りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

寄付 についての愚痴・・・。(嫌な人はスルーしてね。)

2020-10-30 20:25:00 | 日記

今日は、前から、書きたいと思っていた、

寄付に対する 愚痴 について、書きたいと思います。

嫌な方は、スルーしてください。

 

実は、以前から、断捨離をしていて、不用品の処理に困っていました。

我が家は、車が無いので、リサイクルショップに行くのも、

とても大変。

そこで、近くの公共施設で、リサイクルのバザーがあるということで、

少しでも、役に立てば・・・うれしいと思い、

新品の服とか、箱入りの新品のキッチングッズ、

結納の時にもらって、一度も使っていない草履とバックのセットなど、

大きな紙袋に入れて、4回くらい、分けて、バスに乗って、

持参しました。

中には、高額なものもあったりして、

受付の人は、「お客さんが喜ぶ」と、

目をキラキラさせていました。

 

持って行くのは大変だったけど、売り上げがお役に立てば、

うれしいなあ・・・と、純粋に思ったのですが・・・。

でも、果たして、私の持って行ったものが、

いくらになっているのか?

気になって、オープンに合わせて、当日、見に行ったんです。

 

そしたら、公共施設の会場に着いて、ビックリしたことに、

私の持って行った物は、1点のみしか出品されていなかったです。

 

どうも、様子を見ていると、会場の係員の人が、

地域のボスのオバチャン達みたいで、

商品を取りこんでいたみたいです。

(会場のオバチャン達の荷物がやけに大きかったです。)

 

その後、そのリサイクルバザーの売り上げが

貼り出されていたのですが、高額商品が売れた形跡が無かったです。

あれだけのものが、売れたら、もっと売り上げが上がるはずなんですが・・・。

あまりにも、おかしいと思い、その公共施設へ、

「私の持参したものは、出品されたのですか?」

聞くと、

「もちろん、出品されましたよ。」とのこと。

「でも、オープンの時に並んでいませんでしたけど?」聞いたのですが、

「売れました」の一点張りでした。

 

スゴイ怪しいです。

おそらく、オバチャン達のバックに入ってしまったのでしょうね。

もう、がっかりしました。

それ以来、寄付について、慎重になっています。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいスーパーが出来たので... | トップ | 考えても仕方ないのだけど・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
変ですよね (くまです)
2020-11-01 09:09:40
バザーの担当は、良い商品を先に安くして買っちゃったのかもしれませんね
バスに乗って持っていき、寄付した人の気持ちは無視されちゃったようで
すごく不快です
バザーの日、売れ残った品は、担当者は買っても良い・・と決めないといけません
この先、ちゃんと決めごとしないと、
バザーに寄付はしたくないですね
くまさんへ (りぼん)
2020-11-01 13:54:26
こんにちは。

くまさんのおっしゃる通りです。

バザーが、始まる前に、めぼしいものは、スタッフがもらってしまったのだろうな・・・と思っています。

バザーの難しさを感じます。
Unknown (のらニャー)
2020-11-03 22:13:10
バザーの関係者がいい物をただで先に手に入れていたのだとすると、持ち込んだ人の善意を踏みにじる行為ですので絶対に許せないですね。

組織だった寄付事業は組織の上の者がお金などいくらか取っているそうです、なので私は個人の猫保護くらいにしか寄付はしないようにしています。
のらニャーさんへ (りぼん)
2020-11-04 02:36:36
バザーのお会計がどうなっているのか?
合計金額を知ることは出来ますが、
内訳は、分かりません。
ただ、全部売れたとしても、あり得ない数字でした。
私の持って行った物は、1点しか無かったので、キツネにつままれた気分です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事