りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

お薬2回目~♪

2009-05-22 16:03:10 | 日記
今日の関西は曇り時々雨

昨夜はお薬、「レキソタン2」を1錠飲んだ後、
少し酔っ払いモードに入り、遊んで欲しいというきららと、
はしゃいでいました。

少しテンション上がり過ぎで、夫は、ついていけない・・・と言っていました。

お酒でいつもは、ビールコップ1杯のみで、
夜ほろ酔い加減になっている私でしたが、
今は、アルコール禁止なので、お薬で、酔っ払った気分になっています。

おとといは、寝不足だったそうで、夜中はイビキかいて寝ていたそうです。
恥ずかしい・・・
(いつもは、夫が夜中トイレに起きたり、
きららが起きる音も必ず目が覚めていたのに、全然気がつきませんでした)

先生からは、調整してね。。。と言われているけど、
まだ良く分からないので、1錠を朝晩飲んでいます。

朝も、普通とおり、5時半に起きて、お弁当を作り、夫を送り出した後、
洗濯をし、爆睡1時間・・・

いつのまにか、きららも、寝室に来て寝ていました。

そうそう、薬のせいかわかりませんが、予定より、2日早く、生理が来ました。
今回はいつものように、何も予兆もなく・・・
3日ほど前に夜中の3時にお腹を殴られたような腹痛だけで、
その後、痛みはなく、前兆もなく始まったので、
少し変な感じがしています。
(いつもは、早く来ることはないのだけど・・・)

今夜は、夫は職場の同僚と飲み会・・・

私は、チクチク手芸でもすればいいのに、する気が起こりません。
掃除機をかけて、最低限の家事をするくらいかしら・・・。

まあ、ちょっとずつ、馴れてくるでしょう・・・。
一応、1週間、今の薬で様子を見ることになっています。

そうそう、今まで通っていた漢方のお医者さんは、お休みすることにしました。
大変申し訳ないけど、リストカットしたくなった理由「何を言われたの?」って、
漢方の先生から聞かれたことは、今、思い出しても辛かったなあ。

昨日の心療内科の先生は、そういうことは一切聞かなかったです。

風邪なのに、ずっと放置してひどくなっているのに、薬飲まないようなものらしいので、
今は薬をとにかく飲んで、嫌なことしないで、暮らすことが大事らしい。

もっと早くくれば良かったのに・・・と言われた。

家から、とても近い病院なので、電車に乗るとか考えずに済むし、
今の私にはいいかもしれない。

そうそう、たまたま、実家の母から電話があって、病気のことは即伝えました。
娘がノイローゼなんて聞いたから、ビックリしているかもしれない・・・。

実妹には、電話でしゃべったら、「そうなんや・・・」くらいのことで、
驚きもせず・・・。アッサリしたものでした。

まあ、元気になったら、チクチクしますけど・・・無理せず、ボチボチいきます。

最近、実は、ハッピーではない気分が続いていて、
さわやかな空だったりしても、自分の心がどんよりしていたので、
勿体無いなあ・・・なんて、思っていました。

治療で、少しハッピーだと思えるようになったらいいなあ・・・と思っています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 社会不安障害へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心療内科デビュー~♪ | トップ | 今日の関西は曇り~。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャンケン)
2009-05-22 19:07:59
こんばんは
近くに良いお医者さんがあって
良かったですね

無理せずに、ゆっくり休んでくださいね

私も、のんびりマイペースで
いきたいと思います




Unknown (Lindy)
2009-05-22 19:38:44
旦那さんのお弁当作ってるんですね。
偉い!!

私もつい1ヶ月ぐらい前までは
ちゃんと作ってたんですが、最近は
朝起きられないのと、億劫感が
酷くて、前夜にオニギリを作って
おくか、夕飯の残りを詰めておいて
持って行ってもらってます。

心療内科の先生、良さそうな人で
良かったですね。たまに変な先生が
いるので心配でした。

お互い、ボチボチ行けたら良いですね♪
ニャンケンさんへ (りぼん)
2009-05-23 13:58:58
家の近所なので、気軽に行けるので、助かっています。
前行ったときよりも、先生が優しく感じました。

お互いボチボチがんばりましょうね。
Lindyさんへ (りぼん)
2009-05-23 14:05:32
お弁当・・・実は、おかずを4品くらいと決めているので、超手抜きになっています。

たいてい、煮物か、キンピラと
お魚か、お肉
目玉焼き、ウインナー、
ほうれん草のおひたしか、キャベツやピーマンのサット炒め・・・

みたいな感じで、煮物は3日くらいは同じの使ったり、多い時は冷凍したり・・・

レパートリー少ないけど、一応毎日作っています。

どうしても、ダメな時は、あたためるハンバーグとか、カップラーメンとかもあるし・・・。

先生、お話できそうな人で助かりました。

お互い無理しないようにしましょうね。
Unknown (コロッケ)
2009-05-23 14:10:53
りぼんさん、こんにちは。
今日はいいお天気になりましたね。

心療内科での治療がいい方向に向かうように
願ってます。どの病気でもそうだと思いますが
医師との相性や、会話の内容はとても重要だと
思います。

随分前に店の周辺にいた猫がまた姿を見せる
ようになりました。前は触らせてくれたのに
すっかり野良ちゃんになっていて、すぐに逃げて行きます。あの時はポチがいたけど、ちゃんと保護してあげれば良かったと後悔してます。
コロッケさんへ (りぼん)
2009-05-23 15:29:58
自分では、漢方で治りそうな感じがしていたのですが、難しそうなので、心療内科にしました。

漢方の先生も良い先生なのですが、
私の精神状態では、辛かったのかな?と思いました。

野良さんて、難しいですよね。
私も経験あるのですが、以前、触らせてくれた子が触らせてくれないのは、怖い思いをしているからかもしれませんね。

ポチちゃんも、また戻ってくるといいですね。
はじめまして。 (まぅ)
2009-05-26 11:49:19
5時半 お弁当すごい!

最低限の家事って言われるけど
よく頑張ってられると思います。

まぅは ホリゾン。電車だめです。ポチ。
まぅさんへ (りぼん)
2009-05-26 14:12:08
はじめまして。

どうしても、猫さんがいるので、早起きになります。
お弁当も早く起きないと、冷めませんし・・・。

最近、何を作って良いか?悩みます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事