見出し画像

冬のソナタに恋をして

二人の母親


ユジンの母ギョンヒは、冬のカラッとした青空に目を細めながら洗濯物を干していた。しかし、チュンサンの母親のカンミヒと話して以来、その顔はどうしても曇りがちで、浮かない表情になってしまうのだ。すると、門を開けて、ユジンがふらりと入ってくるのが見えた。

「オンマ、なんだか会いたくなっちゃって」

そういって微笑む娘は、今にも泣きだしそうに見えて、ギョンヒの心はざわついた。


家に入って座ると、ユジンは本格的に泣き始めた。

「大丈夫、大丈夫」

と繰り返すけれど、ちっとも大丈夫そうに見えない。

「ユジン、あの人と別れたのね?本当にごめんなさい。結局親同士のせいで別れるなんて。」



すると、ユジンが真剣な面持ちでたずねてきた。

「お母さん、今でもお父さんのこと愛してる?」

「もちろんよ。お母さんにはあなたたち子どもとお父さんがすべて。」

それを聞いてユジンは苦しそうな顔をした。

「もしも、、、もしも、、、ううん、なんでもない、、、私お父さんが憎い、、、憎くてたまらない」


ユジンはバスで実家にくるまで、父を憎み、母を恨んで、すべてをぶちまけてしまいたい衝動に駆られていた。両親のせいで、特に父親が無責任なことをしたせいで、自分たちの愛が成就しなくなってしまったのだ。しかし優しい眼差しで自分を見る母親を見ると、本当のことを言えなくなってしまった。母と父親の思い出を汚すことはできなかった。ギョンヒはそんな娘の胸の内を知らずに、震えながら涙を流す娘を、ただ抱きしめることしかできなかった。

「ユジン、お父さんを憎まないで頂戴。今、お父さんも苦しんでいるはずよ。あなたの恋愛を台無しにして。でもね、お父さんはあなたを世界で一番愛していたの。だから憎まないで。」


ユジンは母の胸の中で、さめざめと泣き続けるのだった。やっぱり母は大切な母であり、父もかけがえのない父であり、憎むことも出来ないし、愛しているのだと痛感した。

そのころ、ズタボロになったチュンサンも、自分のマンションに帰ってきた。チュンサンは最近、頻繁にめまいに襲われるようになっていた。そして今日は特にひどくて、部屋に着くなりくらっとしてしまった。すると、そこに母親のミヒが座っているのが見えた。チュンサンがミヒを無視して自室に入ろうとすると、ミヒが急いで話し始めた。その言葉を聞いて、チュンサンもハッと立ち止まった。


「いつ戻ったの?どこに行ってたの?今日ユジンがここに来たのよ。何もかも全て知ってたわよ。」

すると、チュンサンはショックと疲れのあまり倒れてしまった。ミヒは慌ててチュンサンをベッドに寝かせて、話し始めた。チュンサンは茫然とした表情でそれを聞いていた。

「チュンサン、ごめんね。本当に私が悪かった。あなたが、まさかそんなにユジンを好きだなんて思わなかったの。もし、もしそれを知っていたら、、、、」


チュンサンは疲れた表情で答えた。

「帰って。母さんお願いだから帰って。今は何にも話したり考えたくないんだ」



そういうとチュンサンはそっぽを向いてしまった。ミヒはしかたなく部屋を出るしかなかった。チュンサンはしばらくの間、横になって眠り続けた。いまはただずっと寝ていたいほど疲れている。すると、玄関のチャイムがまた鳴り始めた。無視しようと思っても、何度も何度も鳴らされる。チュンサンが仕方なく玄関に出ると、そこにはサンヒョクの父のジヌが立っているのだった。

ジヌは何か言いたげにいるのだが、チュンサンはそれどころではなかった。急に立ち上がったら、また激しいめまいがして倒れてしまった。薄れゆく意識の中でジヌが父親がどうの、ミヒがどうのと話している気がしたが、もうどうでもよくなっていた。そんなチュンサンを見て、ジヌは慌てて救急車を呼ぶのだった。

コメント一覧

kirakira0611
@pdk11433 さま、ありがとうございます😊
冬のソナタを観てらっしゃるんですね。
わたしもlucky star02さんという方のyoutubeから、kbsオリジナルバージョンを書いてます。
くろちゃんかわいいですね💕
癒されてます。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@breezemaster さま、ありがとうございます😊
寒い毎日ですねー。
お身体は大丈夫ですか?
わたしは寒すぎて霜焼けで足指がぱんぱんです。
さてさて、ミヒは本当にヒール役として最高な役者さんですね!素晴らしい演技で、悪いことを考えてるようにしか見えません(笑)
あとヨン様がいつも悲しそうで、書いてるとかわいそうになってきます。これからもきっとどんどんなるでしょう。
ありがとうございました。
pdk11433
おはようございます😄
再び『初恋』に出会えた
わくわく、ドキドキを
思い出しますね〜
DVDをひっぱり出して(笑)
又、見ています🎵
breezemaster
おはようございます^^

「私お父さんが憎い、、、憎くてたまらない」
この言葉、大好きなお父さんだからこそ、
ユジンの心の中に、出てきたのを感じますね(T_T)

「でも、かけがえのない父であり、
憎むことも出来ないし、愛しているのだと」
お母さんに抱きしめられて、泣くしか無いユジン、
ドラマなんですが、ユジンを見ながら読むと、
涙が出てきそうです(T_T)

チュンサンは、男ですから、表現は違いますが、
心の中では、泣いているんですよね。
ミヒは、話を聞くこともできず、去っていく。
ドラマ的には、ミヒさんも適役の女優を選んでいますよね

頻繁にめまいに襲われるようになっていた
初めて見た時は、悲しさで寝ていないのだと思っていましたが、
ここから、最後のストーリーがスタートしたんだと、
あらためて感じました

悲しさと客観的に、両面見てしまいますが、
引き込まれるのは、kirakiraさんの文章が、
ストーリーで大事なところを
的確に表現してくれているからですよね
kirakira0611
@81sasayuri1018 さま、そうですねー。わたしもミヒとヒョンスはプラトニックな関係の設定で書いてます。だって、ギョンヒが夫を疑わないのは、ミヒと関係がなかったと知ってるか信じてるかだと思うんです。おっしゃるとおり関係があって子供ができる可能性があったらギョンヒにはいかないでしょう。韓国の48年前のモラルでは特に。
書いているときは感情を切り離してます。
ご心配ありがとうございます😊
寒いですねー。
気をつけてくださいね!
81sasayuri1018
こんばんは。

ここも辛すぎますね・・・

>父親が無責任なことをしたせいで

私は、ユジンの父親はミヒと婚約をしていたにしても、
深い関係ではなかったと思うのです。
だからユジンの母親になびけたんだと思います。
もし、ミヒと既に関係が深まっていたとしたら、
ユジンの母親とは結婚しなかったと思いますよ。

ここでチュンサンが倒れたから、遺伝子検査も一緒に出来たわけですね。
キラキラさん、書いてて辛くないですか?
ご無理なさらずに!! うばゆり
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「冬のソナタ 19話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事