こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

朝の活動

2014-07-31 | 高松ぶらり
夏のウォーキングは朝か夜。私は断然朝派です。 . . . 本文を読む
コメント (3)

薬味たっぷり冷や汁

2014-07-30 | 食べ物(おうちごはん)
NHKのレシピで作ってみました~ . . . 本文を読む
コメント

とうふとナスのドライカレー

2014-07-29 | 食べ物(おうちごはん)
動物性たんぱく質、乳製品、砂糖を使ってないのでマクロビオティックといえるんでしょうか~なかしましほさんの本から。 . . . 本文を読む
コメント

きゅうりが支配する夕食

2014-07-28 | 食べ物(おうちごはん)
先日のNHK今日の料理はきゅうりレシピ特集でした。3品のうち2品を作ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

200円で夕食

2014-07-27 | 食べ物(おうちごはん)
小鯵が安かった! . . . 本文を読む
コメント

オッティ@高松

2014-07-26 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
昨日の夕食は・・・暑いさなかの外食でした・・・ . . . 本文を読む
コメント (3)

おしゃれじゃないけど・・・

2014-07-25 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
高松市瓦町の和食屋さん。ちょっと怪しげなビルの中。 . . . 本文を読む
コメント

MY畑

2014-07-24 | 食べ物(おうちごはん)
初めてにしてはうまくいってません?(*^_^*) . . . 本文を読む
コメント (4)

山のあとは温泉!

2014-07-23 | 旅・中国地方
下山後は一刻も早く汗を流してさっぱりしたい、と思うのは皆さん同じなようで・・・・大山町の温泉は混んでました。 . . . 本文を読む
コメント

三鈷峰の花@鳥取県

2014-07-22 | 山の花
大山の稜線に連なるピラミダルなピークで、仏教の法具の一つである三鈷に似ていることから名づけられている。登山口は大山とは違う場所にある。 . . . 本文を読む
コメント (2)

三鈷峰

2014-07-21 | 旅・中国地方
私は体力不足。ここまでがやっと。 . . . 本文を読む
コメント (2)

とんとん@高松

2014-07-20 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
Gohan&Oyatsuとんとん。田村神社から南へ、看板から曲がったら池に沿った道が狭くて離合に往生しました。 . . . 本文を読む
コメント (3)

カフェお盆にいいかも~

2014-07-19 | くらし・雑貨
この暑さの中で田舎の家を整理中。汗だくだく。 . . . 本文を読む
コメント (2)

お昼はさくっと・・・うどん

2014-07-18 | 讃岐うどん
高松に住んでいるとなかなか西讃のうどん屋さんへは行けません。近場で済ませます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

栗林公園のハスとスイレンが見頃

2014-07-17 | 高松ぶらり
ハスの所にはカメラマンが多く・・・、今日は朝7時前は薄曇りでイマイチだったかも。 . . . 本文を読む
コメント (2)