りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

突然の義母からの宅配便~!!①

2022-03-16 16:01:46 | 日記

Twitterには、少し書いたのですが・・・。

昨日、義母から突然宅配便が届きました。

中身は、家庭用文旦(果物でザボンともいう)が10キロが2箱。

私は、たまたま、トイレにいて、直接荷物は受け取りませんでしたが、

もう電話でのやりとりしかしていない義母から、

いきなり、こんな巨大な荷物が届くなんて、ビックリしました。

実は、夫は血糖値を気にしているし、カリウムも高いので、

あまり果物を食べるのも・・・。

 

また、夫婦二人で、二箱の文旦をどうしようか?すごく悩みました。

 

実は、文旦を義母の知人が作っているらしく、

以前は、よく頂いた時期もありました。

でも、私の中で、プッツンと何かが切れてから、義父母に会うのが、

無理になりました。

こちらから、会うことも、電話をすることもなく、

義母から電話が掛かってきたら一応、対応しています。

色んなことを言われて、言い返すような手紙を送りましたが、

効果が無い様で、困りました。

夫婦で助け合って、ささやかに暮らしているんですけど、

何だか、義母はそれだけでは納得していない様子。

以前、「二人で仲良くしてくれていたら、良いから

あんなに言っていたのに。

義母はどうしたいのでしょう

義妹の家にお世話になっているから、私たちにも、どうにかしろと、

言っているのか

 

そうそう、義母が「りぼんの体調に波があると聞いていたので、

良くなったら、そちらから連絡くれるんかと、思っていた」と、

言っていました。

無理ですってば。

私の病気、双極性2型は、波はあって、元気に見えるかも知れないけど、

治ったわけじゃないです。

多弁な時は、軽躁かもしれないことを、義母は知りません。

私が洋服を良く買っていたことも、軽躁だったことを、義母は知りません。

そんなに簡単に治るなら、こんなに苦労しませんよ。

90歳近い、耳の遠い義母にどうしたら理解してもらえるのだろうと、

手紙を簡単に書きました。

相手を傷つけないように、ケンカを吹っ掛けないように、敬って。

 

長くなるので、後半次回に続きます・・・。(つづく)

 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナワクチン3日目~♪(よ... | トップ | 義母から、宅配便が届きまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事