りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

実家からの電話・・・。

2023-05-23 16:04:49 | 日記

先日、実家に引っ越しで、住所や電話番号が変わるというお手紙を出しました。

音楽を聴きながら、パソコンを観ていたら・・・。

 

弟嫁から電話がありました。

たまたま、実母も、弟も出払っていて、電話で近況をしゃべりたかったようでした。

 

前にも書きましたが、実父が、十数年前に亡くなり、話し相手を求めて、

前は、実母から、(最初は妹に、妹が相手をしきれなくなってからは、)

私に、よく電話がかかってきていました。

それも、私にはしんどくて・・・。

双極性障害は、副作用があっても、お薬の服用が大事なのに、実母は、理解できず、

私に断薬を勧めてきた。

病気を理解してもらえない。社会不安障害もあって、外出が困難なのに、

九州の祖母が亡くなった時に、葬式に出席しないなんて・・・と、責められた。

(当時、愛猫がいて、日帰り出来ない距離、夫も当時働いていて、とても無理でした。)

私に電話がかかってくる前は、妹の事を子供の頃から褒めていて、扱いも違っていた。

それが、妹が相手にしなくなると、途端に態度を変え、私を褒めだした。

 

私は、実母の電話で体調を崩しがちになったので、夫からの勧めもあり、疎遠にしていました。

 

今現在は、弟夫婦も実母が、しんどいみたいで、食事も別にしているそうです。

驚いたのが、弟嫁だけでなく、弟も、実母に対して、精神的に参っているみたいで・・・。

実母のネガティブな発言が問題になっているみたいです。

元々、毒舌なこともあったり、私の精神的な病気のことも、

勝手にベラベラ周囲の人にしゃべっているみたいですし。

 

私からすると、自分を産み育ててくれた母親なので、恩は感じていますが、

それよりも、害の方が大きくて、関わりたくないんですよね。

実母と距離を取ることで、心の健康を保てている所はありますし。

双極性障害も、ストレスは良くないと言われているので。

 

まあ、弟夫婦は同居しているので、大変だろうなと思います。

申し訳ないですが、適当に距離をとって・・・としか、

言いようが無いです。

 

でも、実母が、子供から嫌われて、一人寂しくご飯を食べている所を、

想像すると、娘である私は、何だか複雑な心境です。

 

かといって、実母を引き取ることも無理。

そんなことをしたら、私たち夫婦も共倒れ。

私には、どうしてあげることも出来ない・・・。

この数日、そんなことを考えて、早朝目が覚めてしまう私でした。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3回目、新居に行ってきまし... | トップ | スーパーで見かけた、父と娘。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事