こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

しまなみ海道のお花見~~開山公園@愛媛県

2024-04-07 | 旅・愛媛県

昨日はお花見と道の駅スタンプラリーを兼ねてしまなみ海道へ。

今治小松自動車道は今治湯の浦ICまで。降りて西瀬戸自動車道の今治ICまでは国道を走らないといけません。工事は進んでるのかなー。

来島海峡を渡って大島へ。お天気がいまいちで残念至極。青空がない!

 

大島は道の駅よしうみいきいき館。

 

しまなみ海道はサイクリストの聖地。

 

大島大橋。ランナーもいる。

 

伯方島は道の駅伯方B・Cパーク。ちょっと古くなってる・・・

 

7時に家を出て3時間、おやつの時間です。塩ソフト。このコーンがおいしかったわ!

 

お花見は開山(ひらきやま)公園。一方通行になってます。少し走ってやや上りになりかけた時、渋滞が始まりました。横を自転車を押して上がって行く人たち。20分くらいでやっと駐車場へ。150台置けるらしい。無料。

 

おお、島の桜は背景がいいねえ。島と海。

ツツジも咲いてる。

隣は大三島だからあれは鷲が頭山かな~~~2回も登ったねえ~~~

 

展望台へ上がってみよう。

 

八十八ヶ所の野仏。

 

大三島と生口島を結ぶ斜張橋の多々羅大橋が見えてます。娘の連れ合いは以前尾道から高松に自転車で来たけどあそこも渡ったのねえ~~~島は平たんでも橋の上り下りが大変なんだよね。

 

標高149mの展望台。11時、混んできました。

 

降りてベンチに座ってると青いシャツの方が、ケーブルテレビです、後ろ姿撮らせていただきました、と声を。夜桜もいいそうです。

 

食べてたのは蛸飯。おいしかった~

 

開山公園はソメイヨシノが1000本。5分咲きということだけど満開に近い感じ。

 

この下の方にもたくさん桜があって、もっと下には遊具もあるらしい。

 

トイレも完備。

どこを見ても桜で、酔ってしまったわ。桜に酔うってあるのね。

 

次は大三島。サイクリストがいるよ~~

 

道の駅今治市多田羅しまなみ公園。多々羅大橋が近い。買ったわらび餅を早速開けてます・・・

 

大三島は道の駅が2つ。道の駅しまなみの駅御島。

無農薬レモン買いました。

生口島に渡ってそこからフェリーで岩城島の桜を見る予定だったけど、疲れたしもう十分なので取りやめ。

積善山の桜は3000本、尾根の桜がきれいらしい。長年の夢だったけどねえ・・・。

 

早めの帰宅になって走行距離は370㎞。コモちゃん運転ご苦労様。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五色台でお花見@香川県 | トップ | かぎや政秋@京都 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿