、なぜ自衛隊を大量派遣しない安倍政権!東日本大震災のように!7日目【停電】12万戸余!9月末の地域も!安倍政権一味の人口削減、日本破壊、人工気象兵器の証明!指揮官、防災組織なき日本!山間部では救援もなく高齢者達が停電の原因の多数の倒木を処理して電気を待つ!自衛隊が一気に入ればと…!- みんなが知るべき情報/今日の物語


【人工台風15号】安倍官邸、災害に動かず!一刻を争う命の危機【大停電】46万戸、3日目も見通し立たず!千葉県170の社会福祉施設が被災調査に回答しておらず、中には連絡がつかない施設もある!自衛隊の力、救助を要請せよ!進次郎入閣より千葉を助けろ!人命より内閣改造、憲法改正!この国は人命を軽んじすぎじゃない!やはり安倍自民の人工台風だからだろう!人口削減、日本破壊政策! 19/09/11 - みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号大災害を無視する安倍政権、9日目に首相、災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう!千葉県内停電なお7万軒超【助けて…SOSツイッター 投稿】屋根ブルーシートはりで死者、けが人多数!農林水産被害267億円余、過去10年で最悪!特産トマト・梨「全滅」も、農作物被害、千葉県全容つかめず!- みんなが知るべき情報/今日の物語



安倍自民は【反日政党】安倍首相が台風被害の千葉に視察行かず【ラグビーW杯観戦で大はしゃぎ】 Twitterでも台風に一切触れず投稿し炎上【棄民政策】こんな国民に冷酷な政権は、かつてないものだ!弱い者は切り捨て、海外のテロには即反応するくせに!動画あり…  - みんなが知るべき情報/今日の物語





https://youtu.be/J4YMz1yCqKA






記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441) : jlj0011のblog


記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(下)<本澤二郎の「日本の風景」(3441)

jlj0011のblog

2019/09/21 10:29

<自衛隊活用を忘れた極右政権>

 突風70メートルを、日本の気象庁は全く想定できなかったようだ。台風15号の進路でさえも。たとえ分かったとしても、70メートルに耐えられる住宅は少なかった。幸いなことは、それが深夜であったことで、人命の被害は少なくて済んだ。

 問題点は二つ、一つは安倍・自公内閣は、9・9を軽く見ていた。今でも、である。予定していた9・11の、党内閣の人事に暗闘を繰り広げていた。近く公表するが、安倍と側近の官房長官・菅義偉の死闘で、巨大な自然災害に対して、ほとんど無関心を決め込んでいた。政府の怠慢と無能・無責任にある。

 二つ目は、国土防衛に特化すべき自衛隊の有効・適切な活用を、ないがしろにしたことだ。自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣である。安倍は、この重大な任務を、適切に果たさなかった。それゆえに、台風が去った10日以上たっても、停電や水道被害が続いている。これは311の東北大災害における政府の棄民政策の連鎖である。

 大災害地の木更津市の自衛隊基地は、ヘリコプター基地で知られる。最近は危険な欠陥機・オスプレイ襲来で、房総半島に緊張を招来させている。

 たくさんあるヘリコプターを飛ばすことで、房総半島の倒木・停電現場を掌握、陸上の倒木処理隊に指示を出せば、数日で停電を解消することができた。筆者がパソコンの映像で確認したところでは、20人の自衛隊員が給水作業をしている現場だった。

 千葉県には、習志野や館山にも自衛隊の基地がある。有能な指揮官がいれば、直後から5000人、1万人を軽く動員できる。最大10万人も可能だろう。電力会社にその能力はなかった。こうした判断ができなかった、安倍・日本会議の、自公内閣の防災対応の無責任・無能力にあきれるばかりである。

 政府が政府なら、自治体も右に倣う。極右政権の恥部は「民に寄り添うことがない」という点で、古い歴史上存在した王政にも劣る。

 311で東電の無責任は、すでに判明しているではないか。東電を非難しても始まらない。

 自衛隊の適切な活用を阻害している要因もまた、極右政権ゆえである。彼らは、武器弾薬でもって、人殺しを強いる戦争する自衛隊という認識である。この7年、安倍は自衛隊の儀式には、必ず出席して、危機を吹聴して、戦う自衛隊に改編することに狂奔している。狂っている。まともな民意を体現する為政者では全くない。

 国民は、安倍・日本会議や財閥の思考と異なる。自衛隊を国土防衛隊・災害支援・救助隊として評価している。殺し合いの世界に追いやろうとする自公の認識と異なる。今回の15号台風での自衛隊は、持てる力の数パーセントしか発揮しなかった。このことを、声を大にして叫ぶ必要がある。

 戦闘する米国の艦船と共に戦争させる自衛隊参戦法制は、すなわち集団的自衛権行使は、憲法違反ゆえに廃止しなければならない。

 言及するまでもなく、安倍・自公内閣は、この7年有余、中国と北朝鮮の脅威論をわめき散らし、周辺国に60兆円の血税をばらまいてきた。ひとえに9条改憲のための環境づくりだった。どのような屁理屈を用いようとしても、日本列島に侵略するような国も地域も、想定さえできないにもかかわらず、である。

 戦前の日本は、軍国主義・侵略主義で破綻した。ソ連もほぼ同じ理由で崩壊した。次はアメリカの番かもしれない。武器弾薬で国民を幸せにすることはできない。財閥のみのための政府も、そう長くは継続しない。現に、安倍の疲労は、顔面で確かめることができる。

 今回の首都圏に襲来した、風力では、伊勢湾台風以上の超ド級の15号は、首都圏史上最大の家屋被害は、311の東電経営陣と同様に人災と弾劾できるだろう。

 吹き飛んだ屋根を5000人の自衛隊員が担当すれば、罹災者は感動して勇気をもって、再建に当たるだろう。やくざまがいの業者介入で、これができなかった日本政府だった。

 自衛隊員の息子という千葉県知事の森田健作も、10日ほどじっとして動かなかった。小屋を吹き飛ばされた筆者は、昨日の9月20日の時点で、ラジオニュースが、シートを公民館で配布しているとの報に接して、念のため富来田出張所に電話確認したうえで、無事に確保した。まずは小屋を建てる前に、丸裸になって雨水被害を受けていた中古の小型耕運機にかぶせることにした。

 感謝したい。農業と漁業の被害は、かなりあるだろう。

 なお、同日午前7時20分にも停電したので、再び電話とパソコンが使えなくなった。10時ごろ、木更津市災害対策本部に携帯電話をかけてみたものの、担当者は「東電に確認します」といったものの回答なし。午後1時過ぎに東電関係者から「ついた」との連絡が入った。

 今回の倒木で判明したことは、杉の倒木が多かったことである。その理由も判明した。我が家にも枯れた杉と虫に食われている杉が、電柱近くにある。東電に何度も催促したが、相手にしてくれなかったが、今回の大量の倒木杉ゆえに、事情変更の原則を理由に、再度要請した。9月16日にフルサワさんが「担当者から連絡させる」との約束を取り付けた。

 9月20日午後1時過ぎに東電から「復旧した」という連絡が入った際、この杉の伐採の件を伝えた。本日21日午前9時30分ごろ、応援部隊の方からは「電気はつきましたか」と問い合わせがあった。ということは、東電の内部混乱を印象付けていた。この時も杉の伐採を要請した。というのも、業者に依頼しても「電柱に触ると怖い」といって逃げてしまう。東電に頼るほかないのだが、果たしてどうなるか。

 近くの寺の杉の大木が、根こそぎ倒れている。夫が危ない屋根にのぼって瓦の入れ替えをしている家も。無事を祈るばかりだ。

 こうしたこまごまとした課題は、どこの家庭でも地域でも、まだまだ先延ばしされているのであろう。指揮官が無能だと、国民は安心できない。地球温暖化で、亜熱帯に入り込んでしまった首都圏には、第二の15号台風が襲来する確率は高い。

 繰り返す。国民は戦闘部隊としての自衛隊を望んでいない。防災の先兵としての自衛隊に期待している!目下、それが正常に機能していない。そのことが、日本の防災ゼロメートル地帯を裏付けているのである。日本は何よりも防災に目を向ける必要がある。そうする政府の樹立が優先されよう。国民の覚醒で可能である。

2019年9月21日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)


記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(上)<本澤二郎の「日本の風景」(3439) : jlj0011のblog

記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(上)<本澤二郎の「日本の風景」(3439)

jlj0011のblog

2019/09/19 08:47

<木更津市で感じた「死の恐怖」の房総半島>

 過去の台風被害をさかのぼると、1959年の伊勢湾台風に辿り着く。豪雨と強風が重なって、戦後最大の被害をもたらした。多少の推測を交えると、今回の2019・9・9の15号台風も、風速・風力で、伊勢湾台風に相当、もしくは上回っていたろう。断言したい。

 住宅の周囲の環境で異なるが、まともに強風・突風を受けた瓦屋根が破壊された。吹き飛んだ瓦も少なくなかった。地震に弱い瓦屋根は、風に強い。その強いはずの瓦が、強力な風で浮き上がり、家の中に雨水を呑み込んでしまった。

 グゥオーンという、空中から大地に周期的にたたきつける、初めて聞く、耳をつんざく風雨の轟音を、正確に表現できないのが悔しい。

 深夜の午前2時前後からである。ほとんどの住人が、ものすごい大気の移動による不気味な轟音に、寝床から起き上がった。

 轟音の合間に、ザーッという大量の雨が大地をたたきつける。超がつく強風・暴風雨である。小さなソファに座った。30分ほど辛抱すれば、静かになるはずである。従来、経験した首都圏の台風のすべてがそうだった。

 期待外れだった。午前3時ごろ、電灯が消えた。あまりのすごさに、発電所が送電を止めたのだろうと思った。

 急いで懐中電灯を探して、仏壇の前に走った。住宅の整理中、一本のローソクのあることを覚えていたのだ。あった!プロパンガスに点火して、今世紀初めてのローソクで部屋を明るくした。

 グゥオーンという、地獄から吹き上げるような轟音に生きた心地がしない。そのはずだった。わが埴生の宿は、世間様のがっしりとした家ではない。なんとなんと、揺れている!地震での揺れは、日常茶飯事の房総半島である。

 近くの丘のような低い山坂には、海岸にある砂と同じものがある。貝殻も交じっている。かつての海が隆起した半島なのだから、地震は当たり前といっていい。実は、日本列島すべてが火山帯なのだ。

 そこに被爆国でありながら、核の原子力発電所を54基も建設した中曽根康弘らとそれを宣伝してきた読売グループ・通産官僚に、人間性がひとかけらもないことがわかる。防災ゼロメートル地帯の日本を象徴している。

 家が揺れて生きた心地がしない。家ごと吹き飛ばされて、一巻の終わりとなるのか。本気でおびえてしまった。人間は自然によって生きる、生かされている。工業化で自然を破壊してしまい、いまその仕打ちを受けているのであるが、突然の暴風雨に、無事に耐え抜くことができるのかどうか。

 住宅の窓サッシは交換してまだ数年である。外からの風を遮断する力はある。それでいてローソクの炎が揺れている!このことも恐怖を、いっそう増大させた。初めて経験する死の恐怖である。

 この世に神仏はいない。いるという宗教は存在して、一部の人たちを誑し込んで、所詮は金集めをしている。識者はみな知っているが、それでも神仏に身をゆだねる庶民はいる。それも生きるか死ぬか、という場面では、人が何かにすがろうとする気持ちを、だれも止めることはできない。むろん、それでどうこうなることではないが。

 死の恐怖の時間は、実に3時間に及んだ。異常で非情な15号台風だった。一睡もせずに夜を過ごした、房総半島の大半の人々だった。

 幸いにも、我が家は生き残った。外見上は、周囲の住宅も消えていなかったが、小屋が飛んだりする被害もあったし、樹木の被害は、我が家では軒並みだった。南側50メートル先の森が助けてくれたのだろう。

 東側の農家の大きなビニールハウスは、半壊してバタバタと音を立てていた。

 ここ数年来、列島の西側での豪雨被害が続いた。2011年3月11日は、東北地方を襲った巨大地震と大津波で、東電福島原発が爆破炎上した。天罰であろう。

 間違いなく、日本列島は天に逆らって、そのしっぺ返しを受けている。むろん、日本だけではないが、1961年施行の災害対策基本法を全面的に見直す必要がある。それだけでは十分ではない。

 自然と共に歩む治世にするしかない。このままでは本当に、あと数百年の地球になりかねないだろう。

2019年9月19日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)

記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(中)<本澤二郎の「日本の風景」(3440) : jlj0011のblog

記録15号台風と防災ゼロメートル地帯(中)<本澤二郎の「日本の風景」(3440)

jlj0011のblog

2019/09/20 12:03

<情報遮断の恐怖と生活基盤の破壊の恐怖>

 冒頭に、日本の今は、悲しいかな韓国と異なる。司法の独立はない。したがって、あの恐怖の311東電原発爆発炎上による放射能大汚染重大事件の、加害者である経営陣に対して、9月19日東京地裁は、無罪判決を出した。悪しき裁判官は、最高裁判事候補になるだろう。安倍・日本会議に忖度するのは、官僚だけではなかった。いずれも法に携わる憲法違反の面々である。

 再び、台風15号被災地に叩き込まれた筆者は記録する。死の恐怖から生還したものの、安堵することができなかった。情報遮断の恐怖が襲ってきた。

 中古の耕運機を保管していた小屋は、消えてなくなっていた。道路に面した直径20センチほどのヒノキが電線に倒れていた。中曽根康弘が愛用した東京・多摩の日の出山荘の、柚子の木をまねて育てた樹齢40年の、我が家の柚子の大木4本が、西側に倒れかけて、根っこの半分が浮き上がっていた。無事に、生き延びさせることができるのか?

 家庭菜園の壊滅もいたい。

 この惨状に北京から来た妻は、台風が去った9日午前、半狂乱のようになって、知り合いの家に駆け込んでしまった。深刻すぎる問題は、停電による情報遮断の恐怖である。

 もともと公共放送に値しないNHK嫌いだから、テレビはないのだが、その分、パソコンと携帯電話に頼り切っている。いつ電気が復旧するのか、これは死活問題だ。朝から、残り少なくなった充電の携帯を駆使して、東電に繰り返し電話しても通じない。もうこのことだけで、権力監視の精神が壊れてしまいかねないのだ。

 午後3時過ぎ、木更津市役所富来田支所に押しかけた。驚いた。そこは電気がついている。パソコンも使っているようだった。しかし、3人のスタッフは、肝心かなめの東電の様子を全く知らなかった。知ろうとさえしていなかった。

 市は災害対策本部を立ち上げて、市内の被災状況をつかんで、それを市民に発信しているはずなのだが、それさえも無関心を装って、掌握していなかった。住民は承知しているのか、支所の窓口には筆者のほか、もう一人被害を受けた女性が何かを叫んでいただけだった。

 ここの住民は、役所に何も期待していない、しても無駄と思い込んでいるのだろう。民主主義が壊れているのだ。

 この日午後、支所近くの高野歯医者を予約していたので、念のため、立ち寄ってみた。玄関には、停電のため休診の張り紙が出ていた。自家発電機能は、支所だけで、病院にはなかった。

 夕刻にも東電に、残り少なくなった携帯を使って、かけてみたが無駄なことだった。街路灯のない田舎道は真っ暗闇だ。台風の渦中に使用して、残り少ない一本のローソクで、何かをお腹に入れると、太陽の沈むに任せてベッドに横になった。それこそ年寄りの夜中の便所も、辿り着くのに大変だった。

 この場面で、ようやくこれは甘くない、大変なことになる、と肌で感じさせられた。停電はすぐ復旧するとの、これまでの観念を放棄するしかなかった。

 第一、こんなに長い停電を経験したことがない。せいぜい半日もすれば、回復するということに慣れさせられてきた人間である。電気のない生活は、幼いころの台風で、何度かランプ生活の記憶はあるのだが。

 この20年はパソコン情報を頼りに生きてきたわけだから、停電は致命傷である。この場面で携帯はおろか、固定電話も使えなくなっていた。茫然自失だ。しかも、ゆだるような暑さである。水シャワーとプロパンガスが、かろうじて命を支えてくれた。水が止まって、水浴びも水洗便所も使えない被災者の無念は、いかばかりであったろうか。

 停電2日目の10日、子供たちが心配して来訪。近くの神社から、神社の倒れた杉の下敷きになっていた小屋を見つけてきたが、アルミの骨組みとシートが破損していて廃棄するしかなかった。彼らは、熱中症を心配して早めに引き上げた。聞けば、途中の道路に信号がない。コンビニにも何もないということに驚く我れに驚いてしまった。一難去ってまた一難、事態は深刻なのだ。

 君津市山本の波多野さんが「高圧電線の鉄塔2本が倒れている」と教えてくれた。停電の原因の一つを初めて知った。幸い、息子がローソクをたくさん購入してくれたので、これで夜を過ごせると安堵。さらに高圧鍋で、おかゆが作れるというテストにも成功した。

 3日目の朝、太陽が昇る前に起きてしまった。台所の窓から、近くの街路灯がついているのに飛び上がった。切っておいたブレーカーを入れると、冷蔵庫が始動した。助かった。これで冷凍庫の食材も助かった。万一、遅れると、すべて廃棄しなければならなかった。不幸中の幸いである。牛乳は熱を加えて飲んでいたのだから。報道されていないが、食中毒にかかった被災者がかなりいたはずである。

 <今20日午前7時20分、また停電である。停電は3度目だ。まだ完全ではないのだ。くやしい。パソコンも送信できなくなる。電話も使えない。携帯はしばらくは大丈夫らしい>

 妻が熱中症なのか?寝込んでしまった。新たな心配と不安である。ものすごくよく働いてくれた妻である。クーラー不在が原因であろう。

 それでも、運のよい地区だったらしい。ところが、電話も携帯もつながらない。いわんやパソコンも使えないのである。どういうことか?依然として情報遮断の恐怖との戦いが続く。多くの高齢者はパソコンを使えない。

 筆者は息子に教えられて、文字を打つことができるようになった。そのおかげで、政治評論を継続、発信できるのだが。だから余計にストレスがたまる。このような事態を当事者として体験すれば、若者でもこの苦痛を理解できるだろう。

 夜中に突然の来訪者である。誰か、不信が先走った。玄関を開ける前に声をかけて確かめた。なんと青木愛参院議員の名物秘書で、やくざに動じない日景秘書が、若い運転手と共に、コンビニ弁当を二人分たっぷり差し入れてくれたのだ。これには仰天してしまった。災害の被災者体験は初めてだが、そこでの差し入れを受ける自分に驚いた。

 翌日の4日目には、彼を紹介してくれた八千代市の青柳さんまでが、心配して来訪、非常食のスープを置いていった。人にペンで同情することはあっても、およそ同情されることは、息子の医療事故と同事故死、妻の後追い死でも、あまり経験がなかったものだから、やはり情の人間はそうした行為に、ひどく感激するものである。

 彼は近くの児童福祉施設の「野の花」には、60食の弁当を持ち込んだという。

 今回のひどい被災地は、館山や南房総であるが、彼は災害3日目から現地を訪れて、住民に寄り添って大汗を流していた。たとえそれが彼の仕事だとしても、立派である。永田町で人事などで一喜一憂、飲み食いしている与野党議員に比べると、実にすばらしい。現に、この時点で、地元の知事も市長も何もしていないのだから。

 日景秘書に刺激されて、さっそく近くの江澤・池田・小倉の三君に被害の様子を尋ねながら電話をかけた。大変なのだが、何とかやりぬけてくれるだろう。 君津市望井の石渡幾代子先生は、中学校の英語の恩師である。

 「これから娘のところに行くところ。屋根瓦の破損に近所の人がブルーシートをかけてくれた。電話をもらって本当にうれしかったよ」と何度もお礼の言葉をかけてくれた。被災時の電話は、人を奮い立たせる効果があるものなのだ。これは大事な、大事な、意外に気づかない教訓である。しかし、電話や携帯がつながらないと、それもう可能である。

 鴨川の斎藤俊夫・新倉社長は「息子と屋根に上ってシートをかけたよ」と言いながら、友人の電話に感謝してくれた。

 震災9日か目に停電から解放された、家の近くの兄と弟のことも知った。うれしいことに妻が、最初に好物のチャーハン、続いて赤飯とおいしい焼きうどん差し入れた。

 お返しに弟は、昨夜新米を7キロも届けてくれた。今朝、停電の前に2合ほど炊いた。おいしい新米に納豆、それに農家の柴崎にいただいた生姜を、味噌につけて食べようと思う。この連載は、震災被害無縁の人たちへの教訓として記録している。明日あと一回、政治論としての記録をする予定である。

2019年9月20日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

安倍晋三が何故【防災省】を創らないのか【人工災害テロ】がバレてしまうからだろう!災害頻発で注目、石破茂氏「防災省創設プラン」地震、津波、台風、異常気象、火山噴火、不正選挙! - みんなが知るべき情報/今日の物語



台風15号、海水温上昇も人工気象兵器【衛星からマイクロ波】安倍晋三一味!停電69万軒、2日目も復旧めど立たず千葉県!送電用鉄塔も倒れ停電一時93万軒!猛暑もエアコン使えず、水も断水!2人死亡58人けが!暴風被害甚大!太陽光発電衛星から送り出すマイクロ波ビームによって大気、海水度を加熱し温度を変更できる!プーチン大統領が示唆!2019年9月9日 - みんなが知るべき情報/今日の物語



【売国奴】小泉進次郎が初入閣!安倍内閣改造/年金75才【社会保障改革宣言】父親譲りの日本破壊!戦争屋CSIS・戦略国際問題研究所【マイケル・グリーン】副理事長のポチ! - みんなが知るべき情報/今日の物語


過去の大災害の教訓データを活かさない安倍自民、それは何故か・・・?!防災省など指揮官なき日本!台風15号、千葉【大規模停電】 20日間に及ぶ!素人同然の自治体任せ!幾度も災害の経験を積みながら、なぜ支援体制が進化していないのでしょうか!テクノロジーも進歩しているはずだなのですが! - みんなが知るべき情報/今日の物語


唖然!安倍政権は【防災】など最初からどうでもよかった【今井絵理子】が防災担当政務官!千葉の現状見てこの起用は適材適所なのか【棄民政策・人工台風】の証明!9日の台風15号あと12日に発令!大災害がなかった事にする現代の棄民だ!日本国民の生命を「今井絵理子」に一身に預ける、もはや「自民党の国内テロ」に等しいんじゃね?お前何が出来るんだよ、不倫、家庭崩壊以外に何かしたんか、何で記者会見すらやらないの?現地に視察に行ったのか、マスコミはなぜ報道しない! - みんなが知るべき情報/今日の物語



預言者!忌野清志郎【原発は危ない】原子力は要らねえ!電力は余ってる!♪清志郎サマータイム・ブルース♪【原発事故】東電旧経営陣に無罪判決!預言者だった忌野清志郎!反核、反戦【伝説のロッカー】 - みんなが知るべき情報/今日の物語

原子力は要らねえ!電力は余ってる!♪忌野清志郎 サマータイム・ブルース - YouTube

「ガンにならない体」卵、肉や魚介類!元ハーバード大学准教授・荒木裕/癌は熱い風呂、味噌、重曹で治る位の病気!ガン細胞は糖質が大好物「三大療法」ではガンは治らない!減塩は悪魔のささやき!純ココア・高カカオチョコレート、カレー粉など!糖尿病、認知症、動脈硬化…生活習慣病!高齢者は、魚には必ず、卵か肉を、アミノ酸バランスが魚は不十分です。動物性蛋白質・脂肪で体を作り体温を上げて免疫力がアップします。プロティン、アミノ酸サプリメントの人工食品はは腎臓に負担をかけ副作用があります。卵はスーパーフードです。スポーツマン、受験生にも最適です。急ぐ時は生卵で。食品のコレステロールは余分な分は排出されます。- みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号大災害を無視する安倍政権、9日目に首相、災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう!千葉県内停電なお7万軒超【助けて…SOSツイッター】屋根ブルーシートはりで死者、けが人多数!農林水産被害267億余

2019-09-18 01:39:15 | 災害
台風15号大災害を無視する安倍政権、9日目に首相、災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう!千葉県内停電なお7万軒超【助けて…SOSツイッター 投稿】屋根ブルーシートはりで死者、けが人多数!農林水産被害267億円余、過去10年で最悪!特産トマト・梨「全滅」も、農作物被害、千葉県全容つかめず!


安倍首相 災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう | NHKニュース(記事は下記に)

激甚災害指定へ調査 千葉県内停電なお7万軒超 【台風15号1週間】 | 千葉日報オンライン(記事は下記に)

台風15号 農林水産被害267億円余 過去10年で最悪 | NHKニュース

特産トマト、梨「全滅」も 農作物被害 千葉県全容つかめず 台風15号爪痕激しく | 千葉日報オンライン

台風9日目でも 「助けて…」ツイッターにSOS投稿

被災地襲う非情の雨 不安な日々「もう限界」 ルポ 安房地域を歩く 【台風15号1週間】 | 千葉日報オンライン




安倍首相 災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう | NHKニュース

安倍首相 災害派遣など自衛隊の活動ねぎらう

2019年9月17日 20時58分

安倍総理大臣は17日夜、総理大臣公邸で開いた自衛隊幹部との懇親会であいさつし、北朝鮮によるミサイル発射への対応や災害派遣などの活動をねぎらうとともに、安全保障環境が厳しさを増す中、自衛隊の活動がより重要になると激励しました。

この中で、安倍総理大臣は「北朝鮮が弾道ミサイルを立て続けに発射しているが、深夜、早朝を問わず、万全の警戒監視体制で、情報を収集し報告してくれている。こうした情報はわが国にとっての命綱だ」と述べました。

また「台風15号に伴う災害では、電気や水を届けるために、今も1万人以上の隊員が奮闘してくれ、心から頼もしく感じている」と述べ、活動をねぎらいました。

そのうえで、安倍総理大臣は「わが国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、皆さんが心を1つにし、しっかりと力をあわせることがますます重要となる」と激励しました。

一方、安倍総理大臣は、自衛隊がことしで創設65年になるのと、みずからが65歳を迎えることに触れ「自衛隊の歩みと私の人生の歩みは全く同じだ。人生100年なので、100周年にも何とかあいさつさせてもらえれば。もちろん現役ではないが」と述べ、笑いを誘っていました。

激甚災害指定へ調査 千葉県内停電なお7万軒超 【台風15号1週間】 | 千葉日報オンライン

激甚災害指定へ調査 千葉県内停電なお7万軒超 【台風15号1週間】

 2019年9月16日

 台風15号による千葉県内の広域停電は、発生から1週間となった16日の午後7時時点でも約7万3600軒(30市区町)で続いた。断水は午後2時時点で約1万4500戸(6市町)。県内では午後にかけて強い雨が降り、館山市内では全域で一時避難勧告が出されたほか、台風で損壊した家屋で雨漏りが相次いだ。視察した武田良太防災担当相は、被災地支援のため「激甚災害指定」に向けた調査を急いでいることを明らかにした。

 県内では15日夜から16日午後にかけて断続的に雨が降り続き、地域によっては一時土砂降りに。特に雨の強かった房総半島南部では、館山市で全域に、隣接する南房総市でも一部世帯に一時避難勧告が出された。

 鋸南町などを視察した武田氏は「調査結果を集約し、指定するかどうか検討を進めている」と記者団に述べた。激甚災害は道路などの被害額が一定基準を超える場合に指定され、自治体の復旧事業に対する国庫補助率が引き上げられる。

 また、小泉進次郎環境相は南房総市で災害廃棄物の仮置き場などを視察。ごみ収集車の増加や、ごみの広域処理に向けた調整を進める考えを示した。

 一方、電気が復旧した地域では漏電などによる「通電火災」が起きる恐れがあり、東京電力や消防が注意を呼び掛けた。

 県の16日午後のまとめでは家屋被害は全壊3棟、半壊5棟、一部損壊約2800棟。

台風15号 農林水産被害267億円余 過去10年で最悪 | NHKニュース

台風15号 農林水産被害267億円余 過去10年で最悪

2019年9月17日 21時26分台風 被害

台風15号による千葉県内の農林水産業の被害は、農業施設や農作物の被害額が膨らんだことなどから、今月12日の時点と比べ73億円余り増えて合わせておよそ267億円となりました。

千葉県は、17日の午前10時時点での台風15号による農林水産業の被害をまとめました。

それによりますと、総額は過去10年の台風による被害では最悪となる267億3500億円に上り、今月12日の時点と比べて73億円余り増えています。

具体的な被害額を見ますと、農業施設では、八街市や富里市、旭市などの農業用ハウスや牛舎、豚舎、鶏舎が倒壊するなど、171億5800万円余りとなっています。

農作物では、富里市や八街市、山武市、それに千葉市などのにんじんやトマト、それに梨やコメなどが収穫できなくなるなど、84億円余りに上ります。

林業関連では、八街市などでしいたけが収穫できなくなったり、しいたけの栽培用ハウスが被害を受けるなど、およそ6億800万円となっています。

水産関係では、南房総市や鴨川市、鋸南町で冷凍していたサバが停電の影響で出荷できなくなったり、いけすで養殖していた伊勢えびやあわびにも被害が出たほか、鴨川市や南房総市などで漁船が壊れたりするなど被害額はおよそ4億3000万円に上っています。

県では今後も調査を継続し被害状況を詳しく把握するとともに、政府に対しても復旧や支援策を要請するなど、対応を検討しています。

特産トマト、梨「全滅」も 農作物被害 千葉県全容つかめず 台風15号爪痕激しく | 千葉日報オンライン

特産トマト、梨「全滅」も 農作物被害 千葉県全容つかめず 台風15号爪痕激しく

 2019年9月17日 05:00 | 無料公開

強風で傷ついたトマトを見つめる岩井貴生さん=13日、八街市(共同)

 全国有数の農業県の千葉県を襲った台風15号で、特産のトマトや梨など多くの農作物が大打撃を受けた。爪痕は激しく、ビニールハウスは倒壊し、「全滅」と話す農家も。県は農業関連被害が180億円を超えるとしたが、依然として全容はつかめておらず、さらに増える可能性がある。

 「どこから手を付けたらいいのか分からない」。骨組みがひしゃげ、ビニールが吹き飛んだハウスの中には、まだ青いトマトが散乱していた。八街市の農家、岩井貴生さん(59)は、所有する13棟全てが破壊された。

 ちょうど出荷が始まったタイミングでの台風直撃。枝についたままだった実も黒く傷み、全て売り物にならないという。妻、三代子さん(59)は「一晩で景色が変わってしまった」と嘆いた。

 ハウスの建て直しには数百万円かかり、さらに出荷できなかった損失も加わる。還暦を前にして新たに借金を背負うのは厳しいが、岩井さんは「待っていてくれる人がいるから、辞めようとは思わない」と力を込めた。

 山武市の「原梨園」では梨の木を覆う防風ネットが破けた。園主の原圭二さん(61)は「直後は実が落ちて、じゅうたんのようになっていた」と振り返る。20年以上かけ、一から造った約1万平方メートルの農園。至る所でネットを支える柱がゆがみ、張り巡らされたワイヤが切れた。

 全体の半分ほどは収穫を終えていたが、被害は深刻。今後予定していた梨狩り体験も開催できない状態だという。それでも毎年出荷を心待ちにしている顧客や梨狩りに来る子どもたちの顔が浮かび、「頑張るしかない」と自分に言い聞かせた。

 県によると、12日時点の被害額は、農業施設が約136億円、農作物が約48億円。担当者は「農家への聞き取りなどをして、被害の全容把握を進めたい」としている。

台風9日目でも 「助けて…」ツイッターにSOS投稿

台風9日目でも 「助けて…」ツイッターにSOS投稿[2019/09/17 19:54]

 台風15号による大規模停電から8日が経ちますが、ツイッターには千葉県山武市の人から助けを求めるSOSの投稿が相次いでいます。「早く来て、助けて」「ここは忘れ去られているのか」など、いまだに支援が届かない惨状がつづられています。番組では、このSOSが発信されている山武市の状況を緊急取材しました。

 11日ぶりの登校です。17日、休校になっていた千葉県内のほとんどの学校で授業が再開されました。しかし、学校の敷地にはいまだ台風の爪痕が…。さらに、台風直撃から9日目にしていまだ復旧がほとんど進んでいない地域もあります。
 千葉県北東部の山武市。おびただしい数の倒木が行く手を遮ります。奥には何本もの木が電線にもたれ掛かるように倒れ込んでいました。千葉では南部を中心に電気など復旧の遅れが指摘されていますが、山武市でもいまだ7500軒、市内の3割ほどの人が最長で27日まで電気のない生活を強いられると見込まれています。住民は二転三転する復旧見込みの情報に振り回されてきました。
 SNSで山武市の現状を広めてほしいと訴えていた坂本義一さん。当初、3日ほどで停電が解消されると聞いて一日2万円ものドライアイスを買って冷蔵庫を冷やしてきましたが、15日かけて手作りするデミグラスソースなど一部の食材を残して泣く泣く大半を廃棄したそうです。
 山武市を取材してさらに気付いたことがあります。断水についてです。山本さん夫婦は市などから配られた水で生活してきました。水をくみ上げるタンクに発電機が取り付けられ、2日前に水道が一時的に復旧。17日朝に再び水が出たのですが、そもそも山本さんが住む住宅街の断水は千葉県などが把握している断水世帯の数に入っていないのです。住民によりますと、この住宅街約600世帯には開発した民間業者が井戸水などをくみ上げて配水しているそうです。公の浄水場から水を引いていないので、県は断水しているかどうかそもそも把握できないといいます。千葉県では分かっている限り約1万軒で断水が続いていますが、もっと多くの人が断水に苦しんでいる可能性もあります。

被災地襲う非情の雨 不安な日々「もう限界」 ルポ 安房地域を歩く 【台風15号1週間】 | 千葉日報オンライン

被災地襲う非情の雨 不安な日々「もう限界」 ルポ 安房地域を歩く 【台風15号1週間】

 2019年9月17日 05:00 | 無料公開

台風による浸水でブルーシートが張り巡らされた居間。強い雨が降り、再び雨漏りが発生した=16日午後1時50分、鋸南町岩井袋

台風15号の通過から1週間。鋸南町では多くの住宅の屋根にシートが掛けられていた=16日午後(共同)

台風で屋根が飛ばされた住宅内=16日午後2時、鋸南町岩井袋

 今なお広範囲で停電や断水が続く安房地域に16日、大雨が降りしきった。非情の雨だ。水浸しになった住宅は数多く、「これ以上はもう限界」と嘆く住民も。住民の不安は募るばかりだが、一方で、被災地には若い世代を中心にボランティアが続々と集まり、一歩一歩、復興の足音も聞こえてきた。台風15号から1週間。記者が現場を歩いた。

 (館山・鴨川支局 飽本瑛大、勝浦支局 廣田和広)

 屋根にブルーシートをかぶせた家が数多く並ぶ安房地域を再び襲った豪雨。南房総市内ではどしゃ降りの中、屋根の修復作業や倒壊した電柱の撤去作業に汗を流す人々の姿があった。

 「家が小刻みにギシギシと揺れ、まずいなあと。屋根があるだけ助かった」。今回の台風で大きな被害を受けた鋸南町岩井袋で長年暮らしている小川昇さん(64)は、台風が通過した日の悪夢が脳裏から消えない。

 小川さんは台風15号で自宅が大きな被害を受けた。9日午前2時ごろから経験したことのない暴風が家を襲い、半分ほどの瓦が一瞬にして吹き飛んだ。雨漏りも発生し、かつて父親が使っていた6畳の居間の畳はすべて使えなくなった。

 同地区では停電に加え、通信障害も長引き、情報が手に入らない日々が続いた。家に明かりがともったのは5日後の朝。「ほっとした」。そう思った矢先、再び豪雨に襲われた。

 屋根をブルーシートで覆ったものの、家は雨漏り。「しょうがない。他の家はもっとひどいから」。小川さんは気丈に振る舞うが悩み事は尽きない。「天気予報だと来週も天気が悪いらしい」。今度台風が来たら家を諦めて出ていくことも考えている。

 台風被害がとりわけ大きかった同地区。六原武さん(75)は台風で自宅の屋根瓦が飛ばされ、壁に穴が開き、天井から水が入って室内がびしょ濡れになった。

 16日の大雨予報を受け、親戚やボランティアがブルーシートを張ってくれたおかげで、室内の浸水は免れた。屋根の修理は頼んであるが、なかなか来てくれない。

 過去の台風でこれほどの被害を受けたことはなかった。「地球がおかしくなっている」。疲れ切った様子で話した。

 停電は少しずつ解消されてきた。それでも、いまだに信号機すらつかない地域も数多い。

 南房総市富浦町の栄養士、岡本恵津子さん(63)の自宅は14日に電気が復旧した。だが、「まだ電気が来ていない家の住民からは『もう限界』という声も出ている」と明かす。

 不安な日々を支えているのは地域の「共助」の輪だ。

 高齢化が進む同町岩井袋には15日から16日にかけて、30~40代の若い住民や学生ボランティアらが続々と集まってきた。

 協力して家の片付けや飛散したがれきの収集などに当たっている。小川さんは「まだこの地区も捨てたものじゃない。ボランティアの人たちには感謝の気持ちでいっぱい」と苦しい中で笑顔を見せた。


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

【台風15号】これでも自民党支持ですか!安倍政府の【人災・棄民政策】サンデーS後藤氏、政府は今まで一体何をやっていたのか? 未だに対策本部もない!何故か安倍首相は会見も現地視察もない!菅官房長官は災害ではないという!メディアも人災に加担、ヘリも飛ばして情報収集しなかった…同罪だ!19/09/17 18:17- みんなが知るべき情報/今日の物語






台風15号、なぜ自衛隊を大量派遣しない安倍政権!東日本大震災のように!7日目【停電】12万戸余!9月末の地域も!安倍政権一味の人口削減、日本破壊、人工気象兵器の証明!指揮官、防災組織なき日本!山間部では救援もなく高齢者達が停電の原因の多数の倒木を処理して電気を待つ!自衛隊が一気に入ればと…!- みんなが知るべき情報/今日の物語


過去の大災害の教訓データを活かさない安倍自民、それは何故か・・・?!防災省など指揮官なき日本!台風15号、千葉【大規模停電】 20日間に及ぶ!素人同然の自治体任せ!幾度も災害の経験を積みながら、なぜ支援体制が進化していないのでしょうか!テクノロジーも進歩しているはずだなのですが! - みんなが知るべき情報/今日の物語


台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの! - みんなが知るべき情報/今日の物語






小泉進次郎が入閣した情報を誇大に宣伝し続けているマスメディア!日本を歪める権力癒着の罪!台風15号千葉県の深刻な事態を伝えず、内閣改造のお祭り騒ぎに加担した!テレビは【洗脳装置】嘘でも放送しちゃえば…それが真実!TBS代表取締役会長:井上弘! - みんなが知るべき情報/今日の物語





日本人はどこまで愚かなのか!小泉進次郎氏に【期待】74・0%!共同通信社緊急世論調査!年金75歳、戦争屋のポチ!父親はレイプ魔の売国元総理【小泉純一郎】これじゃ新聞テレビに洗脳され続けるだけ! - みんなが知るべき情報/今日の物語




クズNHK【台風15号】安倍政権の人災・棄民政策、復旧遅れを【行政の過去の経験、活かされず】と被災自治体の責任だと報道!2019年9月17日ニュースウオッチ! - みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台風15号】これでも自民支持ですか!安倍政府の【人災・棄民政策】サンデーS後藤氏、政府は今まで一体何をやっていたのか? 未だに対策本部もない!何故か首相は会見も現地視察もない!メディアも人災に加担

2019-09-17 18:17:33 | 災害
【台風15号】これでも自民党支持ですか!安倍政府の【人災・棄民政策】サンデーS後藤氏、政府は今まで一体何をやっていたのか? 未だに対策本部もない!何故か安倍首相は会見も現地視察もない!菅官房長官は災害ではないという!メディアも人災に加担、ヘリも飛ばして情報収集しなかった…同罪だ!








黙翁日録: 台風15号 政府の対応は“問題なかった”菅官房長官(NHK9/17) / 金平茂紀(報道特集2019.9.14) 「棄民という言葉があります。災害や戦争などで酷い目にあっているのに国やメディアなどから見捨てられた人々のことです。 台風15号による被害と同時並行で賑やかに発足した安倍改造内閣。災害と組閣、二つのことを一緒に見ると、棄民の意味がわかります」 「政府の対応だが、非常災害対策本部会議が開かれなかったのは、大きな禍根として残ると思う。内閣改造を優先したといわれても仕方がない。 菅官房長官は『災害への対策については…迅速かつ適切に行われた』と言い切ったが、被災者にとってはあまりにも惨い響きではないか」 / サンデーステーション後藤氏「政府は今まで一体何をやっていたのか?初動のミスを認めたくないのか、未だに対策本部もない。危機管理が全くダメ」 / 「それで挙句の果て 内閣の改造 ふざけんじゃねえよと思った」

台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの! - みんなが知るべき情報/今日の物語








ryota: 「完全に初動を誤ったポンコツ政権。日を追うごとに被害が拡大。サンデーステーション後藤氏「政府は今まで一体何をやっていたのか?初動のミスを認めたくないのか、未だに対策本部もない。危機管理が全くダメ」在庫一掃組閣なんか延期すべきだったし、組閣後即対策本部の設置だった。もはや人災。 https://t.co/qo8hmQq98y」 / Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根に

2019-09-16 16:47:15 | 災害
台風15号、安倍政権の【棄民政策】首相の【救援指示は発生4日後】 国民生活ないがしろ!関係省庁や自衛隊派遣でヘリを飛ばし災害情報を集めていれば!7日以上も経って河野防衛相が自衛隊が屋根にブルーシートをはると!大規模停電や断水、家屋損壊の被害長期化に安倍内閣に反省は…みじんもみられない!小泉進次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言、この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの!


台風災害 首相の「指示」は発生4日後/国民生活ないがしろ




台風被害 河野大臣 ブルーシート設置支援も強化(19/09/16) - YouTube
河野防衛相、台風被災地の千葉視察 自衛隊支援拡大へ - 産経ニュース2019年9月15

台風被害 河野大臣 ブルーシート設置支援も強化(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース(記事は下記に)

やのっち(。・ɜ・)dさんはTwitterを使っています: 「今回の台風での動きを見ても、政府は「棄民政策」をやっていると考えた方が理解し易い。これを裏付けるのは、二股珍次郎の「自信に満ちた人口6千万人の国の方がよい」という発言。この発言は支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの。 https://t.co/Ueps8nkrZl https://t.co/dMKXxh2NnI」 / Twitter

安倍政権の徹底的な「棄民政策」は、支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの - シャンティ・フーラの時事ブログ(記事は下記に)




台風災害 首相の「指示」は発生4日後/国民生活ないがしろ


台風災害 首相の「指示」は発生4日後

国民生活ないがしろ

2019年9月15日(日)

 台風15号の被害拡大に関し、政府の対応が後手に回っています。安倍晋三首相が閣僚懇談会で停電の全面復旧に全力をあげるよう関係閣僚に指示したのは大規模停電をもたらした9日未明の台風上陸から4日後の13日。千葉県内各地の停電や断水の深刻な被害が明らかになっても、安倍首相が内閣改造・自民党役員人事を優先させたことに怒りの声が広がっています。

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、安倍内閣の台風15号災害の対応について問われ、「今回の豪雨災害への対策は、大雨となる前から災害発生後にかけて、迅速かつ適切に行った」などと強弁。大規模停電や断水の被害が長期化した背景に、安倍内閣の危機管理の甘さがあったことへの反省はみじんもみられません。

 しかし、気象庁が8日の時点で、「首都圏を含め記録的な暴風雨の恐れ」と最大限の警戒を呼び掛けていたにもかかわらず、安倍首相は下村博文・前自民党憲法改正推進本部長の次男の結婚披露宴に出席した後は東京・富ケ谷の私邸にこもったまま。9日は、官邸で内閣危機管理監と気象庁長官から報告を受けながら、災害対策本部すら設置していません。

 経済産業省がやっと停電被害対策本部を設置したのは、安倍首相が関係閣僚に指示した13日になってから。停電や断水の被害の大きさが次々と判明し、復旧の長期化が懸念されているのに、11日の内閣改造で閣僚の交代を断行した結果、対応が遅れたのは明らかです。関係省庁災害対策会議などで対応を指示していた山本順三防災担当相も改造で担当を外れました。安倍首相が内閣改造に傾注したことで、災害被害をめぐる報道も片隅に追いやられることになりました。

 こうした安倍内閣の災害対応には、「最初の段階で関係省庁、副大臣、政務官を(ヘリで現地に)飛ばして、現場の情報をしっかり責任をもって吸い上げる対応をすべきだった。災害は常態化しているわけだから、安倍政権がそういう体制を取れなかったことは改めて驚きだ。何やっていたんだとなる」(元経産官僚の古賀茂明氏、13日放送のラジオ番組)などの批判が上がっています。

 政府・与党は、内閣改造や自民党役員人事を理由に、野党が求める閉会中審査や臨時国会の早期召集を拒んでいますが、台風災害への対応も含め、国民生活にかかわる問題は山積み。安倍内閣の都合を最優先し、国民生活をないがしろにする政権運営そのものの是非が厳しく問われます。


安倍政権の徹底的な「棄民政策」は、支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの - シャンティ・フーラの時事ブログ(抜粋引用)


台風災害 首相の「指示」は発生4日後 国民生活ないがしろ

引用元)しんぶん赤旗 19/9/15

 台風15号の被害拡大に関し、政府の対応が後手に回っています。安倍晋三首相が閣僚懇談会で停電の全面復旧に全力をあげるよう関係閣僚に指示したのは大規模停電をもたらした9日未明の台風上陸から4日後の13日。千葉県内各地の停電や断水の深刻な被害が明らかになっても、安倍首相が内閣改造・自民党役員人事を優先させたことに怒りの声が広がっています。
(中略)  
「最初の段階で関係省庁、副大臣、政務官を(ヘリで現地に)飛ばして、現場の情報をしっかり責任をもって吸い上げる対応をすべきだった。災害は常態化しているわけだから、安倍政権がそういう体制を取れなかったことは改めて驚きだ。何やっていたんだとなる」(元経産官僚の古賀茂明氏、13日放送のラジオ番組)などの批判が上がっています。(以下略) 

————————————————————————

「政府の危機管理見えてこない」 
テレビ番組で 後藤謙次氏が批判

引用元)しんぶん赤旗 19/9/15

 台風15号の影響で千葉県に大規模な停電が発生、全面復旧の見通しが立っていないなか、安倍政権の対応に批判の声があがっています。

 13日夜のテレビ朝日系報道番組「報道ステーション」で(中略)… ジャーナリストの後藤謙次氏(元共同通信編集局長)。
(中略) 
「改造をやったために空白が生まれた。新しい大臣が登場した。まったく官庁組織を把握していないまま現場に飛び込んでいっても何もできていない。いまだに官邸に対策本部すら設置されていない。これは異常といってもいい」とのべました。(以下略) 


台風被害 河野大臣 ブルーシート設置支援も強化(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース


台風被害 河野大臣 ブルーシート設置支援も強化

9/16(月) 1:00配信

 河野防衛大臣は台風15号の被害を受けた千葉県で自衛隊の支援作業を視察し、被災した住宅の屋根にブルーシートを設置する作業についても支援を強化していく考えを示しました。

 河野防衛大臣:「ブルーシートの設置がなかなか高齢者世帯で難しいという話もありましたので、要請のあるところは自衛隊がどんどん出て行ってブルーシートの設置をしっかりやろうということで」
 河野大臣は、陸上自衛隊の第一空挺団が千葉県で台風15号の影響で倒れた木を伐採する現場などを視察しました。電柱などが折れて停電が長引いているため、河野大臣は給水や入浴支援などについてもツイッターなどで情報を発信しています。また、東京電力に自衛隊の情報連絡員を置き、倒木処理作業に迅速に対応する方針を明らかにしました。

フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

台風15号、なぜ自衛隊を大量派遣しない安倍政権!東日本大震災のように!7日目【停電】12万戸余!9月末の地域も!安倍政権一味の人口削減、日本破壊、人工気象兵器の証明!指揮官、防災組織なき日本!山間部では救援もなく高齢者達が停電の原因の多数の倒木を処理して電気を待つ!自衛隊が一気に入ればと…!- みんなが知るべき情報/今日の物語


過去の大災害の教訓データを活かさない安倍自民、それは何故か・・・?!防災省など指揮官なき日本!台風15号、千葉【大規模停電】 20日間に及ぶ!素人同然の自治体任せ!幾度も災害の経験を積みながら、なぜ支援体制が進化していないのでしょうか!テクノロジーも進歩しているはずだなのですが! - みんなが知るべき情報/今日の物語


人工台風15号【大規模停電】災害指揮官なき日本!なぜ安倍政権は自衛隊大量出動しない!ヘリ、ドローン等で空から被害状況、鉄塔、電柱被害を把握でき救助、復旧が早くできる!防衛省を創らない安倍晋三一味!神戸、東日本大震災など幾度も災害の経験を積みながら、なぜ支援体制が進化していないのでしょうか!通信がダメなら空がある!メディアも事件があるとヘリを飛ばすではないか!9月9日の早朝、暴風にあおられ女性死亡の情報だけでも私でも大災害と思ったのに、テレビは韓国玉ねぎ男だらけだった!- みんなが知るべき情報/今日の物語


安倍晋三が何故【防災省】を創らないのか【人工災害テロ】がバレてしまうからだろう!災害頻発で注目、石破茂氏「防災省創設プラン」地震、津波、台風、異常気象、火山噴火、不正選挙! - みんなが知るべき情報/今日の物語


人工台風15号【大停電災害】特定の送電線鉄塔が倒壊すると大きな被害が出ると知った安倍一味DeepState残党の皆さん、次の企みは何ですか?/リチャード・コシミズ/送電線破壊、原発は電源喪失で2時間でメルトダウン!安倍自民【台風被害の初動対応】菅長官、迅速かつ適切に行ったと宣う! - みんなが知るべき情報/今日の物語


日本人はどこまで愚かなのか!小泉進次郎氏に【期待】74・0%!共同通信社緊急世論調査!年金75歳、戦争屋のポチ!父親はレイプ魔の売国元総理【小泉純一郎】これじゃ新聞テレビに洗脳され続けるだけ! - みんなが知るべき情報/今日の物語




【売国奴】小泉進次郎が初入閣!安倍内閣改造/年金75才【社会保障改革宣言】父親譲りの日本破壊!戦争屋CSIS・戦略国際問題研究所【マイケル・グリーン】副理事長のポチ! - みんなが知るべき情報/今日の物語



テレビが称賛する【小泉進次郎】が安倍首相側に寝返った裏に女性スキャンダル?今後は安倍家臣として改憲スポークスマンに!年金75才【社会保障改革宣言】米戦争屋の手下【日本破壊】父親はレイプ魔【小池純一郎】改憲のスポークスマン化で安倍の改憲は一気に進む!憲法改正に向け、安倍官邸が味方につけた最強の広告塔!これまでにない警戒が必要だ!- みんなが知るべき情報/今日の物語


「ガンにならない体」卵、肉や魚介類!元ハーバード大学准教授・荒木裕/癌は熱い風呂、味噌、重曹で治る位の病気!ガン細胞は糖質が大好物「三大療法」ではガンは治らない!減塩は悪魔のささやき!純ココア・高カカオチョコレート、カレー粉など!糖尿病、認知症、動脈硬化…生活習慣病!高齢者は、魚には必ず、卵か肉を、アミノ酸バランスが魚は不十分です。動物性蛋白質・脂肪で体を作り体温を上げて免疫力がアップします。プロティン、アミノ酸サプリメントの人工食品はは腎臓に負担をかけ副作用があります。卵はスーパーフードです。スポーツマン、受験生にも最適です。急ぐ時は生卵で。食品のコレステロールは余分な分は排出されます。- みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の物

<script type="text/javascript">document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/kimito39&nsid=114673808152993203%3A%3A114676501097544259&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E"));</script>

セイセキ

<script src="http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo_parts.rb?bu=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fkimito39"></script>