りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

野菜市に行ってきました~♪

2020-10-22 03:32:02 | お料理

野菜市に、行ってきました。

お安くて、新鮮なので、時々、行っています。

 

今回は、季節柄、さつまいも とか、出ていないか?と、

期待していましたが、葉物ばかりでした。

 しろ菜 (関西独特の野菜、クセが無くて、美味しい)

「しろ菜の煮物」を作りました。

 間引き菜

(洗うのが、メチャメチャ大変でした。私は、1本ずつばらして、

菜っ葉類は洗います。) 

ちりめんじゃこを、ごま油で、カリカリに炒めて、

間引き菜をサッと炒めて、出汁醤油で味付け。

あとは、ピーマンとか、オクラとか、全部100円でした。

 

そうそう、しろ菜の煮物と言えば、

私が、25年前、関西にお嫁に来た時・・・。

夫のいきつけのスナックのママさんが、出してくれた突き出しが、

しろ菜の煮物でした。

九州では見かけない野菜?で、クセが無く、あっさりしていて、

美味しかったのを覚えています。

最近、野菜市に行くようになって、しろ菜など、地元の野菜を、

買うようになりました。

 

 ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、私の誕生日です~♪ | トップ | 末期 緑内障の夫の見え方~... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~^^ (くまです)
2020-10-22 05:44:17
こういうお惣菜、大好きです^^
野菜は自分好みで色々作れますよね^^
Unknown (ゆーた)
2020-10-22 10:06:49
ちりめんじゃこと間引き菜の炒め物、美味しそう!
私もたまに作りますが、大好きです♪
美味しいですよね。

しろ菜の煮物も美味しそうですね~。
しろ菜は、こちらのたい菜に似ています。
こちらではたい菜を塩漬けにして保存して、使うときは茹でながら塩抜きして煮物にします。

2日遅れですが、お誕生日おめでとうございます
すてきな1年になりますように!
くまさんへ (りぼん)
2020-10-22 13:41:56
ありがとうございます。

こういう素朴なお料理、大好きです。

ご飯のおかずですね。
ゆーたさんへ (りぼん)
2020-10-22 13:50:38
ありがとうございます。
1年あっという間ですね。
素敵な1年にしたいですね。

いつもは、大根の葉をキレイに洗って、
細かく切って、ちりめんじゃことごま油で、
炒めて、
出汁醤油で味付けするのですが。
今回は、間引き菜が売っていたので、
作ってみました。
まあでも、すごく砂が付いていて、
キレイに洗うの、大変でした。

たい菜・・・しろ菜に似ているのですか?ところ変わればで、お野菜もその土地で、色々ありますね。

私の九州の実家は、高菜が特産でした。
しろ菜に似た野菜は、無かったように思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事