羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

クラスノジョン君4Lo認定・・

2016-09-24 11:53:16 | 日記
 ノエルさんのツイより
 今ごろボンヤリInstagram見ていたら、
 エリザヴェート・トゥルシンバエワちゃん4S降りてるし、
 その向こうでイーグルやってる黒い細いお兄さんがいるし
 インスタはこちらです。

 ---------------------------------
 オータムクラシック シニア男子スケジュール、ライスト
 
 こちらになります。

 ---------------------------------
 クラスノジョン君の4Loが認定されました! 

 Jackie Wong‏さんのツイより
 Strong 4Lo attempt from Alexei Krasnozhon, skating well and
 looking like his first JGP title within reach
 (記事はこちらです)

 インタビューはこちらです。
 
 プロトコルです。

 ↓Winterさんの翻訳
 クラスノジョン君インタ;先週から体調悪かったし、最近色々飛び
 回ってたし、昨日の後だから物凄く疲れてたし、本当に全力を
 出し切らなければならなかった。(アリエフ君の演技影響は?)
 6分練習でみんな疲れ切っててちょっといつも通りではない感じだったから
 その辺はなんとなく感じてた。

 ファイナルへ行けると喜びの瞬間の動画が紹介されています。
 Jackie Wong‏さんのツイより

 2位だと思い込んでいたみたいです。動画です↓ 

 ISU JGP Ljubljana Cup 2016 Alexei Krasnozhon FP
 
 

 認定概要・・
 過去の認定まで細かく説明されています。
 こちらです。

 ---------------------------------
 友野君頑張りました!
 kazuki tomono‏選手のツイより
 正直まだできたという悔しい気持ちでいっぱいですが、今までしっかり
 練習してきたのが今回の結果に繋がったのだと思います。
 国内試合も近畿からまたどんどん始まるので、気を引き締めて
 日々レベルアップしていきたいと思います。
 たくさんの応援。ありがとうございました!!

 2016 ISU Junior Grand Prix - Ljubljana - Men Free Skate - Kazuki TOMONO JPN

 

 ---------------------------------
 フィギュアスケート・夏のローカル大会で見つけた東京のホープ達
 【前編】

 8月26日から28日の日程で、東京夏季フィギュアスケート競技会が、
 ダイドードリンコアイスアリーナ(東伏見)にて開催された。
 東京のローカル大会として、春のスプリングトロフィーと並ぶ伝統の
 大会である。今年からシニア選手も参加できるようになり、昨年までの
 ジュニア年代までの夏場の調整試合との位置付けから、シニアも含めた
 新プログラムのテストの場となった。
 毎年、ひと夏で急成長を遂げる選手が多数おり、そんな選手を発見する
 のも大きな醍醐味だ。今年の大会から注目選手をご紹介したい。
 続きはこちらです。(ニュースウォーカー
 
 フィギュアスケート・夏のローカル大会で見つけた東京のホープ達
 【中編】こちらです。

 フィギュアスケート・夏のローカル大会で見つけた東京のホープ達
 【後編】こちらです。

 ---------------------------------
 seanrabbitt(ショーンラビット君)のインスタより
 
 皆さんこんにちは〜!
 新しいフィギュアスケートの本の中で私の写真と名前あります!
 見せてくださいね!皆さん良い日を!
 So cool from a new skating magazine in…

 

 ---------------------------------
 みささんのツイより
 P&GのCMスペシャルメイキングムービーも残ってました♪
 撮影後のコメントが試合の後のインタビューみたいw

 ---------------------------------
 ほっぺさんのツイより
 (江陵アイスアリーナは、ISU四大陸選手権2017のための主要な舞台となります。
 すべての大会や練習セッションを開催します。
 これは冬季オリンピック平昌2018の会場であります)て書いてるけど...
 四大陸に間に合うのかな?

 ---------------------------------
 EDEAさんの ホームページ
 結弦くんの新しいpianoが 紹介されてるし アサちゃんとか 結弦くんの
 公開練習の 日本のTVの 動画アップしてくれてるよ。
 milkさんのツイより

 ---------------------------------
 みづちさんのツイより 
 ジャパンタイムズ記事
「テッド・バートン氏が語る:日本の成功の鍵は早期教育にあり」
 ☞今回はテッドさんが主役!?
 面白い記事!また訳させてもらおうかなと思います。
 
 さわりだけ:
 ・テッドさんは元カナダのジュニア王者!
 ・JGPを全部ライスト中継するのはテッドさんの発案!
 ・日本選手が出てくると、たとえ日本時間で夜中であっても、
  ライストの視聴者数が激増する😂

 ---------------------------------
 ネーベルホルン 女子SPリザルト こちらです。

 三原舞依ちゃん
 Mai Mihara. Nebelhorn trophy 2016. SP 63.11

 

 ---------------------------------
 ブレイクタイム
 羽生選手のショートプログラム(SP)の曲~
 Let's Go Crazy
 Prince and the revolution
 (昨日の続きです)

 If you don't like the world you're living in
 もし君が、今暮らしてるこの世界を好きじゃないなら
 Take a look around ya
 周りを見渡してみてよ
 At least ya got friends
 少なくとも、君には友達がいるのさ
 I called my old lady
 俺、彼女に電話したんだ
 For a friendly word
 友達っぽい話をする為に
 She just picked up the phone
 彼女は受話器をとった途端
 Dropped it on the floor
 それを床に落としたんだ
 "Ssss ahh, sss ahh!" is all I heard
 俺に聞えたのは、誰かとヤってる彼女のうめき声だけ
 I'm not gonna let the elevator bring us down
 俺達が乗ってるこのエレベーターを下になんて向わせるもんか
 Oh no, let's go...let's go crazy
 ダメ、ダメ、行くぜ、めちゃくちゃやっちまおうや!
 Let's get nuts
 狂っちまおうぜ!
 Let's look for the purple banana 'til they put us in the truck...
 パープルバナナを探しに行こう、トラックに積み込まれちまうまでにさ
 Let's go!
 行くぜ!

 

 ---------------------------------
 フォトコナー  
 tamakiさんの作品です。荘厳 
 
 

 おかかさんの作品です(火星のロゴが入ってますね)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 管理人の作品です。想う人・・秋の戯れ~

  

 ---------------------------------
 ゆづ小町さんのツイより
 羽生サンの入浴シーンはきっと・・・
 露出は控え目で清潔感と美しさが入り混じった感じかな~と♪
 そしてホッコリする感じも(´▽`)
 いきなり公開された時大変なことになりそうなので、免疫力を
 高めるためにもコチラをぞうぞ(^-^)♪ 美しい~♪♪
 
 Let's Go Crazyも宜しく。(ゆづ小町さんのツイッターより)

 

 ---------------------------------
 まだ続きます! 作成中・・お待ちを~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドデスカ 懐かしいYUZU~数点

2016-09-23 17:16:42 | 日記
 ドデスカNEW
 宣伝
 hana02015さんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 ---------------------------------
 映画で実際に使用した「殿、利息でござる!」衣装展・開催決定!
  10月5日(水)のDVD&ブルーレイの発売を記念して、宮城県限定で
 衣装展を開催します!(詳しくはこちらです)

 タワーレコード仙台パルコ店 10月4日(火)~ (瑛太さん、羽生さん)
 山野楽器 仙台店    10月18日(火)~(瑛太さん、羽生さん)

 ---------------------------------
 Jスポーツ選手名鑑
 
  

 ---------------------------------
 フィギュア歴8カ月 インドの少年、ジュニアGP出場
 11日まであったフィギュアスケートのジュニア・グランプリシリーズ
 日本大会(新横浜スケートセンター)に、競技歴8カ月のインド選手が
 出場した。ショートプログラム3・02点、フリー10・07点で
 最下位だったが、転倒を繰り返しながら2回転ジャンプに挑む姿は
 観客の胸を打った。
 続きはこちらです。(朝日新聞デジタル)

 ---------------------------------
 Окамэ‏さんのツイより
 平昌五輪のフィギュアスケート会場(江陵)のお写真のようです。
 こちらです。

 ---------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆JGPスロベニア
 女子SPリザルト

 1stザギトワ68.09
 2nd紀平梨花65.93
 3rdロスコ59.78
 4th本田真凜57.79

 紀平梨花ちゃんの演技
 こちらです。

 ---------------------------------
 スケカナチケット

 こちらになります。

 ---------------------------------
 フィギュアスケートの必需品

 ここでは、フィギュアスケートの演技に欠かせない要素である音楽、
 靴、衣装について簡単に紹介していきます。
 詳しくはこちらになります。FIGURETICから

 ---------------------------------
 りんごさんのツイより
 RTさせていただいたのですが敢えて更にツイートします
 プリンスファンによる羽生選手新SPへの思い読んでて鳥肌たちました
 泣きました
 羽生さんファンもぜひ読んでみてください

 人生を賭ける者 こちらのブログです。

 なんでも、プリンスさんに染まってないゆづファンが
 真剣になんの先入観もなくプリンスさんを知ろうとしてる所とかに・・
 感銘を受けたのかな?この方はプリンスさんが本当に大好きなんですね!

 ゆづファンの方へ
 ブログにメッセージが・・・

 ---------------------------------
 みさ_Shanghai‏ さんのツイより
 Cindy_Ariesさんのweiboから
「2010.10.21 NHK杯公式練習 本当にスタイルが良い
 成長した今もスタイルの良さは変わっていない」
 みささん、今日も素敵なお写真ありがとうございます

 

 

 みさ_Shanghai‏さんのツイより
 魅影yuzu'sさんweiboから
(美しいです…✨✨)
 みささんの所は大きな画像でみられます!

 

 ---------------------------------
 橋本会長ら理事再選=スケート連盟

 日本スケート連盟は22日、東京都内で評議員会を開き、橋本聖子会長
 (51)、荒川静香副会長(34)らが理事に再選された。
 新理事には、スピードスケート・ショートトラックで2006年トリノ
 五輪まで4大会連続で出場した寺尾悟スピード副部長(41)ら
 7人が選ばれた。任期は2年。新役員は10月5日の理事会で決まる。
 2015年度決算が承認され、約1億1160万円の赤字となった。

 ---------------------------------
 みささんのツイより
 フォルダ整理中にP&GのCM動画見つけたのだけど…当時のサイトで
 公開されてたのかな。
 2分以上ある長いver.で「お母さん、ありがとう!」の後もあったのよね(^^)

 動画ありがとうございます!迫力が・・綺麗~~ 

 こちらはpinoさんが動画をあげてくださいました。
 20131219 P&GCMメイキング 羽生結弦、初CM撮影は「弱音を吐けない!」

 こちらの動画です。

 ---------------------------------
 ショピンの魚に恋してさんのブログより
 ピアニストを守るエデア
 Edeaの「Ice Fly」という靴が昨シーズンの結弦くんを支えてくれました。
 今シーズンから結弦くんは「Piano」と名付けられたモデルを履いて試合に
 臨むようです。
 「Piano」と名付けられたこのスケート靴、どのようにして私たちの
 繊細な「氷の上のピアニスト」の足を守ってくれるのでしょう。

 見ているだけでは何となくわかり辛いのですが、この靴は次のような
 特徴があるそうです。
 続きはショピンさんのブログでご覧ください。
 
 ---------------------------------
 ☆ネーベルホルン杯 女子SP滑走順
 おのさんのツイより
 女子SP滑走順
 1G5番 ブルックリー
 2G5番 シーマ
 3G2番 デールマン
 3G3番 アンバー
 3G4番 ソヨン
 3G5番 リーザ
 
 ライストはこちらです。

 ---------------------------------
 たつまにさんのツイより
 ボヤっとルール眺めてたんですけど、やっぱし平昌以降はフリーの時間が
 大幅に変わるのか~(男子シニア&ペアシニア)4:30→4:00,
 (男子ジュニア&ペアジュニア)4:00→3:30 女子はシニアとジュニア共に変更無し。

 noriさんのツイ
 平昌が史上最もハードな内容になることがほぼ確定ですね?
 フリー4:30に4回転ジャンプ4回にトリプルアクセル2回になりそうだから。
 ジャンプが話題になることが多いけど繋ぎなど総合的には断トツで
 難しくハードな内容になってるのは羽生君。
 先頭を走る羽生君は何より怪我をしませんように。

 ---------------------------------
 2016 ISU Junior Grand Prix - Ljubljana - Ladies Short Program -
 Marin HONDA JPN

 

 ライブ
 

 ---------------------------------
 フィギュアの季節です☆ (朝日コミックス)
 2016/10/7 1058円
 第1弾って・・あったの?

 

 ---------------------------------
 ブレイクタイム
 羽生選手のショートプログラム(SP)の曲~
 Let's Go Crazy
 Prince and the revolution
 (昨日の続きです)

 So when you call up that shrink in Beverly Hills -
 だから、ビバリーヒルズにいる精神科医に電話をする時 
 You know the one
 そう、君も知ってるあの人さ
 Dr. Everything 'll be alright
 あの”何でも先生”なら信用しても大丈夫
 'Stead of asking Him how much of you're time is left
 彼に自分の命が後どれほど残っているのかを尋ねる代りに
 Ask him how much of you're mind, baby
 まだどれだけ”心”が残っているかを尋ねるのさ 
 'Cause in this life things are much harder than in the afterworld
 何故ならこの世は、終末を迎えた後の世界よりも生きることが大変だからね
 In this life...you're on your own!
 人生は君一人でやっていかなきゃいけないもの
 And if the elevator tries to bring you down,
 もし、君が乗るエレベーターが今よりも下の階へ運んでいこうとするなら
 go crazy...punch a higher floor!
 めちゃくちゃやっちまえよ、拳で上の階をぶち抜いちまえ!

 

 ---------------------------------
 フォトコーナー
 読者さんからのコラ画です。
 柊子さんの作品です。コーヒーブレイク

 

 らむさんの作品です オータムな訪れ~

 

 ---------------------------------
 管理人の作品です。

 あんまりパシャパシャすると鏡からでてきちゃうぞ。 

 

 ---------------------------------
 Northern Cross
 kuwa eyokiさんからの動画です。

 

 ---------------------------------
 「Get on! watch out!」羽生結弦・Yuzuru Hanyu
 S Dalia

 
 
 ---------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きき湯CM情報・NHK一次抽選販売(単日券)

2016-09-22 16:52:23 | 日記
 イタリアフォーラム・「公開練習~新プログラム発表!(その1)」は
 下のページにあります。


 あさチャンをYzRIKOさんが上げてくださいました。
 160922 さよなら人類Ⅱ
 こちらの動画です。
 動画をあげてくださいましてありがとうございます。

 ---------------------------------
 羽生結弦のアドバイスに衝撃! トップスケーターの流儀とは?
 
 書籍『トップスケーターの流儀』は、元フィギュアスケート選手の
 中野友加里さんが、日本を代表する9人のフィギュアスケート選手に
 インタビューしたもの。
 そこで明かされたのが羽生選手が村上選手に教えたジャンプのヒントの謎。
 あまりに感覚的なアドバイスだったため2人は驚き!
 続きはこちらです。(ファンダフルより)
 ---------------------------------

 CM情報・・
 「きき湯」TVCMは、このページで紹介します。
 こちらです!!
 「腰のお湯」篇(15秒)
  腰の・・お湯の篇・・・これは・・腰をどのように撮影を?? 
 「冷えのお湯」篇(15秒)
  冷えの・・まあ、普通に想像できます・・
 「肌のお湯」篇(15秒)
 肌のお湯・・・このCM篇がすごい気になります!
 (こんな事ばかり気にして・・スケート勉強します) 
 ---------------------------------
 おのさんのツイより
 ☆JGPスロベニア
 男子SP 9/23 am2:25~

 2:37~エイモズ
 3:33~アリエフ
 4:07~スキルダ
 4:25~クラスノジョン
 4:50~友野一希
 5:09~パブロフ

 おのさんのツイより
 ☆JGPスロベニア
 女子SP 明日9/22 21:15~
 21:27~ロスコ
 22:17~本田真凜
 23:03~紀平梨花
 翌1:47~ザギトワ
 
 女子のリザルトはこちらです。

 ---------------------------------
 梅みかんさんのツイより 
 9/25(日)メ〜テレ「Spoken!~フィギュアスケート特集」24:45~26:10 
 鈴木明子さんを迎え、フィギュア日本勢を徹底分析!
 羽生結弦、浅田真央、宇野昌磨はどれだけ進化を遂げたのか?
 さらにジュニア女子も熱い!
 今月行われたジュニアGP・日本大会ではニッポン勢が表彰台を独占

 ---------------------------------
 たらのフィギュアスケート日記さんより
 チャ・ジュンファンJGP初優勝@Goldenskateインタビュー
 翻訳してくださっています。
 ありがとうございます!

 「チャ・ジュンファン 好スタートを切る!」

 先週、横浜で開催されたJGP日本大会で、韓国のチャ・ジュンファンは、
 ジュニア男子の最高得点となる総合239.47をたたきだし、金メダルに輝いた。

 チャはまずSPで力強い演技を披露し、JGPデビューを飾った。
 SPの曲は『コーラス・ライン』のサウンドトラック。
 3Lz-3Tのコンビネーションとしっかりした3Aを決め、スピンとフットワーク
 の質も高かった。パーソナルベストとなる79.34点で、アメリカの
 ヴィンセント・ゾウに続いてSP2位につけた。
 一部抜粋↓
 クリケット・クラブはチャのお気に入りのスケーターたちの練習拠点
 でもあった。
 「一番好きなスケーターはユナ・キムとユヅです」
  羽生結弦とハビエル・フェルナンデスという2人のチャンピオンが
  リンクにいる環境に、とても刺激を受けているとチャは言う。

 「2人は世界トップのスケーターです。
  彼らと一緒に練習すると、僕のジャンプは2人のジャンプと
  全然違うなあと思います。僕も2人を見習って、もっと
  いい演技ができるようになりたいです」
 
 続きはたらさんのところでご覧ください。

 ---------------------------------
 ピナさんのツイより
 さよなら、人類Ⅱ
 ---------------------------------
 【NHK杯フィギュア】一次抽選販売(単日券)を9/23(金)まで受付中!
 ちけっとぴあより
 --------------------------------- 
 葉月さんのツイより
 超今更かつ既出かもしれないんですが文科省の情報ひろばってとこに
 真央ちゃん、大輔さん、結弦くんのサインあります(写真、SNS出しもOKです)
 平日しか開いてないとこにあるので行くなら平日ですよ〜
 (正確には結弦くんのサインは情報ひろばのむかいの建物にあります)
 
 こんなところに・・葉月さんありがとうございました。
 ---------------------------------
 今更ですが、羽生選手のイヤホン 
 こちらです。
 超軽量・超小型タイプのワイヤレスイヤフォン。
 EARIN

 

 ---------------------------------
 はるなさんのVINE(動画)懐かしい~
 バイバイウィンクはあかんと思った。即死や!!

 ---------------------------------
 羽生選手のショートプログラム(SP)の曲~
 Let's Go Crazy
 Prince and the revolution
 
 Dearly beloved,
 親愛なる者よ
 We are gathered here today
 今日、我々がここに集ったのは
 To get through this thing called LIFE
 人生と呼ばれるものを過ごす為だ
 Electric word life
 人生とは電気的な言葉であり
 It means forever and that's a mighty long time
 永遠を意味している、そしてそれはあまりに長く残されてもいる
 But I'm here to tell ya
 しかし、私は貴方に告げよう
 There's something else...the afterworld
 他にもまだ何かがあるんだ、終末を迎えた後の世界が・・
 A world of never ending happiness
 その世界は終わりなき幸福であり
 You can always see the sun
 常に日の光を見ることができる場でもある
 Day or night
 昼間だろうが夜だろうが関係なく

 今日は、ここまででーす。
 実際演技をみてから・・理解してみたいですね。

 

 ---------------------------------
 Yuzuru Hanyu-Hope&Legacy 編曲予想 ver.2
 Layla Hongさんからの動画です。

 

 ---------------------------------
 Yuzuru Hanyu    白と黒(練習着姿)
 Choco Chocoさんからの動画です。

 

 ---------------------------------
 まだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアフォーラムより・「公開練習~新プログラム発表!(その1)」

2016-09-22 02:58:08 | 日記
 2ページ目です!!今日は二本立てです!下にもありますので・・

 イタリアフォーラムより「公開練習~新プログラム発表!(その1)」

 イタリア羽生結弦フォーラムより

 

 ☆イタリア時間の4時頃、まず曲名が発覚

「ショートはプリンスのLet's go crazy フリーは久石譲のHope and Legacy

 ビバー!!!やっと見られるわ!!!!:yess: :yess: :yess: :yess: :yess:」

「ユヅ、みんなの苦しみを終わらせてくれてありがとう!

「フリーは『母国』の未知の曲ね。勇気ある選択だわ、ブラーヴォ!!

 SEIMEIの成功の後、この曲をどんな風に編曲するかとても興味があるわ。

 スローな部分と、ステップやよりパワフルな表現に適した部分があるから。

 今年はプリンスが流行っているわね。

 リンクで素敵な音楽を聴くことが出来るわね!」

「ようやく私達のユヅリーノが髪を振り乱して滑る姿が
  
 見られないんじゃないかしら!

 私はプリンスの曲はあまり好きじゃないし、

 私が好きなジャンルじゃないけれど、ユヅが滑るのを早く見たいわ。

 間違いなく考えが変わると思うから」

「私もプリンスのこの曲は好みじゃないけれど、でも『パリの散歩道』も

 私の好きなジャンルの曲じゃなかったけれど、私の中のベストSPになった。

 彼の手にかかればどんな曲も傑作プログラムに変わってしまうのよ。

 唯一の懸念材料は衣装かしら?久石譲は大好き。

 宮崎映画の音楽はどれも素晴らしいわ!

 早速、曲を聴いてみたけれど雄大で美しいメロディーね。

 でもこの曲でどうやってクワドを4本も跳ぶのか想像がつかない。

 でも彼は本当にナチュラルに軽やかに跳んでしまうから、

 音楽を少しも中断することなく、振付けの一部のように

 ジャンプを実施してしまうんでしょうね。

 こんなことが出来るのは彼だけよ」

「その通りね!彼なら素晴らしい作品にしてしまうと

 確信しているわ。

 私もパリ散のような系統の曲は好みではないけれど、

 この曲は好きだった。

 プリンスのこの曲はあまり好きじゃないけれど

 ライブバージョンだからというのもあるわね。

 巧く編集してユヅのジャンプや美しい動きに合わせたら

 きっと別物になるわ」

「みんなの意見に私も賛成よ。

 パリ散は私が普段聴くジャンルの音楽じゃないけれど、

 彼は素晴らしい傑作に変えてしまった。

 そうね・・・私も衣装がちょっと怖いわ・・・」

「いずれにしても私達の愛するユヅリーノが

 白のレオタードにゼブラ柄のベストなんて

 アイデアを思いつかないことを願いましょう。

 アメリカンヒックスならパンクのほうがまだいいわ」

 

 ☆イタリア時間の23時半頃、あさチャンで
 最初の映像が公開される

 (ライストで視聴)

「つまりショートは4Lo、4S-3T、3A?」

「え???ショートで4Lo???」

「フリーは気が狂いそうなほど好きだわ。

 ショートのプリンスの曲は

 あまり好みじゃない部分もあるけれど、

 劇的なイメチェンじゃない?

 凄くクールなプログラムになるのは間違いないわね。

 プログラムのほんの断片を見ただけだけれど、

 既に制御不可能な何かが起こることを

 覚悟した方がいいという予感がするわ」

「つまり整理すると、ジャンプの構成は

 SP: 4lo, 4S-3T, 3A

 当然4Loはステップから跳んで、降りた後

 イーグルを付けるのを忘れない。「FSは4クワド」

「やっぱりクレージーね」

「ツイッターの動画を見ているところだけれど、

 イーグル4Loイーグルよ!!!ハハハ」

「いずれにしても恐るべき4Loね

 これまで公式大会で誰も決めたことがないジャンプ。

 彼が史上初になることを祈っているわ。

 だってそうじゃなかったら残念よ」

「驚異的なほど簡単に跳んでいるわね。

 私も彼の前に誰もこのジャンプを決めないことを願っているわ。

 まだ国際大会で決めた選手がいない唯一のクワドでしょう。

 残りはアクセルだけになる」

「言わないで・・・彼の前に誰かが4ループを降りたら・・・

 狂ったように4Aの練習を始めかねない。

 クラスノ何とかというという選手

 (フリーで4Loに挑戦するジュニアの選手よ)が

 決めないことを願うばかりね」

 (あさチャンの動画が公開される)こちらの動画

 

「チャオオオオオオ 何と言う感動!!!

 みんなありがとう!

 また後でコメントするわね。

 今、意識を取り戻しているところよ」

「待ち焦がれていたわ!!!!ありがとう!!!

 正直に言うとプリンスならKissの方がよかったけれど・・・

 この曲は知らなかったわ。

 だけど「Let's go crazy」というタイトルは彼にも、

 そしてこのショートプログラムをいずれノーカットで

 見た時の私達にもこれ以上ないほどピッタリね!!!

 (それどころか、事実を言えばこの僅かなプレビューでも

  私達には事足りたわ!)

 正直、ショートに4Loを入れてくるとは思わなかった。

 でも気付くべきだったわね。

 だってそうじゃなかったらどうやって自身の記録を塗り替えるの

 (しかも4Tは足に負担がかかるのよね)???

 フリーは音楽をじっくり聞く必要があるけれど、

 とても興味深いプログラムだと思うわ。

 SEIMEIの後だから簡単ではないけれど。

 4クワドということは、

 ジャンプ構成は4Lo, 4S, 4T、

 そして後半に4S-3T?

 でもこうなるとクワドのコンボを

 後半に持ってこないかもしれないわね。

 まあ彼の性格を考えるとやると思うけれど。

 もしかしたらシーズンの途中で、クワドのコンボを

 後半に移動するかもしれないわね

 ラブリー、ここでは緊急にあなたの介入が必要よ。

 すぐに私達に4ルーピーナを支給して!!!」

 このNHKの記事を読んで
 (記事はありませんでした)

「このNHKのニュースによれば

 ユヅ曰く

「足に痛みがあるけれど、出来ることはほとんど全部出来ている」

 しかもフリーは後半クワド2本にするようよ・・・

 当然、難しい入りからよね・・・

 クレージーだわ・・・

 スピッチーネ、あなたのクワドカウンターは

 彼を鎮静するどころか、刺激して

 ますます凶暴化させてない?

 注入する薬を間違ったんじゃないの?」

「私は既に死んでいるわ」

「もう私達を心配させるのね・・・

 凶暴なクレージーボーイだわ!!!」

「何て感動的な夜なの!!!

 ようやくフレッシュなニュースが届いたわね・・・

 何てニュースかしら!!!

 奇跡のような素晴らしさ!!

 でも・・・えっ???まだ足が痛いの!!!

 ノオオオー!!!嘘でしょう!!!

 神様、心配になってきたわ!!!」

「ちょっと待って、ごめんなさい!!!

 彼はまだ足が痛いのにフリーに

 4本もクワドを入れるの?

 しかもその内の2本は後半????

 ダメだわ・・・望みはないわね!!!

 彼を監禁して!!!

 じゃあ足が痛くなかったら4Lz 4Lo 4S、

 後半4T 4S-3Tになっていたの???

 PS. 私ももう痛みは治ったと思っていたわ・・・ 

 可哀想に

 いずれにしても会社を代表して皆さんに謝罪します。

 クワドカウンターPLUSが完全な失敗作品で

 あることが明らかになりました。。

 私と私の実験室の技術者達が薬の量を間違えたのは明白ね。

 残念ながら逆効果を与えてしまった。

 この会社のために貯金をはたいて投資してくれた

 皆さんには申し訳ないけれど、会社は倒産しました。

 今となってはブライアンが私達を訴えないことを

 祈るばかりです!!! いや、待って・・・

 多分まだ終わりじゃないわ。

 たった今、コリ・アダとかいう人から

 クワドカウンターPLUSを大量に注文するメールが届いたの。

 どうやらユヅに起こった効果を見て大至急

 納品して欲しいらしいわ!!!会社は救われたわ!!!」

 以上です。まだ後半があるみたいです!!

 -----------------------------
 ミラノ在住さんから、翻訳されたイタリアフォーラムの
 この内容・・深夜にメールが届いたのでとりあえず掲載させて
 頂きました。
 あとで(朝)あらためて書きますので・・

 ミラノ在住さんのブログはこちらです。

 -----------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KENJIの部屋,羽生選手のお話も・・

2016-09-21 14:36:28 | 日記
 TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」
 TOHOシネマズ渋谷にて9/25(日)ユーリ!!! on ICE
 先行上映会&トークショー実施決定‼久保さん・宮本さん・豊永さん
 ・諏訪部さん・内山さんが登壇します✨
 詳しくは、こちらをご覧ください。 

 ---------------------------------
 RunaさんのVINE(動画)より
 3Aへ向かうお顔が美し過ぎる

 美しすぎます!!
 ---------------------------------
 みさ_Shanghaiさんのツイより
 Cindy_Ariesさんweiboから 「2015 10.14 SCAC公式練習」

 

 

 そして・・卓球の愛ちゃん、ご結婚おめでとうございます
 みさ_Shanghaiさんのツイより
 愛ちゃんのコーチRisaさんweiboから
「娘がお嫁にいきます、おめでとう!」
(とってもお似合いなお二人😊✨ご結婚おめでとうございます💞)

 みやね屋で見ましたよ。会見・・相手の男性がハンサムすぎて・・
 涙でまくりです。愛ちゃんもすごい綺麗でした。
 みささん、今日も素敵な情報ありがとうございました。

 【卓球】愛「結婚しても卓球しているっていう新しい道を切り開ければ」
 一問一答(1)
 スポーツ報知より

 ---------------------------------
 『あなただけのガーナケースキャンペーン』
 2016年9月21日(水)からスタート


 「ロッテアプリ」では、『あなただけのガーナケースキャンペーン』を
 9月21日(水)12:00から実施しています。このキャンペーンでは、
 ロッテアプリをダウンロードしていただき、応募してくれた方から抽選で
 10名に「あなただけのガーナケース」が当ります。
 同時に、ガーナオリジナルのスマートフォン用壁紙がダウンロードできます。
 また羽生結弦選手、土屋太鳳さん、松井愛莉さん、広瀬すずさんが
 出演したイベントのロングバージョン動画を公開しています。
 プレスリリースより

 アプリはこちらから!!

 もうひとつはこちらです。

 ---------------------------------
 KENJIの部屋,無良くん ちょいちょい はにゅうさんの話が出ています。
 若草さんのツイより
 KENJIの部屋,無良くん
 ちょいちょい はにゅうさんの話が出ています。
 趣味の話(イヤホン)で盛り上がると,周りがついてこれないww
 アクセルジャンプの話で幅(飛距離),飛び方
 トウループジャンプの話題でも,3回ほどワイプで登場してました。

 【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】無良崇人選手エピソード1
 こちらです。

 ↓リコさんから
 160920 YUZURUとは暗号で会話
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。
 リコさんいつもありがとうございます

 ---------------------------------
 STOP!STOP!!羽生くん!!!さんのブログより
 きき湯のCM解禁前のトレーニング
 オータムクラシックまであとわずかですが、公開練習もあったことで、
 録画したニュースや、それを繋げて1曲に仕上げてくださってる動画などを
 見て、見て見て、見まくって、みなさん新プロお披露目の日のために
 目と心臓を鍛えていらっしゃることと思います。

 しかし、バスクリンCMのためには自分をどうやって鍛えたらいいのでしょうか。
 「羽生選手の入浴シーンが挿入される」という文字情報しかない今、
 どうやって目と心臓を鍛えたらいいのでしょう。
 いきなり本番を迎えていいのでしょうか。
 続きはこちらです。絵が可愛い~~

 管理人の予想としては・・・↓
 ①・・爽やかな笑顔で、きき湯を持っての羽生悩殺スマイル・・
  きき湯(バスクリン)・・癒せるぅ~(声のエコーだけが過剰に響く)
  そして〆は・・EXのどれかの一部分の華麗な演技・・が流れ・・!

 ②・・羽生選手が・湯船に・・きき湯を持ってお湯にぶちかけてるシーン・・ 
   気品のある笑顔で・・ゆづ君UPの顔の上にすかしの入浴シーンが
   かろうじて近くで見えるぐらいのワイプ状態。

 ③・・まさかーと目を疑うぐらいの過激な入浴シーン
  えっ、ここまで許したか・・きき湯ばんさーい。世界中がきき湯に
  堕ちまくる・・!!
  さてどうなることでしょう??西川さんもまってますよ~

 ---------------------------------
 gokuriさんのツイより
 公開練習で羽生選手が4Loをイーグルから跳んだのを観た瞬間感じた既視感。
 雑誌を片っ端から読み直してたどり着いた2012-13年ソチ1年前の彼。
 まだ試合で1度も跳んだことのないJをステップから跳ぶ。
 
 「でも僕も今季はすべての事を受け入れるって決めてたから、
  やるって決心したんです」

 あっ、私この雑誌(ナンバー)持ってるわ。

 ---------------------------------
 モダニティ株式会社(MODERNITY)‏さんのツイより
 【製品掲載情報】
 9月14日(水)放送の日テレ「news every.」にて、
 フィギュアスケートの羽生結弦選手が
 EARINを付けて練習されている模様が紹介されました。
 動画の37秒辺りでご確認いただけます。...
 (20日 午後0:52)
 動画はこちらです・・

 このイヤホンのお話はすでにブログで紹介しましたが・・
 遅いですよね。発見が・・!
 
 ---------------------------------
 先日ロンバルディアでお世話になったばかり。
 最初から釣りサイトだったのか、無理やり変えられたのかは謎です。
 あんしゅさんのツイより
 気を付けて下さい❗️
 2日前まではテレビ放送を見ることが出来ていたのに、さっき
 見ようとしたらアダルトアプリの購入画面へ繋がってました。
 ※日本のテレビを・・スマートフォン・PCで無料で見られるサイト

 乗っ取られたのかしら

 ---------------------------------
 フィギュアスケート速報
 【羽生結弦初戦】
 オータムクラシック2016のライスト・テレビ放送・結果・動画速報

 今回は羽生結弦選手を追う形でオータムクラシック2016を紹介します。
 オータムクラシック2016には他に日本から本郷理華選手、木原万莉子選手
 も出場します。
 ですので、男子シングル・女子シングルを中心に、日程・スケジュール
 ・出場選手・ライスト・テレビ放送から結果(リザルト・プロトコル)
 ・演技動画まで速報で紹介します。

 ---------------------------------
 ロンドンつれづれさんのブログより
 羽生選手が、ボウヤン・ジン選手に「君のジャンプ、すごいよ!」と
 いっている動画を載せてくれた方がいます。
 
 このGIF知ってます。タンブラーでよく見かけました。
 ツイッターでもみかけました・・が、ポプラさんが和訳にして
 くださっているので紹介しました。
 ポプラさんのブログはこちらです。

 ---------------------------------
 yonyon‏さんのツイより
 昨日の記事でも紹介しましたが、画面がすごい大きいです。

 ワンダー すべスポ ① 織田くん解説部分 こちらです。

 ワンダー すべスポ ② こちらです。
 織田くん自らジャンプの説明。羽生選手は練習で100%の確率がなかったら
 試合にはとりいれない。と

 ワンダー すべスポ③ yonyon‏さんのツイから
 「羽生選手の凄いとこはジャンプとジャンプの繋ぎ目が凄いと!
 だから世界最高得点がとれるんです!!」と熱く語ってくれた織田くん。
 ありがとうございます(^O^)
 yonyon‏さんありがとうございました。
 ---------------------------------
 Escargotさんのツイより
 ヨーロッパで,フィギュアスケートの人気が無いから,選手達は本当に大変なんだろうな。
 こんなにお金がかかるフィギュアスケート競技のあり方を抜本的に変えないと,
 いづれ選手がいなくなってしまい,将来フィギュアスケートという競技が無くなる
 可能性が高いと海外でも心配されている

 今現在,フィギュアスケート人気が高く,人やお金を集める事ができている唯一の国,
 日本が世界のフィギュア界を経済的に支える構造になってしまった。

 去年ハビエル フェルナンデスのエージェントが,ハビエルの一年間の運営資金の半分は
 日本のアイスショー出演料でまかなっていると言っていた。
 今はそれでいいかもしれないけど,このまま日本のフィギュアスケート ファンが,
 海外スケート選手のパトロンになるような状況が続くと,スポーツでは無くもう
 芸能の世界になってしまう。

 ISUはもっと,選手がお金がかからなくて済むような競技のシステムを
 考えるべきだと思う
 とにかく,ISUは現状で世界中のフィギュアスケート選手全ての1年間にかかる
 運営経費のデータを集めて分析し,その平均的にかかる現状経費より,
 20%~30%経費削減できるような競技システムに変えて欲しい。
 それが必然的に競技をクリーンにして,人気のスポーツにする近道だと思う

 確かに・・・

 この選手もそうなのかなぁ~?昨日ツイで見かけましたが・・↓

 Anne Line Gjersemさんのツイ
 私は次の冬季オリンピックに向けて努力しており、私のスポンサーを
 獲得するための投票をお願いします。
 リンクの黄色いハートをクリックしてください
 (羽生選手の写真も載せてけなげな感じがした)
 --------------------------------
 ブレイクタイム
 そろそろオータムクラシックが始まります。Let’s go Crazyを少し勉強
 したいと思います。

 プリンスさんのフルネーム Prince Rogers Nelson(米ミネソタ)
 (1958年6月7日 - 2016年4月21日)現在も生きていたら・・58歳?
 今年亡くなったんだ。(プリンスさんの事ほとんど知らないです)
 火星のマークがあるらしい・・・!

 1982年頃から、プリンスさんはバックバンドをザ・レヴォリューション
 と名付けた。
 アーティスト表記もプリンス単独名義から
 プリンス・アンド・ザ・レヴォリューションに変わった。←そうです。

 そのザ・レヴォリューションのデビュー曲が
 「Let's Go Crazy」だそうです。日本公演にも・・来てますね!
 イメージカラーは主に「紫」・・だそうです!
 これはアルバム『Purple Rain』発売前からのもの・・
 (ウィキペディア参照)

 R.I.P Prince Let's go crazy → Kiss amazing live (追悼)プ
 リンス レッツゴークレージーからのKISS
 動画です!!

 この動画みて、笑ってしまった。ダメですね!
 プリンスさんの奥深さをまったく理解してないんでしょうね・・

 こちらは最も有名になったSuper Bowlでのレッツ・ゴー・クレイジー
 見た感じが馴染みやすい。↓

 Prince - Live 2007 | Super Bowl XLI Halftime Show | FULL SHOW HD
 Sotiris Kafaridis
 こちらへリンクして頂くと視聴できます。 

 「レッツ・ゴー・クレイジー」はアルバム「パープル・レイン」からの
 セカンドシングルだそうです。1984年8月11日
 で、歌詞は明日ですかね??

 

 ---------------------------------
 フォトコーナー
 読者さんのコラ画から・・

 柊子さんの作品です。薔薇Ⅰの思い出・・

 

 ムーミンさんの作品です。パープルに誓いを・・

 

 ---------------------------------
 管理人の作品です。

 さあ、恋(こい)!いつでも相手になってやる。

 

 みなさん・・準備はできてますかぁ?

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ナギさんのツイより
 letsgocrazy 音源合わせ
 s nagi(ナギさん)からの動画です。

 

 ---------------------------------
 Yuzuru Hanyu-Hope&Legacy 編曲予想
 Layla Hongさんからの動画です。

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きます!

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする