りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

マット 完成~♪

2008-11-21 11:23:41 | パッチワーク
先日から、チクチクやっていたマットが完成しました。



パイピングは、以前、コタツカバーを作っていた時に買ったバイヤステープを使用したのですが・・・
少し、テープが細かったです。

ブキッチョな私でも、何とか出来ました。
気分が乗る時しか、チクチクしなかったので、出来上がりまで随分時間がかかりました。
それと、キルティングする時は、やはりマスク着用しないと、私は、喉がイガイガになってしまうようです。

コタツで、チクチク縫っていると、時々、膝をチョンチョン、突付かれます。
まるで、ワンちゃんの「お手」のように・・・

きららが、膝に「お手」をしてくるのです。

ピンボケですけど、こんな顔して・・・



次は、久々にお人形の服を作りたいと思っています。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お医者さんに行って来ました~♪ | トップ | チクチク・・・修行中~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~ (makimaki)
2008-11-21 22:33:09
出来上がりましたねぇ~ 素敵ぃ~


んで きらら嬢がお手?
うちのモコナもしますよ。兄弟の光はしないんですが
モコナだけが膝や手をつんつんして何か訴えます。
うちではねぇ お手する度に可愛いと言って褒めたり
抱っこしたり なでたり ご飯あげたりしたせいか
覚えて頻繁にするようになったんだと思いますわ

控え目なようで しっかり主張するトコが可愛いのですよね
Unknown (ニャンケン)
2008-11-22 16:13:44
こんにちは♪
綺麗なマットですね~

寒い日は、暖かい部屋で温かい飲み物を
飲みながらパッチワークいいですね

きららちゃんも側にいて。。
シアワセを感じるひとときですね

りぼんさんも、お医者さんに行ってきたんですね。長いお付き合いの先生だと安心ですね
makimakiさんへ (りぼん)
2008-11-22 16:48:59
ようやく出来上がりました。

ずいぶん、粗い縫い目になってしまったので、
きららの爪でガリガリにならないか?心配です。

モコナちゃんも、手でツンツンするのですか?
可愛いですね。

私は、ツンツンされて、オコタを覗くと、知らん振りされることがよくあります。

思わず、笑ってしまうんですけど。

makimakiさんのところも、寒いでしょ。
風邪ひかれませんように。
ニャンケンさんへ (りぼん)
2008-11-22 16:52:12
ニャンケンさん、お元気ですか?

私も、病院行って来ました。
ニャンケンさんもですか?

今回は、漢方薬と整腸剤もらってきました。
アロマをすすめられたので、近いうちに、買ってこようと思っています。

最近、不調だったのですが、何とか元気になってきました。

ニャンケンさんも、風邪ひかれませんように。
Unknown (柚風)
2008-11-23 08:18:00
出来上がりましたね♪
全部ハンドだなんて素敵(*^_^*)私には無理です。
バイアスは3.5cm幅に切った布を繋いでも出来ますよ♪
この部分をパッチワークにしてもいいと思います。
ここの所急に冷え込むせいか体調崩したりしますよね。
好きな事をしたりして、リラックスするのも大切だと思います♪
柚風さんへ (りぼん)
2008-11-25 14:30:04
こんにちは~♪

実は、ミシンあるのはあるんですけど、
この10年ほど使っていなくて、しかも、母のお古なので、上手く使いこなせる自信がないんです。

すごいブキッチョなので、縫い目も揃わず、四苦八苦しながら、縫っています。

これも、練習と思いながらやっています。

ドールドレスも出来上がりましたが、イマイチのできばえ・・・

良かったら、後で人形部屋でUPしますので、
見てくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パッチワーク」カテゴリの最新記事