こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

あんこを我慢!のはずが・・・・おくま饅頭

2023-12-29 | スイーツ・パン

お正月にあん餅のお雑煮をよりおいしく食べるためにしばらく前からあんこは食べないようにしてました。

でも1か月前に行った久万高原のおくま饅頭が賞味期限が来てます。冷凍庫が一杯なので常温で置いてあったから今食べなきゃね。

 

小豆と砂糖と小麦粉だけの素朴なお菓子。山田屋まんじゅうっぽい。おいしいです。

久万高原には同じようなお饅頭が3軒あって、初めて食べたのはおこう饅頭だったと思う。あちらの方が皮がしっかりしてたかな。

こしあんっぽいので、食べても良しとするわ。あん餅雑煮はつぶあんだから。

以前は10個入りパックだったけど、5個入りだと上等ぽい。ま、お高くなりましたが。

横のは砂糖餅。のし餅で、薄く切って焼いて食べます。やわらかいうちに全部冷凍しておきます。

エビスヤさん。

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まちのシューレでお買い物@高松 | トップ | 大型店は元旦営業も@高松 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かざる)
2023-12-29 21:36:53
私もえびすやさんで毎年買ってます
京都にいる妹から毎年リクエストされます
中屋白みそとセットで
Unknown (こもれび)
2023-12-30 07:55:45
お~、妹さんに送られてるのね~~
うちはこのところ姉が自分でエビスヤさんに注文して送ってもらっていたのですが、今年はうっかりして締め切りが過ぎて染まってたので、私が店頭で買って送りました。
お餅って重いよね・・・・・(-_-;)

京都においしい白味噌もあるでしょうけど、あん餅雑煮には讃岐の白味噌ですね。
Unknown (ようかん)
2023-12-31 10:32:49
えびすやさんが、美味しいのですね😋
もう今日になっては間に合わないので、
来年は、早めにえびすやさんで!

白味噌は、何処が美味しいですか?
私は、丸尾のこんびり味噌ですが!
イヅツ味噌は、こくがあり美味しかったのですが、
ちょっと甘すぎたかな⁈
もう閉めたと、聞いていますが??
明日は、あんもち雑煮ですね
これぞ、我が家の定番😀

今年も、ほぼ毎日、こもれびの日記、
楽しませていただきました。

どうぞ、良い年をお迎えください
Unknown (こもれび)
2023-12-31 12:26:34
ようかんさん、こんぴら味噌って知らなかったですがよさそうですね。
あん餅雑煮も白味噌が大事な要素ですね。
私はコープ自然派の無添加白味噌です。ちょっと甘味が足りないのですが市販の味噌は色々入ってて最近は買ってないです。昔ながらの素朴なお味噌が欲しいものです。

勝手なことばかり言ってるブログですが来年もよろしくお願いします。

コメントを投稿