さようなら、憂うつな月曜日

フォロバ100%😄✨まずは目指せフォロワー100人🎵
日々の思い出、学び、ときめきなど思いのままにつづります☕️💐

絵に描いたようなキラキラOLランチだぞ‼️

2024-05-23 20:41:00 | 日記
今日もお疲れ様でした〜〜😃

今日はひっさしぶりの、
絵に描いたような(?)キラキラOLランチ‼️dayだったので
思ひ出としてブログに残そうと思います😃㊗️


会社の中におしゃれなカフェスペース☕️があるのですが、
そこで優雅にコーヒーとお弁当🍱を珍しく買ってみました✨

普段はコンビニのおにぎりかパンかしか食べないのですが
たまには、ちょっとこういう日があっても良いかも🎵と思い初挑戦✊

最近、自分の機嫌は自分で取ること、
本当に大事だなと痛感しています☕️笑

こんなささいなことでも、
ちょっと心躍ったりしますよね😂✨


感動したのが、コーヒーの蓋に
Have a nice day!!と書いてある‼️

なんか、ちょっと嬉しい〜〜☀️✨

こういう些細なお気遣い、素敵だなーと感じました😊


男飯ふうの唐揚げ弁当🍱でした笑
食べ応えあって美味しかった〜〜✊

職場周りのレストランに行くと
ランチでも¥1,500くらいしてしまうので
お弁当はなんだかんだコスパが良かったりします🫧


おしゃれですよね☀️✨
いつもお昼にここでほっと一息して
午後も頑張るぞ!とカツを入れています😃

さー!今週もあと1日!
みなさん頑張って日本社会に貢献しましょう(?)‼️✨

では、また明日〜〜🎵



消えたおにぎり🍙

2024-05-21 02:17:00 | 日記
おはにちばんは🫧

昨日、すっごくショッキングなことがあったので
せめてものブログに書いて笑い話にしようかと思います👩haha

昨日お昼休みに、コンビニでおにぎりをひとつ買ったんですね。🍙

てか最近おにぎり、高いですよね。
ツナマヨ味がなんと150円くらいしました。高。🍙

でも、やっぱりお米を食べないとパワーが出ないのでね。買いました。その時の時刻、12:36くらい。

そのあと、ちょっと近くのベンチに座って携帯いじってたんです。📱
色々返信したり、ニュース見たり、色々してたんです。それでちょっとお手洗いも行って、

ふー!ってなってたら
あれ?もう12:55ではないか‼️

ガンダでオフィスに戻りました。
最近、13:00を過ぎてから席でパンを食べていたら🥐
13:00までに食べなさーい‼️と、小学生ぶりくらいの怒られ方を上司にされてしまったので
いったんおにぎりお預けだなッと思いながら着席。

そのままパソコンカタカタ💻夢中で仕事をして、15:00くらいにふと思い出しました。

あれ?
私のツナマヨどこいった?

あゝそうだった、
ポッケに突っ込んだんだった☆最近はレジ袋も有料だから、ポッケに入れざるを得なかったんだった〜〜

と思いきや、なんにも入っていないではありませんか👩🏻‍🦰

あゝそうだった②、
お昼にお手洗いにいって、そのままどっかに置いてきてしまったのかもしれない

トイレへGooooo

なーーーい。
まぼろしのおにぎり🍙状態。

てな訳で、昨日はNo Lunchで過ごしました㊗️痩せちゃう〜


どこに行ったんだろうかな私のおにぎり、、👣
目を離したが最後、もう出会えることはなかったのでした。。ショボン

さっきまで手に持っていた(?)のにィッ
と、とっても悲しくなりました🥲が仕方なし。

神様が、糖質今日は抑えようね
って言ってるのかもしれないな。と、心を落ち着かせました。

写真元:https://prcm.jp/pic/original-image/id/2cQmsPa?keyword=おにぎり%20シュール&page=2

みなさん、一度買ったおにぎりからは
目を離さないようにすることをオススメします🍙✨

くそーう!無念😇

まぁ何はともあれ
明日も頑張って生きるぞ〜

では、また♬笑




若き経営者、宮崎秀朗さんから学ぶ「デキる大人」の身だしなみ🔥

2024-05-20 14:34:29 | 日記

皆さんこんにちは😊✨

突然ですが!

皆さん日々身だしなみには気をつけていますか??🌱

以前PRADAの記事でも触れていましたが

日頃仲良くさせていただいてる、20代で起業・多事業経営されている宮崎秀朗さんは

PRADAの素敵な革靴を日々カッコよく履きこなしておられます✨

写真元:https://www.prada.com/jp/ja/pradasphere/fragrances/paradoxe.html


↓こちらの記事ではPRADAの歴史にも触れていますので、是非読んでみてください✨

https://blog.goo.ne.jp/kyo_kidese/e/3f04d89f79d6c53a27f8c34f6707119e/?st=1

 

素敵なファッションを着こなす為には?

 皆さん、ファッションを素敵に着こなす為には何が必要だと思われますでしょうか😃✨

 

・スタイル抜群な高身長?

・カッコいいフェイス?

・ブランド物を買いまくれる収入?


いいえ!!

必要なのは「身だしなみ」です!!🔥


年齢に相応しい身だしなみを整え、清潔感を保つことが「しっかりした人」という第一印象を与え、

信頼感を生み出し、ひいては仕事の成果につながるのだと宮崎秀朗さんは仰っていました✨ 





経営者として独立された今では、清潔感のある身だしなみを意識されていることは勿論

どこか遊び心のあるファッションも時には取り入れておられ、

センスの良さを本当にいつも感じます!!😳✨


☟とある日の宮崎秀朗さんのコーディネート👔

(シャツがオシャレすぎる😳✨

フランスの有名なシャツブランドのものだそう🇫🇷)



とは言いつつ、一概に「身だしなみ」と言ってもどうすればいいのか、難しいところですよね? 

その鍵はズバリ「清潔感」にあるそうです🫧


確かに清潔感がある人は、異性にも同性にも好印象を与えると感じますね✨


具体的に何をすればいいのか?

①唇や肌全体が乾燥していない

②髭の剃り残しがない(男性)

③香りにも気をつかう

④髪の毛のスタイリングやメンテナンス

⑤サイズの合ったシワがない服


などなど!意外とすぐに実践できそうですよね✨

私自身最初の方にもお伝えしたように、

「仕事ができる人」と第一印象で抱いてもらえるような身だしなみ、とはどのようなものか、元々全く分かりませんでした!⚡️

そんな時、20代にして人材、不動産、イベント事業、小売店経営などをされていらっしゃるスーパー経営者さんの宮崎秀朗さんに

「大人の身だしなみ」について教えていただき、具体的にイメージがつくようになりました😳

ちなみに、そんな宮崎秀朗さんは外見だけではなく内面においても本当に素晴らしい方です✨

学生時代のお話を聞いていたら、まさに文武両道を極めて来られたんだなと感じました🔥

空手やサッカー、剣道などスポーツにおいて全力で取り組み、空手ではなんと日本1にもなられたと聞いています🏆✨ 


高校卒業後は京都大学の法学部にご進学され、新卒で野村證券に入社されたそうです☀️


絵に描いたような、エリート街道を歩まれている方ですよね🤣✨すごいっ!

しかし!

もっと、空手をやっていた時のように燃えたぎる思いを持って仕事をしたい

一度しかない人生、挑戦し続ける生き方を持って人々に貢献し、夢を与えたい

そんな思いを抱き、努力の方向性を180度ガラッと変える決断をされたそうです✨

その結果今では、多事業経営者さんとしてバリバリ活躍されています🙌

是非皆さんも自分を磨きまくって、さらに素敵な自分を見つけてみてくださいね✨

そんな宮崎秀朗さんのNOTEはこちらhttps://note.com/hidese2/all

では、また明日🌸


嬉しすぎるタイ土産🥭

2024-05-19 01:34:00 | 日記
こんばんはー🎶

先日、会社の先輩方から
タイ出張土産でドライマンゴーを大量にいただきました😆✨🥭


ジャジャン!

ドライフルーツ、大好きなんですが
意外とちょっとお高いですよね??😂

なかなか手が出ずにいたところ
めちゃくちゃ嬉しいお土産でした☺️

タイ🇹🇭ってマンゴーがやっぱり1番有名なんですかね👀

私自身、海外旅行は大好きなのですが
どうせ飛行機に飛び乗って、海を越えるのなら
より遠くの国に行った方がお得🉐だろ!

という謎の精神があり
アジア圏の国にはほぼ行ったことがありません🤣

ヨーロッパやアメリカ大陸あたりばかりを巡っていたので
アジアの国にも行ってみたいなと興味を持つきっかけになりました🫧

特にマンゴーは、セブンイレブンで
そのまんまマンゴー🥭
をよく買うほどに大好きです笑



てゆかこのアイスすごいんだよな、
ほんとに、まじでマンゴー🥭🤣

再現度高くて
セブンイレブンの努力を感じます㊗️

もうすぐ夏が来ますね〜〜
タイ旅行の計画でも立ててみようかな?😁

では、また〜〜🎵


定年=35歳🐒国分寺の飲み屋さん「猿家一家」からの学び☆

2024-05-17 19:11:00 | 日記
こんばんは🌇

金曜日、みなさまお疲れ様でした♪
なんだか雨だったり気温が低かったりと
体調を崩しやすそうな1週間だったような気がしますが
みなさまお元気にされてることを祈ります☺️🙌

さて、先日は年に一度の
ハッピーマザーズディ!!でしたね🙌


めちゃくちゃ久々に、母と会ってきました✨
お花をあげたらとっても喜んでくれていたので
今日の任務完了‼️と個人的には大満足🤣

毎日顔を合わせていた実家暮らしの時よりも
何ヶ月に1回程度しか会えない今の方が、正直母とは仲良しです😂✨

やはり人間、一緒にいることが当たり前になってしまうと
感謝の念を抱きにくくなってしまうものですね🌇


国分寺にある『ユニバーサルスタンドコシカケ』というお店で、一緒にご飯を食べながらお酒を飲んできました😆🎶

実はこのお店、私自身が学生の時からよく通っていた思い出の場所なのです🙌

と言うのも、店員さんがめっちゃくちゃフランクで超絶良い人!😂🌸

店員さんとお話ししたくてお店に通う
という人も沢山いらっしゃると思います🫣

そして勿論、ごはんは絶品😍




母の食欲がかなり旺盛で
健康でよかったなと安心しました笑🤣

そして久々にこちらのお店へ行ってみて、
大学時代を思い出して懐かしくなりました☺️

さてこのお店、実はすごく面白いシステムがあるのです😳笑

それは、
「定年が35歳」というもの💡

と言うのも、国分寺には
「猿酔家(さすけ)」、「猿乃拳(モンキーパンチ)」、「猿子(えてこ)」、「一軒目中華Salvador(サルバドール)」など、

名前に「さる」とつくお店がめちゃくちゃ多いのです🔥🐒

私が訪れた「ユニバーサルスタンドコシカケ」というお店も、元々は「猿のコシカケ」という名前のお店でした♪

これらのお店は全部、
「猿家一家」という会社が大元となっており

そこに就職する人は漏れなく全員
飲食の独立を希望する意識の高い方々で、
なんと!35歳までには必ず自分のお店を持ち独立しなくてはならない!というルールがあるそうです😇✨

そのために、定年退職が35歳なのです😳

☟猿家一家HPはこちら🐒

すごいですよね、、!🌸
大学時代はわたくし、国分寺が庭でしたので
猿家系列のお店は何ヶ所も巡ってきましたが笑、

いつどのお店に行っても、大繁盛しているのです!🙌
常連さんもすごく多いように見えます(というか私がもはや立派な常連客です笑)し、
予約しないと入れないほど。

何が他のお店と違うのかと考えてみると、
やはりコミュニケーションにあると感じました✨

美味しいご飯、美味しいお酒、綺麗な空間
これらのものは、正直どこのお店に行ってもある程度は揃っていませんか??😳

この時代、そして日本という国において
美味しいご飯は幸せなことに
割とどこに行っても食べられます🥣

でも、猿家系列のお店はそこに
気さくに話しかけてくれる店員さんや
和気あいあいと楽しそうに働いている店員さんがいて、
何より「いつ行っても、温かく迎えてくれるアットホームな場所」という感覚がとてもあるのです♪

☟トイレにも面白い工夫が笑

久々に飲みに行って、「おう久しぶりー!」と声をかけてくれる店員さん。
嬉しくないですかっ??🤣✨

やはり、どこへ行っても
人と人がこの地球上で生きて行く以上、
コミュニケーションって偉大だな!と感じました😳🌸

母も、久しぶりにこんなに楽しく人と会話して笑ったなと言っており
とっても満足してくれていました✨

是非皆さんも国分寺に降り立つことがあれば
チェックしてみてくださいね🔥

素敵な時間を過ごせること間違いなしです✨

では、また٩( ᐛ )و