りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

メンタルのバランスを取ることの難しさ・・・。

2024-05-19 15:32:15 | 双極性障害2型

つい先日のこと、夫の用事があり、付き添いついでに、

デパ地下で、お昼のお弁当を買ったり、

旅行が難しいので、行ったつもりで、

ご当地のお菓子を色々まとめ買いをしました。

そして、昨日だったかな?たまたま、近所のスーパーで九州のお弁当やら、

食品のイベントがやっているらしいので、

買いに行きたかったのですが・・・。

夫が言うには、

「ここ数日、多弁になっているので、若干軽躁になっているのでは?」

と指摘されて、急遽、お出かけを取りやめました。

そこで、(軽躁がひどくならないように、)

主治医からも勧められていた「オランザピンを予防的に飲むこと」

ということで、オランザピンを半分にして、飲んだところ・・・。

飲んですぐから、眠たくなって、爆睡が続き・・・。

昨日は、ほとんど寝て過ごしました。

(1錠飲んだ時は、3日くらい体にお薬が残っていた感じでした。

今後は、半錠にしようと思います。)

こうなると、手芸も、やる気が起こらず・・・。

もう、冷蔵庫にあるもので、ご飯を簡単に作るしかないという感じです。

 

オランザピンと言えば、気になるのは、他に体重増加ですが、今朝体重を測ったら、

私の場合は、少し減って、62.5キロになっていました。

ずっと63.0キロだったので、食事を気を付けていたのが良かったのかな?

 

こんな私ですが、まあ、体調不良の時は、ボチボチ頑張るしかないです。

 

今日は、デパ地下のお菓子。

銀座 菊廻舎「冨貴寄 にゃんにゃん」をお茶の時間に

頂きました。

何だか、昔懐かしい感じの可愛らしいお菓子でした。

色んな味のお菓子が入っていて、見た目も素敵。

ジップ付きになっています。

干菓子とか、色んな味の金平糖とか、珍しいものが色々入っていて、

楽しいお菓子ですね。

もちろん、お味も美味しかったです。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感動したブログのお話の話・... | トップ | 法務局に行ってきたよ~♪ 【... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事