りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

怒る夢・・・。

2013-02-20 15:26:38 | 日記
今日の関西は、晴れのち曇り

雨がようやく上がったので、今日は、洗濯をしました。
寒いけど、気持ち良いです。


最近、毎日のように、夢の中で怒っている夢をみます。

今日は、病気を理解してくれない実母に対して。
昨日は、義母に対して。

毎日、相手が変わります。

特に、実母に対して怒ることが多く、いかに自分が理解されていないか?
(理解は難しいと分かっていても)分かって欲しいと夢の中で訴えています。

朝から、怒っている夢から覚めるのは、何とも変な気分です。



ひょっとしたら、ご近所の奥さん(毎日怒鳴っている)の影響かも?しれません。
ひどい時は、夜中も聞こえますから・・・。
怒鳴り声だけじゃなく、何かをぶつける音も。

そんな近所の怒鳴り声をスルーしつつも、心の奥で、何か影響を受けているのでしょうね。


そういう私も、今では丸くなりましたが、前は、とてもイライラして、
夫にもきららにも、怒っていた時がありました。

PMSもあったかも?しれませんが、ひょっとしたら、軽躁だったかも?しれません。
(軽躁もイライラするとか?)
とにかく、今みたいに穏やかではなくて、怒りんぼうで、波が激しかったのです。

あの頃の自分を思うと、とても同じ自分とは思えないくらいでした。
夫にも、きららにも申し訳なく思っています。

過去のブログを見てみると、丁度、きららのご飯を手作りしていた頃が、
一番ひどかったように思います。
点滴を嫌がるきららを、どうやったら、長生きできるか?必死でした。

腎不全と言われて、点滴の代わりに、猫のお粥を作り続けていました。
お粥と言っても、カボチャ・人参・白米など、たんぱく質を除いた水分の多いものに、
ササミなどを混ぜた物。(過去ログに写真付きで載っています)

作るのも大変だったし、食べさせるのも、いちいち、手であげていたので、
とても大変でした。(食べなれていないものを、食べさせるのはとても大変なのです。)

結局、転院して「腎不全」ではないことがあとになって分かり、
今では、普通のご飯(缶詰とドライフード)をあげています。



良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スプーン曲げ~。。。 | トップ | 気になり始めると、止まらない。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事